影馬の評価・評判

悪徳競馬予想サイトの可能性が高いです。
悪質なサイトに気をつけてください。
影馬を検証・調査してみました
影馬という競馬情報サイトについて検証していきます。
気になったことを書いていきます。
非常に胡散臭い
影馬ですが、非会員ページから納得のいかない言葉がいくつもあります。
どれも競馬情報サイトとして疑うモノばかりで、信じられません。
影馬のコンセプトなのでしょうか?
影の伏兵馬と影のエージェントが交じり会う時、馬券は化学反応を起こし高配当へと昇華する。
最近の競馬情報サイトに多いのですが、なにか競馬を勘違いしていませんか?
競走馬のオッズは投票券数によって変化するので、誰かが決めているわけではありません。
なので高配当というのは、皆から支持されていない馬が、結果として来てしまった、つまりイレギュラーに近いこと。
着順もオッズも、操作できることではないので、確定した着順の配当は絶対に変化しません。
化学反応で高配当にはなりませんし、伏兵の馬がエージェントの力によって選出された馬でも、
他馬によっては著しく配当は下がることもあります、それに、伏兵という時点で入着するかどうかがまず問題。
皆に評価されていない=結果をだせていない、又は期待されていないということです。
その馬の選出理由が、配当が高くなる、高配当になる可能性がある、だとしたらふざけてる。
利用者は的中を主としているので、当たらない高配当馬券の情報を求めている訳ではありません。
競馬情報サイトとしての根本がズレているので、影馬にはまず、競馬について勉強して頂きたいですね。
この画像に書かれていることもおかしな話で、他のギャンブルと比べると、競馬は高い的中率である、
ということを話していますが、フルゲートの3連単全通りで4896分の1ですよ?充分低いでしょ。
ロト7やロト6は、自身が選んだ数字と、機械的に選ばれる数字に対しての確率で、しかも1等が対象。
そんなの、分母が高くて当たり前ですよね?
利用者の皆さんに勘違いしないで頂きたいのは、競馬の3連単フルゲートは4896分の1ですが、
その対象は生き物で、本人達も本気で勝負をしていますし、実力も個々で違います。
機械が抽選している低確率とは訳が違います、確率というだけで、同じベクトルでは考えられません。
理解力の低いユーザーや、競馬初心者を対象にしているのか、非常に汚いやり方な感じがします。
しっかり説明している様に見えますが、そんなことはありませんので、黙されないようにしてください。
謎の情報元
影馬の情報元であるエージェントとは。
影馬に集結しているのは脅威の的中率により情報提供を自粛し解散したエージェント達である。
前身となる組織を明かすことはできないが、彼らが弾き出す・・・・・
脅威の的中率から、情報提供を自粛し、1度解散したエージェント達が、また組織に加わり再度情報を提供?
かなり謎なことを言っていますが大丈夫ですか?笑
自粛したのにどうして再始動しているのか、全く意味がわからないのですが、説明してもらっていいですかね?
上記のページ以外にエージェントについての詳細はなく、これ以上を語るつもりはないのでしょうか。
存在の確認はできず再始動した経緯も不明、エージェントについては謎が多く、とてもじゃないですが信用はできません。
自作自演?
会員様からのお喜びの声という、利用者が投稿するページがあるのですが、
そこになんとも不可解な書き込みを見つけました。
某評価サイトでかなり高いサイトだったので登録してみました。とありますが、
影馬については、事前にあらゆる角度から調べているので、高評価をしているサイトがあれば見落としてはいないはず。
どういった意味合いで高評価なのかもわかりませんし、某評価サイトって何処ですか笑
上記の書き込みは、影馬のねつ造、自作自演行為とみなして間違いなさそうですね。
影馬のドメイン取得日は2016年12月22日で、サイト開設からまだ間もなく、利用者も少ないと思われますので、
評価されていることだけでも、充分に違和感です。
情報をねつ造してまで、利用者を増やそうとする競馬情報サイトは、利用できるわけがありません。
特商法の表記について
影馬の所在地は「東京都豊島区池袋3-34-7 BP池袋2F」となっています。
所在地表記として問題はないのですが、事務所や会社を構えるとしては、俄に信じがたい場所ではあります。
ここを所在地としている競馬情報サイトは、影馬以外にもいくつか確認できていますが、所在地が一緒という以外に、
他サイトとの関係性は無さそうでしたので、レンタルオフィス的ななにかかもしれません。
そうであった場合、実態は別の場所にある可能性が高く、所在地表記は意味をなしません。
特商法の表記は義務化されており、その表記に問題があると、法律違反ということになる。
ちなみに運営会社の「株式会社ウィルズ」を調べてみましたが、
検索結果にホームページや会社概要を記載するページは見つかりませんでした。
所在地は表記されていますが、実態は別にあり、運営会社の詳細は不明。
そんな競馬情報サイトから、まともな情報が提供されるとは思えません。
悪徳競馬予想サイトに騙されないでください。
馬ラボでは、800を超える競馬予想サイトを検証してきましたが、優良と判断できたサイトは極わずか。 全体の98.75%は悪徳競馬予想サイトなのです。 98.75%の確率で負ける勝負をしたいとは思いませんよね。 しかも、負けには数万円の出費がもれなく付いてきます。
以下に馬ラボが厳選した優良競馬予想サイトの先週の実績を記載しておきます。 競馬予想サイト選びの参考にどうぞm(_ _)m
圧倒的な”的中率”はココ!
・にのまえ
馬券師の情報に最先端のAI情報を組み合わせた唯一無二の予想を提供しているにのまえ。
リスクを最大限に抑えた予想は精度抜群!
・1月24日 中山08R 166,100円獲得!
・1月24日 小倉09R 603,700円獲得!
圧倒的な”回収率”ならココ!
・馬喰商會
日本最古の馬商人である馬喰商會の末裔とした競馬集団。
的中率は勿論、回収率は全競馬予想サイトの中でもNo.1!
・1月24日 小倉09R 724,440円獲得!
・1月24日 中山03R 445,230円獲得!
どちらのサイトも継続的に利用し続けた結果、稼げる!と判断出来た優良サイト。
影馬の口コミ評価
影馬の口コミを投稿する
影馬のサイト説明・概要
サイト名 | 影馬 |
---|---|
公式サイト | http://kageuma.com/ |
販売業者 | 株式会社ウィルズ |
運営責任者 | 佐藤 真一 |
電話番号 | 03-6869-1466 |
メールアドレス | info@kageuma.com |
所在地 | 東京都豊島区池袋3-34-7 BP池袋2F |
IPアドレス | 160.16.60.98 |
運営組織 | さくらインターネット |
ドメイン取得日 | 2016年12月22日 |
口コミはまだ投稿されていません。