構想4年の競馬ソフト完成への道の評価・評判

悪徳競馬予想サイトの可能性が高いです。
悪質なサイトに気をつけてください。
構想4年の競馬ソフト完成への道を検証・調査してみました
構想4年の競馬ソフト完成への道という競馬予想サイトについて調べてみました。
気になった点を取り上げていきたいと思います。
サイトの情報が無さ過ぎる
サイトにアクセスすると募集詳細しか載っておらず、どんなソフトなのかの説明が全くありませんでした。
募集締め切り間近にも関わらずこのクオリティは、サービスを提供するやる気が感じられません。
募集締め切り日を見ると作成途中とも思えませんし、こんな状態で競馬ソフトの提供をしていて大丈夫でしょうか。
信憑性が何一つ感じられません。
ドメイン取得日についての疑問
ドメイン取得日から日が浅いのに、募集詳細に書かれている締切日が同月内の設定になっています。
ドメイン取得日が2014年11月11日になっており、募集詳細の締切日は11月28日と書かれています。
その差は18日間です。
ドメイン取得日からすぐにサイトを公開したとしても、ユーザーを集めるのに18日間という短い期間で希望のユーザー数を集めることはできるのでしょうか。
もしユーザー数を集めることができたとしたら、たくさんのユーザーを抱えているサイトからの誘導が考えられますが、もしかしたらそこに詳細を載せて、最後の支払いページだけをこのページに誘導しているのかもしれません。
と思い調べてみると、「構想4年の競馬ソフト 完成への道(http://blog.livedoor.jp/unagi_miya/)」こちらのブログから誘導しているようです。
同一運営会社の可能性が高いサイトが複数判明
サーバー情報を調べてみると、1000万円プレイヤー計画、至高の馬連、榎本塾、馬遊倶楽部、帝王ファイル、などのサイトと同一運営会社の可能性が高いようです。
既に検証済みの榎本塾では情報の捏造がされていましたし、至高の馬連も榎本塾も誇大表現が多く、1000万円プレイヤー計画、至高の馬連、榎本塾も理想論を語るだけの具体性のない文章がひたすら書かれているようなサイトでした。
同一運営会社の可能性があるサイトの口コミを見てみましたが、悪評が多く見られました。
その一部をご紹介します。
↓榎本塾の口コミより
再び迷惑メールが到来。
「競馬というギャンブルで勝てるたった1%の人間になるためには」
などという件名で来ていました。
前回は4期生の募集でしたが今回は6期生。
電話番号はガードマンのものに変更。
ドメインも「http://www.nomraps.com/study/」に。
IPは「202.172.28.157」に微妙に変化していました。
↓至高の馬連の口コミより
10億だの獲得金額とかホントどうでもいい。
回収率、何回買って、何回勝って負けてトータル収支がどうか分からないのでは話にならない。
不的中が何回あったのか書いてないし。
…不的中ないなら、毎回全財産掛ければいいだろ、10億なんてあっと言う間にいくわ(笑)
獲得金額など何の意味もない
また、1000万円プレイヤー計画、至高の馬連、榎本塾はどれもドメイン取得日が今月内になっており、どれも若いサイトなので、かなりスピーディにサイトを作っているようです。
こんなに短期間でサイトを作成して、運営は間に合っているのでしょうか。
一気にサービスを提供すると運営にムラが生まれてしまいそうですが。
上記のサイトと構想4年の競馬ソフト完成への道が同一運営会社という確証はありませんが、かなり可能性は高いので利用する際は注意が必要かもしれません。
悪徳競馬予想サイトに騙されないでください。
馬ラボでは、800を超える競馬予想サイトを検証してきましたが、優良と判断できたサイトは極わずか。 全体の98.75%は悪徳競馬予想サイトなのです。 98.75%の確率で負ける勝負をしたいとは思いませんよね。 しかも、負けには数万円の出費がもれなく付いてきます。
以下に馬ラボが厳選した優良競馬予想サイトの先週の実績を記載しておきます。 競馬予想サイト選びの参考にどうぞm(_ _)m
無料予想で稼ぎたい方はコチラ!
・競馬学会
・2月14日 小倉08R 430,080円獲得!
・2月14日 小倉06R 250,740円獲得!
1レースあたりの投資金額は5,000円。
まずは無料予想から始めたい!という方は競馬学会さえ抑えておけば間違いないでしょう。
21日にはフェブラリーS(G1)の予想を無料公開することも決定済み。
その前日にはダイヤモンドS(G3)の予想も無料公開されるので、21日に向けた資金作りにも最適です!
利益重視の方はコチラ!
・2月14日 小倉02R 361,650円獲得!
・2月14日 東京03R 421,150円獲得!
無料予想の払い戻し金額は検証開始時(12月26日)からの約2ヶ月間だけで80万円オーバー!
1月24日の中京02Rではたった1レースで50万円を超える払い戻しを獲得するなど、まさにアルカナムの凄さを象徴したレースでした。
登録後1回のみ参加できる「選り抜き情報」も大人気。
どちらのサイトも継続的に利用し続けた結果、稼げる!と判断出来た優良サイト。
もちろん登録も無料なので、少しでも「勝ちたい!」と思った方はどちらも押さえておけば間違いないでしょう。
構想4年の競馬ソフト完成への道の口コミ評価
構想4年の競馬ソフト完成への道の口コミを投稿する
構想4年の競馬ソフト完成への道のサイト説明・概要
サイト名 | 構想4年の競馬ソフト完成への道 |
---|---|
公式サイト | http://www.unagimiya.com/saiko/ |
販売業者 | - |
運営責任者 | 宮田康史 |
電話番号 | - |
メールアドレス | contact@unagimiya.com |
所在地 | 東京都大田区下丸子4丁目-26-3 |
IPアドレス | 202.172.28.199 |
運営組織 | DigiRock, Inc. |
ドメイン取得日 | 2014年11月11日 |
1万8千円で会員を募集してたんでつい・・・。でも予想は全部ハズレ。
そしたら、他のレースを提供するからと10万円を要求してきます。厚かまし~~い!
新しい手口なので絶対引っかからないように!
公開している分のレースの予想は不的中ばっか。
だけど自分の購入した他のレースは当たってると。
で、買い目全部教えるからって追加で10万円要求してくる。
これって詐欺ですよね?
1鞍も的中せず。すると全鞍の予想を提供すると言われて10万円払ってしまった。でも全然当たらない。
騙しだったんですね・・・。追加料金、絶対払っちゃいけません。
今日は詐欺師のヤツ予想配信してくるかな?もうどっかにトンズラしてて来ないかもね。今頃なにをしてるのやら。また新たな手口を思案中か?今度は何年かかるのか?
全敗、全敗の連続。
結果は後付けだが、10万円で他のレースを提供すると言ってくる。メールが巧みなので騙されそうになる。
何度払っても当たりません。入会は絶対しないように。
新しい誘導方法だったのでちょっと乗ってみようと思ったけど、結果は不的中ばかり。
ブログにロックをかけるというのは、おそらく追加料金を払った人とそうでない人向けのブログを2つ作成してそれぞれのブログに誘導させるためなんじゃないかな?
的中ゼロだったくせに詫びる姿勢もなし。さらに木曜日までに10万円払えと言わんばかりの振り込み案内を送ってきた。コノヤロー!誰が払うか、バカ!
予想は全く当たりませんが、ブログを巧妙に使って騙してきます。新しいタイプの詐欺だと思います。
4年もかけて新しい詐欺の方法を考えてたんですかね?
2週4R全部不的中。
しかしその後サイトから、提供レースに関しては残念な結果だったが、当方が予想した全レースについては収支がプラスだった。全レースの予想が知りたい場合は追加で30万円払えと、ぬかしてきた!
いい人を装い、巧みなブログで人を信用させるが、れっきとした詐欺師。
10万円の募集を新たにかけてくる。
被害者は28名、という具体的な話もある。
引っ掛けられないように。