ホースナビゲーター(HORSE NAVIGATOR)の評価・評判

悪徳競馬予想サイトの可能性が高いです。
悪質なサイトに気をつけてください。
ホースナビゲーター(HORSE NAVIGATOR)を検証・調査してみました
ホースナビゲーター(HORSE NAVIGATOR)という競馬情報サイトを見つけたので、検証してみました。
サーバーが海外
ホースナビゲーター(HORSE NAVIGATOR)のサーバー、ドメイン情報を調べてみると、アメリカのカンサス州のサーバーを使っていることがわかりました。
サーバーを海外に置くサイトは悪徳業者である可能性が高いので注意しましょう。
どうして悪徳業者がサーバーを海外に置くのかというと、悪徳業者が運営するようなサイトは何かしらのトラブル等でサイトに問題が生じやすいからです。
もし問題が生じ、サイトに捜査が入った場合、日本にサーバーを置いているサイトよりも、海外にサーバーを置いているサイトの方が、捜査が難航しやすいそうです。
そうして結局運営者を突き止められずに終わってしまうこともあるそうで、それを利用して海外にサーバーを置く悪徳業者は多いようです。
ホースナビゲーター(HORSE NAVIGATOR)の運営者がどういう理由でサーバーを海外に置いているのかわかりませんが、上記のような理由も考えられるので注意した方がいいと思います。
ドメイン取得日と矛盾する記述
ホースナビゲーター(HORSE NAVIGATOR)のドメイン取得日を見ると「2016年11月18日」となっています。
ドメインを取得しないとサイトの運営はできないので、運営を開始してから長くても1ヶ月半程度だと言うことがわかります。
しかし、サイト内にドメイン取得日とは矛盾する記述がところどころで見られました。
まず、こちらの的中実績です。
2016年10月23日(日)の甲斐路ステークス、2016年10月30日(日)の天皇賞の実績が掲載されていますが、どちらもホースナビゲーター(HORSE NAVIGATOR)のドメイン取得日「2016年11月18日」以前のレースです。
どうしてサイトが存在しない時期の実績が掲載されているのでしょうか。
しかし、ホースナビゲーター(HORSE NAVIGATOR)の的中実績紹介にはこのような記述があります。
日々実証され続けている的中実績
実績は100%信用して結構!!
決して嘘・偽りのない的中実績こそが弊社の誇り!!
嘘・偽りはないとこれだけ堂々とおっしゃっています。
では、的中実績に書かれているのはどう説明するのでしょうか。
ここまで言うなら他の情報では違和感を感じるところはないのかとサイト内の文章をよく読んでみました。
すると、こんな文章を見つけました。
弊社の投資競馬情報をご利用頂いている会員様において、【年間1000万円以上】の利益を得られている会員様は、実に【15%】も存在しており、この【非現実的】と一般的には思われている事が、ごく一般的に起こっているのです。
我々の年間プラス収益の会員様が【94%】占める弊社情報がある限り、皆様の競馬収益は【100万 → 300万 → 500万】、そして更には【1000万円以上】の利益を獲得する事は、『1つの通過点』であるという事はご理解頂ける筈。
1ヶ月半しか運営していないサイトに、どうして年間1000万円以上の利益を出している会員が15%も存在しているのでしょうか。
1ヶ月半しか運営していないサイトに、どうして年間プラス収益の会員が94%もいるのでしょうか。
これらの説明はどうするのでしょう。
まだまだあります。
こちらは、一つだけ掲載されていた会員の声です。
運営1ヶ月半ですし、会員の声が1件というのは頷けますが、問題はメッセージの内容です。
以前のサイト様よりお世話になり早いもので1年、今年は非常に御社様のお陰で大変素晴らしい一年となりそうです。
おかしいですよね。
どうして、運営開始1ヶ月半のサイトに、会員歴1年の会員がいるのでしょうか。
明らかにおかしいです。
ここで、ホースナビゲーター(HORSE NAVIGATOR)が断言する3つの信念に注目してみたいと思います。
会員様に対し、決して偽りを申し上げる事はせず、
真実のみを追求した【有益な情報】をご提供させて頂きます。常に真心を持ち、約束は常に有言実行し、
会員様に対する努めを最後まで果たし続ける事を誓います。『信義』を重んじ、会員様への『忠義』を忘れる事無く、
プロの情報会社としての威信に懸け、会員様の収益向上の
為に最大限尽力させて頂く事を誓います。
ここまで検証してきた後に、これらの信念を聞いてホースナビゲーター(HORSE NAVIGATOR)に信憑性を感じるでしょうか。
私はこれらの検証から、ホースナビゲーター(HORSE NAVIGATOR)は的中実績や会員の声、サイトの紹介などに捏造された情報が入っていると感じました。
ここまで堂々と捏造された情報を記載しているということは、ホースナビゲーター(HORSE NAVIGATOR)は他の情報も捏造している可能性が考えられるので注意してください。
悪徳競馬予想サイトに騙されないでください。
馬ラボでは、800を超える競馬予想サイトを検証してきましたが、優良と判断できたサイトは極わずか。 全体の98.75%は悪徳競馬予想サイトなのです。 98.75%の確率で負ける勝負をしたいとは思いませんよね。 しかも、負けには数万円の出費がもれなく付いてきます。
以下に馬ラボが厳選した優良競馬予想サイトの先週の実績を記載しておきます。 競馬予想サイト選びの参考にどうぞm(_ _)m
無料予想で稼ぎたい方はコチラ!
・競馬学会
・2月14日 小倉08R 430,080円獲得!
・2月14日 小倉06R 250,740円獲得!
1レースあたりの投資金額は5,000円。
まずは無料予想から始めたい!という方は競馬学会さえ抑えておけば間違いないでしょう。
21日にはフェブラリーS(G1)の予想を無料公開することも決定済み。
その前日にはダイヤモンドS(G3)の予想も無料公開されるので、21日に向けた資金作りにも最適です!
利益重視の方はコチラ!
・2月14日 小倉02R 361,650円獲得!
・2月14日 東京03R 421,150円獲得!
無料予想の払い戻し金額は検証開始時(12月26日)からの約2ヶ月間だけで80万円オーバー!
1月24日の中京02Rではたった1レースで50万円を超える払い戻しを獲得するなど、まさにアルカナムの凄さを象徴したレースでした。
登録後1回のみ参加できる「選り抜き情報」も大人気。
どちらのサイトも継続的に利用し続けた結果、稼げる!と判断出来た優良サイト。
もちろん登録も無料なので、少しでも「勝ちたい!」と思った方はどちらも押さえておけば間違いないでしょう。
ホースナビゲーター(HORSE NAVIGATOR)の口コミ評価
ホースナビゲーター(HORSE NAVIGATOR)の口コミを投稿する
ホースナビゲーター(HORSE NAVIGATOR)のサイト説明・概要
サイト名 | ホースナビゲーター(HORSE NAVIGATOR) |
---|---|
公式サイト | http://horse-navigator.com/ |
販売業者 | 株式会社旭企画 |
運営責任者 | 田口 光一 |
電話番号 | 03-5657-4373 |
メールアドレス | info@horse-navigator.com |
所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-328-2 ロケットビル7F |
IPアドレス | 199.168.98.236 |
運営組織 | Leon Company |
ドメイン取得日 | 2016年11月18日 |
この会社は最悪の会社ですね。全く信用できませんね。お金を受け取るまでは調子のよい話で進めますがその後は出鱈目の話しで進み情報などは全くあてになりません。
複雑なパスワードを提供し自社の社員さえ理解できないような状態で会員には理解できません。結局情報は次のレースに出すと約束してそれで終わり。最悪の詐欺会社ですね。
社長、運営責任者、営業責任者、との約束事は全てがウソで固めた会社ですね。
こんな情報会社がまかり通る業界ですから何かおかしいですね。
真面目な情報会社があるのでしょうか。早く法的な処分を受けてほしいですね。
私に資料などの要請があれば提供します。
ホース ナビゲーターは最悪の競馬情報会社ですから絶対に付き合わないようにしてください。2017年3月22日 詐欺被害者 t-m
11/26日の阪神10Rの3連単を1万円購入し、配当金804.5万だそうです。それを私にくれるから、手数料の20万円先払いせよと連絡がありました。馬券もメールでアップされていました。いきさつは若干省略してますが、ありえないですよね。
ここは最悪の詐欺です
弁護士に依頼して警察に告訴します