ダービーの評価・評判

悪徳競馬予想サイトの可能性が高いです。
悪質なサイトに気をつけてください。
ダービーを検証・調査してみました
ダービーという競馬情報サイトについて検証していきます。
気になったことを書いていきます。
無料?有料?
今ダービーに登録すると1週分2鞍の情報を、無料で提供してくれるらしいのですが、
ちょっと引っかかる感じがします。
画像のカウントダウンも、ツッコミどころの1つなので、後で触れていきますが、
今は無料情報について検証したいと思います。
入会金の所を見ていただくと、10万円と書かれていますね、これは登録の際に必要な金額と思われますので、
実際は、10万円の入会金を払うことによって、1週分2鞍の情報を無料でもらえるのではないかと。
登録だけでは入会されず、任意で決められるとしたら、確かに無料ですが、怪しいですね。
これについても検証したいのですが、ダービーは登録に電話番号が必要な競馬情報サイトなので、そうもいきません。
いつもみたいに気軽に登録できれば良いのですが、電話系の競馬情報サイトは、凄く危険なので、遊びでも登録しないでください。
電話系につきましても、後ほど説明していくので、ご存知でない方は把握しておいてください。
年間といえど10万円の入会金がかかり、会員登録には電話番号が必要、そしてカウントダウン商法。
いずれにしても、悪徳競馬情報サイト感が凄いです。
会員登録に電話番号が必要
上記で少し触れましたが、ダービーは会員登録に電話番号が必要です。
最近はあまり見なくなりましたが、昔はこの電話系が凄く流行っていたみたいです。
簡単に説明すると、競馬情報サイトを装った詐欺、というのが一番しっくりくると思います。
先程も言いましたが、安易な登録は絶対に控えてください。
競馬情報サイトの会員登録の際に、電話番号が必要だった場合は、瞬間で利用を控えてください。
電話系がどうしてこんなに警戒されるのか?下記で説明させていただきます。
通常、競馬情報サイトとのやり取りは、メールで行われることが多いので、基本は文章ですが、
電話系の競馬情報サイトは、些細な対応まで、全て通話で説明されます。
電話系の一番危ない点で、文章のやり取りでは残る履歴・証拠が、電話だと非常に残りづらいです。
対象レース情報、券種、買い目、予備知識など、全てが口答での説明になるので、録音でもしていない限り証拠はまず残りません。
証拠が残りづらいことを良いことに、100%・勝ち馬を知っている・絶対などのキーワードを使い、利用者を翻弄します。
馬券購入後は時既に遅し、業者も強気で言った言わないの言い合いが始まり、収集がつかず泣き寝入り、一番最悪なパターンですね。
通話で行われる独特の怖さ、それは、強制力をもった口答での勧誘ですね。
単純に電話をしながらなので、考える時間はまず提供されません。
業者に対して不審な点があっても、周りに相談したりすることはできず、流されてしまうケースが多々あります。
相手はこの手のプロなので、巧みな言い回しで上手く誘導してきますし、話の内容は、誰もが飛びつくような美味しい話ばかり。
事実、そんな話は絶対にあり得ないので、騙されないようにしてください。
同じ競馬情報サイトかもしれませんが、電話とメールではここまで差があることを、理解してください。
悪徳競馬情報サイトのなかでも、電話系が一番ヤバイです!
補足ですが、電話番号は個人情報です、それを登録するということは、相手に個人情報が伝わることと変わりありません。
今の御時世、それだけでも充分に怖くないですか?悪用される可能性もありますし、危険です。
被害を受けない為に、電話系の競馬情報サイトを見つけたら、すぐに立ち去りましょう。
カウントダウンを使った商法
冒頭で話しましたが、登録フォームに【募集締め切りまであと◯◯時間◯◯分◯◯秒】とカウントダウンされています。
このカウントダウンですが、商法の1つで、ダービーを閲覧したユーザーの感情を煽ることに、効力を発揮しています。
主に、時間内にしなくてはという使命感を煽る・登録できなくなってしまうと思わせ、時間内に登録させるですかね。
実際はカウントダウンが終わっても登録できますし、タイムは元に戻るので、その場の煽りに過ぎません。
競馬情報サイトとユーザーの心理戦ですね笑 この手法は以前から検証済みで、期限付きは基本的に無期限なので勘違いしないように。
適当な情報
時期によって収支が変化する?はい?根拠のないことを言っています。
競馬に稼げる時期なんて存在しません。年間通して当る確率は変わりませんから笑
しいて言うのであれば、ド本命の馬が走るレースは、馬券が安定するぐらいですね。
ダービーのいう、市場に投入される金額が増加される為、というのは、オッズの変動に対してでしょうが、
対象馬が来る確率に変化はありませんし、オッズ割れした良馬が必ず来るという保証もありません。
なので、上記の説明から稼げる時期というのは間違いです。
競馬経験者なら間違いに気が付きますが、初心者の方はそうもいかないと思いますので、
そんな方を対象としたやり口でしょう、ダービーは汚くて悪徳ですね。
こんなクズみたいな競馬情報サイトは、利用しないでください!ダメです!
特商法の表記について
ダービーの特商法の表記について検証していきます。
所在地は「東京都新宿区神楽坂4丁目8」
正面のビル周辺で間違いないと思うのですが、所在地の表記には、建物名・階数・部屋番号などの表記がされていません。
特商法の表記は義務化されており、その表記に問題があると、法律違反ということになります。
会社情報はどうでしょう「ダービー運営事務局」販売会社という事項に記載されていますが、会社ではないですね。
会社の場合、登記された時点で、株式・有限・合同など、必ず社名に記載しなくてはいけないモノがあります。
なので事務局という会社は存在しません、会社ではないなにかです。
所在地の表記は適当で法律違反、社名は記載されておらず、運営についての詳細は不明。
こんな競馬情報サイトから、まともな情報が提供されるとは思えません。
悪徳競馬予想サイトに騙されないでください。
馬ラボでは、800を超える競馬予想サイトを検証してきましたが、優良と判断できたサイトは極わずか。 全体の98.75%は悪徳競馬予想サイトなのです。 98.75%の確率で負ける勝負をしたいとは思いませんよね。 しかも、負けには数万円の出費がもれなく付いてきます。
以下に馬ラボが厳選した優良競馬予想サイトの先週の実績を記載しておきます。 競馬予想サイト選びの参考にどうぞm(_ _)m
圧倒的な”的中率”はココ!
・にのまえ
馬券師の情報に最先端のAI情報を組み合わせた唯一無二の予想を提供しているにのまえ。
リスクを最大限に抑えた予想は精度抜群!
・1月16日 小倉06R 238,800円獲得!
・1月17日 中山09R 290,150円獲得!
圧倒的な”回収率”ならココ!
・馬喰商會
日本最古の馬商人である馬喰商會の末裔とした競馬集団。
的中率は勿論、回収率は全競馬予想サイトの中でもNo.1!
・1月16日 中山12R 635,700円獲得!
・1月17日 中山07R 558,000円獲得!
どちらのサイトも継続的に利用し続けた結果、稼げる!と判断出来た優良サイト。
ダービーの口コミ評価
ダービーの口コミを投稿する
ダービーのサイト説明・概要
サイト名 | ダービー |
---|---|
公式サイト | http://derby-n.com/ |
販売業者 | ダービー運営事務局 |
運営責任者 | 新庄 昌尚 |
電話番号 | 0800-500-3139 |
メールアドレス | info@derby-n.com |
所在地 | 東京都新宿区神楽坂4丁目8 |
IPアドレス | 183.90.240.4 |
運営組織 | XSERVER Inc. |
ドメイン取得日 | 2017年02月18日 |
口コミはまだ投稿されていません。