札束勝馬トレジャーハンターの評価・評判

悪徳競馬予想サイトの可能性が高いです。
悪質なサイトに気をつけてください。
札束勝馬トレジャーハンターを検証・調査してみました
札束勝馬トレジャーハンターという競馬予想サイトについて調べてみました。
気になった点を取り上げていきたいと思います。
ドメイン取得日と矛盾する記述
札束勝馬トレジャーハンターのドメイン取得日は2014年10月24日ですが、それとは矛盾する点がいくつも見つかりました。
一つ一つ取り上げていきたいと思います。
①サイトトップの画像
サイトトップにはいきなり「公開レベルごとの近3ヶ月・累計実績」と書かれています。
累計実績は出せて過去1ヶ月のはずですが、どうして3ヶ月分の実績が出せているのでしょうか。
②サイト説明ページ
サイト説明のページでは「情報量・情報実績ともに業界No.1」と言っていますが、出来て1ヶ月程度のサイトがどうして業界No.1に上り詰めることが出来たのでしょうか。
情報量・情報実績が業界No.1なんてどこにも根拠になるものが記されていないのに、そんなアピールをして大丈夫なのでしょうか。
③利用者の声
利用者の声では、このような記述がありました。
毎月はじめに5万のお小遣いで参加。ダメだったら、その月は喪に服し、稼げたらそれをその月パーッと使って遊ぶ。こんな毎月の繰り返しです。
ババばっかり引いて6ヶ月連続お小遣いパーもあったけど、170万円・40万円・80万円と3ヶ月連続で稼いだ事もある。何だかんだ大きくプラス。
一攫千金はむり。というよりも、3ヶ月使ってるが、まだ達成していない。もしかしたら誘い文句に多少のビックマウスがあるかもしれません。
ただ、実際に毎月毎月プラスですし、生活がビップになったのは事実。百均で野菜を買っていたが、今はデパートで良い物を買っている。味が違う。
この利用者たちはトレジャーハンターを3ヶ月、6ヶ月利用しているようですが、存在していないサイトをどうやって利用していたのでしょうか。
利用者の声のコーナーは利用を迷っている人からしたら一番説得力があって信頼の置けるコーナーなのに、こんなに不自然な書き方をしていては信憑性がなくなります。
これらの利用者の声は本物なのでしょうか。
以上のことから札束勝馬トレジャーハンターは情報の捏造をしている可能性があります。
同じ会社が運営している可能性があるサイトの存在
札束勝馬トレジャーハンターについて調べてみると、運営が同じ可能性があるサイトが幾つか見つかりました。
ロイヤル、藤沢塾、ベスト競馬などは同一の運営会社名で、競馬マスターズやWステークスなどはサーバー情報から同じ運営元の可能性が高いようです。
ロイヤルの検証では、誇大表現がなされていたり、情報の捏造疑惑が浮上していたなど、怪しい点がいくつか見つかっています。
ロイヤル以外のサイトについても調べてみますと、口コミサイトに高評価の口コミ過剰に投稿されていたり、情報の捏造をしている可能性があるなど、不審な評判が多く出回っているようです。
また、この運営元は急速にサイトを量産しているようなので、他にもたくさん同じ運営会社のサイトが存在しているかもしれません。
札束勝馬トレジャーハンターも同じ運営元の可能性が高いので、ご注意下さい。
悪徳競馬予想サイトに騙されないでください。
馬ラボでは、800を超える競馬予想サイトを検証してきましたが、優良と判断できたサイトは極わずか。 全体の98.75%は悪徳競馬予想サイトなのです。 98.75%の確率で負ける勝負をしたいとは思いませんよね。 しかも、負けには数万円の出費がもれなく付いてきます。
以下に馬ラボが厳選した優良競馬予想サイトの先週の実績を記載しておきます。 競馬予想サイト選びの参考にどうぞm(_ _)m
圧倒的な”的中率”はココ!
・にのまえ
馬券師の情報に最先端のAI情報を組み合わせた唯一無二の予想を提供しているにのまえ。
リスクを最大限に抑えた予想は精度抜群!
・1月11日 中京08R 478,200円獲得!
・1月11日 中山05R 387,240円獲得!
圧倒的な”回収率”ならココ!
・馬喰商會
日本最古の馬商人である馬喰商會の末裔とした競馬集団。
的中率は勿論、回収率は全競馬予想サイトの中でもNo.1!
・1月10日 中山07R 1,452,120円獲得!
・1月10日 中山10R 657,090円獲得!
どちらのサイトも継続的に利用し続けた結果、稼げる!と判断出来た優良サイト。
札束勝馬トレジャーハンターの口コミ評価
札束勝馬トレジャーハンターの口コミを投稿する
札束勝馬トレジャーハンターのサイト説明・概要
サイト名 | 札束勝馬トレジャーハンター |
---|---|
公式サイト | http://www.kakusin-k.com/ |
販売業者 | 株式会社常昇社 |
運営責任者 | 酒井 朋彦 |
電話番号 | 03-5332-7311 |
メールアドレス | info@kakusin-k.com |
所在地 | 東京都新宿区北新宿1-29-11 ツバセスPART8北新宿805号 |
IPアドレス | 210.129.173.203 |
運営組織 | Highnetwork |
ドメイン取得日 | 2014年10月24日 |
情報料高い。無料情報なし。サイトの文章出来過ぎで胡散臭い。
口コミから判断して、おそらく捏造してる。
それに個人的に札束が載ってるサイトは引いてしまうし、利用しない方がいいと思う。
獲得金額がデカそうだったんで、かなり期待して、3万円で一ツ星の情報をget。
最初はこれで儲けた金でもうひとつ上の情報を買うつもりだったんだけどな~。
だめだったよ。。的中ナシ。
3万円の最低利用料金で実際に利用してみましたが、全然的中しませんでした。最終的に馬券購入費と情報料で5万円の損失です。これなら自分で予想すれば良かったと後悔しました。
登録してみたんだけど、無料情報が見つからないんですよね。的中実績とかも、具体的じゃないですし。
それに☆1でコインが3枚必要というのが、わかりにくいです。
このサイトの責任者、見覚えのある名前だと思ったら、あの藤沢塾とおんなじだった。
また増殖していくのか。ますます信用できない。
このサイトの評価は運営側とサクラのものがほとんどだから口コミなんか信じたらダメだ。
ここのサイト、説明は結構うまいこと書いてたので登録してみたけど、迷惑メール、超ウザい。メインのアドレスで登録するのは絶対やめたほうがいいね。
有料情報、購入して試してみましたが、全て不的中でした。ショックです。サイトの運営元に一言、言ってやりたくて問い合わせたのですが何の反応もありません。信用できないサイトです。
無料で出してる情報なんていい加減なもん。
だからと言って20万とか40万とか、そんなに払ってまで利用する気はないね。リスクマジで高過ぎでしょ
数あるサイトの中でも高額の類に入ると思います。1万円~2万円ぐらいの情報はゼロですから。三ツ星は利益を出せると言ってるけど、いきなりそんな高いのは買えないですし。
毎週、タダで遊べるという風に書いてあったので、無料がメインだろうと思い登録したけど、無料情報の量は少ないです。情報内容に関しては、無料の精度はごく普通なので、有料も口コミほどのことはなさそうな感じです。