フロギストンの評価・評判

悪徳競馬予想サイトの可能性が高いです。
悪質なサイトに気をつけてください。
フロギストンを検証・調査してみました
フロギストンという競馬情報サイトについて検証してみました。
気になったことを書いていきます。
フロギストンは教材系の競馬情報サイト
JRA公認のデータマイニングという予想プログラムを元にソフトを開発したフロギストンは、JRA公認よりも高性能なプログラム開発に成功したらしく、それを使用し割り出された買い目を利用者に提供する競馬情報サイトです。
どうしても勝てないあなたへ?
競馬はギャンブルですからいかなる理由や方法を駆使しても勝利を収めているユーザーの方が少なく、その中でも収益を求めることを主とせず1種のエンターテイメントと把握している方も少なくないはずですので、一概に利益がメインであるとは言い切れません。
逆にこの言葉のニュアンスから察するに、フロギストンを利用することで勝利が手に入るなどという表現にも捉えられますので、もしそうであるとしたらその時点で悪徳認定することができます。
必ず・確実に・100%が存在しない世界のお話ですから、裏情報はもちろん八百長もあり得ませんので、上記の様なニュアンスやそれが醸し出されているというだけでできない約束を提供していることと同じ。
そんなの認められないですよね。
しかもフロギストンはJRA公認のプログラムを元に作成したソフトを使用し情報を提供していますから、ある程度の情報はデータマイニングで間に合いますし、胡散臭さMAXの競馬情報サイトを利用するリスクを考えたら公認の方が断然良いでしょう。
サイト内に掲載されている内容をみると惹かれることはわかりますが、冷静に考えると導き出される答えもありますので競馬情報サイトを利用する際は今一度確認するようにして下さい。
悪徳競馬情報サイトほど不可能な数字を記載する傾向がありますので充分に注意しましょう。
フロギストンの的中実績はねつ造されている
データマイニングから作成されたソフトが本当に的中し、コンスタントに的中を提供できる証明として的中実績が掲載されていますが、その実績はすべてねつ造されている情報でした。
それらしくPAT画面を掲載して的中を主張していますが、フロギストンのドメイン取得日を調べてみると2017年07月02日ですので的中実績とドメイン取得日に矛盾が生じます。
ドメイン取得日以前の的中実績はフロギストンが存在ていないことからサイトの実績として証明されることはなく、物理的にもあり得ませんのでねつ造されていると断定することができます。
不的中と表記されているのは利用者にリアル感を出すための小細工でしかありませんので、最初から登録するかもしれないユーザーを騙すために作成されたものですね。
優良と呼ばれる競馬情報サイトはそのような小細工はしませんし、不的中の実績もしっかりと公表しますから悪徳とはわけが違います。
特商法の表記について
フロギストンの特商法の表記について検証していきます。
所在地は「東京都目黒区下目黒3丁目4−2」です。
ブラッサムハイツというマンションで間違いなさそうですが、所在地にはマンション名・階数・部屋番号の記載がされていませんので特定する事ができません。
特商法の表記は義務化されていますから、その表記に問題があると法律違反という事になります。
会社情報についても調べてみたかったのですが、特商法の表記や利用規約等にそのような記載がされていないことから詳細は不明です。
所在地の表記は適当で会社情報はわからず調べようがない、そのような運営が管理している競馬情報サイトからまともな情報が提供されるとは思えません。
同一運営の可能性があるサイト
フロギストンのIPアドレス・サーバー情報・サイトのデザインなどを参考に調べてみたところ「DigiRock, Inc.」というサーバーを利用し運営しているグループの競馬情報サイトとわかりました。
「DigiRock, Inc.」利用グループといえば業界の中で有名であり、詐欺・ねつ造が当たり前の悪徳グループです。
馬ラボでもかなりの数のサイトを検証してきましたが、その全てが例外なく悪徳で優良という言葉からかけ離れているサイトばかりです。
まともな運営をしようとする部分は一度も見られないので、この先も一生悪徳と呼ばれ続けることでしょう笑
下記に誰でもわかる「DigiRock, Inc.」利用グループの特徴を記載しておきます。
- 料金振込先に決済代行会社を利用している ◎「馬遊人」
- 特商法の表記がテキストではなく画像で掲載されている ◎
- サイト名が文章のようで変
- サイト構成が毎回ランディングページみたい ◎
- 運営会社については詳細不明 ◎
- 特商法の表記が存在しないことがある
- 以前使ったサイトの使い回し(画像も)
◎が付いているのはフロギストンに当てはまる項目ですので見直すとすぐにわかります。
DigiRock, Inc.利用グループは毎月大量の新サイトを作成・運営を主としておりますが、デザインや仕様はテンプレのように殆ど一緒なので、すぐに気がつくことができますし特徴を覚えておけば騙される心配もないでしょう。
通常の競馬情報サイトとは異なり、短期集中型のサイトばかりを作成していることから既に閉鎖されているサイトも多数ありますが、使いまわして再度利用することもあります。
今回利用されている決済代行会社は「馬遊人」ですが「イージス」というサイトを利用していることもあるので気にしてみて下さい。
このグループの競馬情報サイトは、全て悪徳で口コミ・評判も最悪です、いかなる理由があっても利用しないでください。
フロギストンも複数の特徴が一致していることから悪徳競馬情報サイトという認識で間違いありません。
悪徳競馬予想サイトに騙されないでください。
馬ラボでは、800を超える競馬予想サイトを検証してきましたが、優良と判断できたサイトは極わずか。 全体の98.75%は悪徳競馬予想サイトなのです。 98.75%の確率で負ける勝負をしたいとは思いませんよね。 しかも、負けには数万円の出費がもれなく付いてきます。
以下に馬ラボが厳選した優良競馬予想サイトの先週の実績を記載しておきます。 競馬予想サイト選びの参考にどうぞm(_ _)m
無料予想で稼ぎたい方はコチラ!
・競馬学会
・2月14日 小倉08R 430,080円獲得!
・2月14日 小倉06R 250,740円獲得!
1レースあたりの投資金額は5,000円。
まずは無料予想から始めたい!という方は競馬学会さえ抑えておけば間違いないでしょう。
21日にはフェブラリーS(G1)の予想を無料公開することも決定済み。
その前日にはダイヤモンドS(G3)の予想も無料公開されるので、21日に向けた資金作りにも最適です!
利益重視の方はコチラ!
・2月14日 小倉02R 361,650円獲得!
・2月14日 東京03R 421,150円獲得!
無料予想の払い戻し金額は検証開始時(12月26日)からの約2ヶ月間だけで80万円オーバー!
1月24日の中京02Rではたった1レースで50万円を超える払い戻しを獲得するなど、まさにアルカナムの凄さを象徴したレースでした。
登録後1回のみ参加できる「選り抜き情報」も大人気。
どちらのサイトも継続的に利用し続けた結果、稼げる!と判断出来た優良サイト。
もちろん登録も無料なので、少しでも「勝ちたい!」と思った方はどちらも押さえておけば間違いないでしょう。
フロギストンの口コミ評価
フロギストンの口コミを投稿する
フロギストンのサイト説明・概要
サイト名 | フロギストン |
---|---|
公式サイト | http://www.phlogiston-soft.com/ |
販売業者 | - |
運営責任者 | 川辺京平 |
電話番号 | - |
メールアドレス | office@phlogiston-soft.com |
所在地 | 東京都目黒区下目黒3丁目4−2 |
IPアドレス | 202.172.28.95 |
運営組織 | DigiRock, Inc. |
ドメイン取得日 | 2017年07月02日 |
口コミはまだ投稿されていません。