榎本塾の評価・評判

悪徳競馬予想サイトの可能性が高いです。
悪質なサイトに気をつけてください。
榎本塾を検証・調査してみました
榎本塾という競馬予想サイトについて調べてみました。
気になった点を取り上げていきたいと思います。
ドメイン取得日と矛盾する記載
榎本塾のドメイン取得日は2014年11月02日なので、サイト運営はその日以降しかできないはずです。
サイト運営からまだ20日も経っていないのに第16期生の募集をしているようです。
過去の塾生からの声が掲載されていますが、20日で16期生では1日1期生計算でないと追いつきません。
11月2日からの20日間で土日は6日しか無いので、16期生に及ぶことは無いはずなのですが、塾生は本当に存在しているのでしょうか。
榎本茂さんとされている人は全く関係のない中国人?
サイトのトップに大きく飾られている榎本茂さんと思われる人物ですが、画像検索をしてみるとどうやら中国の何かの組織の方のようです。名前も全く違いました。
人物画像に吹き出しを付けて「私は〜」と語らせたら誰が見てもこの人が榎本さんだと思うと思います。
小さな注釈に「榎本は予想家名です。」と書かれていますが、写真は本人ではありませんと書かれているわけではないので、もしこの人が榎本茂さんではなくても、この注釈は何の言い訳にもなりません。
榎本茂という方は本当に存在するのでしょうか。
過去に数々の塾を運営している
IPアドレス情報で調べてみると、榎本塾以外にもこれまで数々の塾を運営してきているようです。
見つけた限りでは戸越塾、森本塾、野村塾が存在していました。
それぞれのサイトトップページを並べてみます。
いかがでしょうか。榎本茂さんとされていた方は戸越守という異名もお持ちのようです。
森本塾は榎本茂さんと戸越守さんとされている人物のシルエットにそっくりです。
野村修さんは人物は違えど、サイトのデザインや文章がそっくりです。
これらのサイトとの関連はあるのでしょうか。
皆さん2012年の2月に競馬をスタートし、月平均1250万円稼ぎ、わずか2年で2億円稼いでいるようです。
ここまで同じ時期から同じ人生を歩む方が4人も存在するのは奇跡としか思えません。
ちなみに、野村修さんとされている人物も「刘大均」という中国の人物でした。
人物画像を著作権などを無視して偽って利用しているサイトに信用性はあるのでしょうか。
支払方法に違和感
榎本塾の受講料は7日間限定募集中は75,000円となるそうですが、支払方法に気になる点がありました。
支払方法には一括支払いか、半額ずつの二回払いを選べるのですが、その下に小さく「二回払いの場合は、11月17日(月)〜11月21日(金)の間に二回目の決済をお願い致します。」と書かれています。
受付期間が11月7日(金)〜11月14日(金)の期間なので、1回目の支払いをこの期間に支払うことは納得がいくのですが、2回目の支払いをその次の週内にしなければいけないのは、2回払いを選択する意味がないように思います。
2回払いを選択するメリットは当月の貯金では払いきれない場合などに当月と次月に支払いを分けてすることで支払いが可能になるからだと思います。
週ごとに支払いを分けたところで何の意味もありません。
半額ずつの二回払いができるという一見安心感を与える記述をする意味はあるのでしょうか。
悪徳競馬予想サイトに騙されないでください。
馬ラボではこれまで1,000を超える競馬予想サイトを検証してきましたが、全体の98.75%は悪徳競馬予想サイトでした。
本当に稼げると判断できた優良サイトは極僅か。
そこで!
ここまで読んでくださった皆さんのために、馬ラボが今最も稼げる!と判断したオススメの優良競馬予想サイトを2サイト特別公開します!
悪徳サイトとは比べ物にならない予想の精度を体感してみてください。
少点数で手堅く稼げるサイト
《無料予想成績》
・戦績:55戦45勝10敗
・合計収支:+366,440円
無料予想の精度はとても高く、検証開始から1年が経過した現在でも的中率80%オーバーを維持しているホライズン。
トリガミも少なく、回収率も234%と申し分なし。
どの競馬予想サイトを利用すればいいかわからない。
そんな方はホライズンさえ押さえておけば間違いないでしょう。
的中率100%!?期待の新サイト
・ばかうけ
《無料予想成績》
・戦績:6戦6勝0敗
・合計収支:+1,629,500円
検証開始から間もないものの、飛ぶ鳥を落とす勢いで人気急上昇中の新サイト。
大阪杯ではなんと1レースで100万円を超える払い戻しを獲得するなど、これからの躍進がさらに期待されます。
まだ登録していない方はこの機会に是非利用してみてください。
どちらのサイトも継続的に利用し続けた結果、稼げる!と判断出来た優良サイト。
もちろん登録も無料なので、少しでも「勝ちたい!」と思った方はどちらも押さえておけば間違いないでしょう。
榎本塾の口コミ評価
榎本塾の口コミを投稿する
榎本塾のサイト説明・概要
サイト名 | 榎本塾 |
---|---|
公式サイト | http://www.clsch.net/lessons/ |
販売業者 | 榎本塾 |
運営責任者 | 榎本 茂 |
電話番号 | 0120-957-188 |
メールアドレス | support@clsch.net |
所在地 | 東京都品川区大崎3丁目5-3 |
IPアドレス | 202.172.28.194 |
運営組織 | DigiRock, Inc. |
ドメイン取得日 | 2014年11月02日 |
また出て来たな。
この前はたしか戸越塾だった。
ドメイン変更の再生バージョンだな。
まったく懲りないよな~。
もういい加減引っかかる奴なんかいないだろ?
名前を次ぎ次と変えて○○塾を開いてる。
森本猛の競馬塾に戸越守の競馬塾。
どの塾でも伝説の相場師と語ってるが、相場師じゃなくて詐欺師の間違いだろ?
こいつは次から次へと名前を変えてやがる。まあ、全部偽名だろうが、藤沢から森本→西野→野村→戸越→榎本と自分が知ってるだけでも6回も変えてる。次はどんな名前で来るんだ?
2年で2億儲けたの?羨まし~い。
で伝説の相場師ってか?
言いたい放題だね。
でも稼げたことないけどね。
言いたい放題だけど、ナントカ塾系はネットでは叩かれ放題だよ。
お~い!榎本さ~ん!
全然当たらんぞー!
3万7千5百円ものお金を2回も払って入会したんだぞー!
先週の土日、4鞍全部不的中だったぞー!
もう金は払わんぞ!
私はこの悪徳サイトに登録して学習しました。こんなところに登録すると大変なことになると習得したのです。これからはこんなサイトに引っかからないように十分気を付けたいと思います。
あれ~?
榎本塾って…、この人戸越守さんでしょ?
たしかその前は森本っていう名前だった。
ホームページの構成から内容、何から何までぜーんぶ一緒だよ~w
今回の榎本塾試した人いますか?
他の塾でもいいけどw