希望の三連単の評価・評判

悪徳競馬予想サイトの可能性が高いです。
悪質なサイトに気をつけてください。
希望の三連単を検証・調査してみました
希望の三連単という競馬情報サイトについて検証していきます。
気になったことを書いていきます。
希望の三連単は誇大広告を掲げる
希望の三連単がテーマとしている事は「1レース50万円を月12回約束し、毎月1000万円で圧倒的に稼がせる」としているようですが、私個人的には競馬情報サイトでありながら一般的に考えてもあり得ないような文言を使っているのは正直疑り深いです。
仮に毎月1000万円以上を本当に稼げるとするのであれば、年間に換算すると1億2000万円を超えてくる事になりますが、競馬というギャンブルを対象にしているにも関わらず上記金額が稼げるとみなさんは思いますか?
もちろんそんなことはあり得ませんし、とてもじゃないですが希望の三連単の掲げる謳い文句は信用なりません。
ここまでわかりやすく誇大広告で登録を促す競馬情報サイトも珍しいですが、私としては悪徳競馬情報サイトと一目で区別がつけられますので助かります…笑
何よりも気になるのは1レース50万円を月12回約束と言うにも関わらず毎月1000万円とはおかしな話ですよね。
どう計算しても600万円にしかなりませんから残りの400万円はどうするつもりなのでしょうか。
運営者が支払ってくれるんですかね?笑
明らかに「以上」という言葉を付け忘れていることがわかりますけど、サイト構成に手を抜いているようじゃとてもまともに運営しているとは思えません。
一通りサイト内を閲覧しましたが、公表内容の根拠については一切触れることなく曖昧にされたままですし、情報元についてはうやむやにして誤魔化す始末です。
これだけでも怪しむ要素が満載となっていますが、何より極めつけなのは的中や利益をサイト冒頭であるにも関わらず約束していることです。
競馬は農林水産省管轄の元行われている国営のギャンブルですから、馬の調子や騎手の腕前、当日の馬場コンディションやレース展開など様々な要素の中から勝敗が競われます。
加えて、落馬や馬の故障など予期せぬアクシデントが潜んでいる中で勝ち馬や的中する買い目が結果事前にわかっているということなどもありませんから全てにおいて信用なりません。
希望の三連単に限らず、約束・必ず・稼がせるなどの言葉や表現のニュアンスを使用する競馬情報サイトは問答無用で悪徳認定されており、希望の三連単も同じような言い回しが見受けられるので例外ではありません。
以上のことから希望の三連単が掲げている内容は1つとして真実がなく、ユーザーを騙すために公表されている言葉に過ぎませんから利用価値は微塵もありません。
的中実績はねつ造
冒頭だけでもどうしようもない悪徳サイトであることはわかりますが、希望の三連単のサイト下記では的中実績の掲載がありましたので、そちらについても詳しく見ていきたいと思います。
実績として最も古い日時は2017年7月1日となっていますが、真実を確認するべくドメイン取得日を調べてみると2017年9月29日と判明しましたので、こちらからねつ造を断定することができました。
ドメイン取得日以前の的中実績はサイトが存在していない以上、登録することはできず情報も提供されませんのでサイト利用者は存在せず物理的にもあり得ません。
不的中を織り交ぜてあたかもリアルな感じで表現していますけど、こちらはユーザーを信じ込ませるための細工に過ぎませんから騙されないよう注意して下さい。
希望の三連単の特商法の表記について
希望の三連単の特商法の表記について検証していきますが、サイト内には特商法の表記が用意されているページは発見することができませんでした。
特商法の表記は義務化されていますので、その表記に問題があると法律違反ということになります。
完全無料で情報を提供する前提で運営をしており、今のところは料金が発生していないので問題はありませんが、今後メルマガやサイト内で有料情報が提供されるケースもありますので、その際は問答無用のアウトとなります。
同一運営の可能性があるサイト
希望の三連単と同一運営の可能性がある競馬情報サイトを調べてみると、「DigiRock, Inc.」というサーバーを利用し運営しているグループが運営しているという事が明確になりました。
「DigiRock, Inc.」利用グループといえば詐欺・ねつ造が当たり前の悪徳グループとして有名であり、これまでに約200サイト以上の悪徳競馬情報サイトを運営してきています。
馬ラボでもかなりの数のサイトを検証してきましたが、その全てが例外なく悪徳であり優良と呼ばれるようなまともなサイトを運営する気は皆無であることまで発覚しています。
これまでに特商法の表記がしっかりと記載されていたことは1度もありませんでしたので、今回を含め今後も適当な内容であることに間違いはないでしょう。
その他にも共通点が多いサイト仕様ですので、誰でもわかる「DigiRock, Inc.」利用グループとしての見極め方を一覧にしておきます。
- 料金発生の場合は決済代行会社を利用
- 特商法の表記が画像でできている
- サイト名が文章のよう ◎
- サイト構成が1ページのみ ◎
- 運営会社については詳細不明 ◎
- 特商法の表記が存在しないことがある ◎
- 以前使ったサイトの使い回しが多い
◎が付いているのは希望の三連単に当てはまる項目ですので見直してみて下さい。
既に閉鎖されているサイトから画像や素材を使いまわして再度利用することもありますので、過去のサイトに目を通しておくとわかりやすいと思われます。
決済代行会社につきましては完全無料のため判明には至りませんでしたが、普段は「馬遊人」や「イージス」という決済代行会社を利用することが多く、時々「株式会社F」や「クリエイト」という決済代行会社を利用していることもありますので是非確認して見てください。
このグループの競馬情報サイトは、全て悪徳で口コミ・評判も最悪です、いかなる理由があっても利用しないでください。
希望の三連単も複数の特徴が一致していることから悪徳競馬情報サイトという認識で間違いありません。
悪徳競馬予想サイトに騙されないでください。
馬ラボでは、800を超える競馬予想サイトを検証してきましたが、優良と判断できたサイトは極わずか。 全体の98.75%は悪徳競馬予想サイトなのです。 98.75%の確率で負ける勝負をしたいとは思いませんよね。 しかも、負けには数万円の出費がもれなく付いてきます。
以下に馬ラボが厳選した優良競馬予想サイトの先週の実績を記載しておきます。 競馬予想サイト選びの参考にどうぞm(_ _)m
圧倒的な”的中率”はココ!
・にのまえ
馬券師の情報に最先端のAI情報を組み合わせた唯一無二の予想を提供しているにのまえ。
リスクを最大限に抑えた予想は精度抜群!
・1月24日 中山08R 166,100円獲得!
・1月24日 小倉09R 603,700円獲得!
圧倒的な”回収率”ならココ!
・馬喰商會
日本最古の馬商人である馬喰商會の末裔とした競馬集団。
的中率は勿論、回収率は全競馬予想サイトの中でもNo.1!
・1月24日 小倉09R 724,440円獲得!
・1月24日 中山03R 445,230円獲得!
どちらのサイトも継続的に利用し続けた結果、稼げる!と判断出来た優良サイト。
希望の三連単の口コミ評価
希望の三連単の口コミを投稿する
希望の三連単のサイト説明・概要
サイト名 | 希望の三連単 |
---|---|
公式サイト | http://www.kibou-f.com/ugl/ |
販売業者 | - |
運営責任者 | 吉池希望 |
電話番号 | - |
メールアドレス | help@kibou-f.com |
所在地 | - |
IPアドレス | 202.172.28.163 |
運営組織 | DigiRock, Inc. |
ドメイン取得日 | 2017年09月29日 |
口コミはまだ投稿されていません。