三連単チョイスの評価・評判

悪徳競馬予想サイトの可能性が高いです。
悪質なサイトに気をつけてください。
三連単チョイスを検証・調査してみました
三連単チョイスという競馬情報サイトについて検証します。
気がついたことを書いていきます。
実績は全てねつ造
三連単チョイスのTOPページには非現実的なことが書いてあります。
【昨年度実績2100万円の払い戻しを獲得】
もしコレが本物なら素晴らしい実績ですね。是非利用したいと思います。
突然ですが、皆さんはこの実績が本物だと思いますか?
私は本物だと信じたいです!何故か?競馬で2100万円稼げるなら仕事辞めちゃいます笑
しかし、実際の競馬はこんなに甘くはありません。
競馬はギャンブルです、国が運営しているギャンブルだけで生活なんてとんでもないですね。
結論から話すと、上記の実績はねつ造です。
三連単チョイスのドメイン取得日は2017年01月18日になっているので、
昨年度実績どころか、先月の実績もありません笑
2017年01月18日よりも前の実績は、三連単チョイスの実績としてありえません。
ありえるとしたら、運営責任者個人の実績か、どこの誰かわからない人物の実績という事になります。
提供される実績情報として全く必要ありません。
上記の実績は勿論ですが、三連単チョイスにはドメイン取得日よりも前のモノしかないので、
載っている的中実績は全てねつ造ということになります。
掲載されている的中実績が全てねつ造となると、三連単チョイスの根拠は実績からなる話をしているので、
おのずとサイト全体がねつ造という事になります。
もう三連単チョイスを完全に否定ですね笑
こんなにわかりやすいねつ造情報で、ユーザーを騙そうとしている三連単チョイスは、
完全に悪徳競馬情報サイトです。
的中実績など、いくらでもねつ造ができる可能性があるものを鵜呑みにするのは控えましょう。
特商法の表記に問題あり
三連単チョイスの特商法の表記について検証したいのですが、表記には運営会社や、電話番号の記載がありません。
所在地は「東京都千代田区鍛冶町1丁目9−18」とありますが、この所在地が何を指しているのか謎です。
一応、所在地は以下の場所になります。
果たしてここに一体何があるのでしょうか?仮に運営会社の所在地だとしても、
会社名の表記がないので、確認することは不可能です。
何のための特商法の表記なのか、三連単チョイスは理解しているのでしょうか?
特商法の表記は義務化されており、その表記に問題があると法律違反にもなります。
三連単チョイスの場合、所在地情報はありますが会社情報がないので問題です。
謎の所在地、会社情報が皆無、そんな運営が管理している競馬情報サイトから、
まともな情報が提供されるとは思えませんので、三連単チョイスは利用できません。
同一運営のサイトが大量に存在する可能性
特商法の表記から、三連単チョイスのサーバー情報を調べてみると、
三連単チョイスが使用しているサーバーは「DigiRock, Inc.」となっています。
「DigiRock, Inc.」というサーバーを使って競馬情報サイトを運営しているグループは、
当サイトが検証しただけでも100サイト以上、月に最低でも4〜5サイトを立ち上げている業者です。
「DigiRock, Inc.」の競馬情報サイトには以下のような特徴があります。
- 支払い先に決済代行会社を使用
- 特商法の表記が画像 ◎
- サイト名が文章みたいになっている ◎
- サイトの構成がいつも1ページの適当なもの ◎
- 会社名の記載はなし ◎
- 個人で運営しているように見えるが実際は会社?(詳細は不明)◎
- 特商法の表記がない
- サイト内ではなく、メールで運営者の自己紹介
三連単チョイスに該当する項目には◎を付けておいたので、興味があるユーザーは是非確認してみて!
上記の特徴は、他の競馬情報サイトにはあまり見られない特徴です。
なのでこの項目がいくつか当てはまっていたら「DigiRock, Inc」のサイトで間違いありません。
先程、「DigiRock, Inc.」のサイトが大量に存在するということは説明しましたが、
これらが全て優良サイトであればなんの問題もありません。
しかし、この「DigiRock, Inc.」のサイトは殆どが悪徳サイトばかりです。
三連単チョイスも同じ「DigiRock, Inc.」である以上、悪徳競馬情報サイトだと認識して間違いなさそうです。
悪徳競馬予想サイトに騙されないでください。
馬ラボでは、800を超える競馬予想サイトを検証してきましたが、優良と判断できたサイトは極わずか。 全体の98.75%は悪徳競馬予想サイトなのです。 98.75%の確率で負ける勝負をしたいとは思いませんよね。 しかも、負けには数万円の出費がもれなく付いてきます。
以下に馬ラボが厳選した優良競馬予想サイトの先週の実績を記載しておきます。 競馬予想サイト選びの参考にどうぞm(_ _)m
無料予想で稼ぎたい方はコチラ!
・競馬学会
・2月14日 小倉08R 430,080円獲得!
・2月14日 小倉06R 250,740円獲得!
1レースあたりの投資金額は5,000円。
まずは無料予想から始めたい!という方は競馬学会さえ抑えておけば間違いないでしょう。
21日にはフェブラリーS(G1)の予想を無料公開することも決定済み。
その前日にはダイヤモンドS(G3)の予想も無料公開されるので、21日に向けた資金作りにも最適です!
利益重視の方はコチラ!
・2月14日 小倉02R 361,650円獲得!
・2月14日 東京03R 421,150円獲得!
無料予想の払い戻し金額は検証開始時(12月26日)からの約2ヶ月間だけで80万円オーバー!
1月24日の中京02Rではたった1レースで50万円を超える払い戻しを獲得するなど、まさにアルカナムの凄さを象徴したレースでした。
登録後1回のみ参加できる「選り抜き情報」も大人気。
どちらのサイトも継続的に利用し続けた結果、稼げる!と判断出来た優良サイト。
もちろん登録も無料なので、少しでも「勝ちたい!」と思った方はどちらも押さえておけば間違いないでしょう。
三連単チョイスの口コミ評価
三連単チョイスの口コミを投稿する
三連単チョイスのサイト説明・概要
サイト名 | 三連単チョイス |
---|---|
公式サイト | http://www.3tan-choice.com/join/ |
販売業者 | - |
運営責任者 | 橋元亮二 |
電話番号 | - |
メールアドレス | office@3tan-choice.com |
所在地 | 東京都千代田区鍛冶町1丁目9−18 |
IPアドレス | 202.172.28.199 |
運営組織 | DigiRock, Inc. |
ドメイン取得日 | 2017年01月18日 |
口コミはまだ投稿されていません。