武藤式投資馬券の評価・評判

悪徳競馬予想サイトの可能性が高いです。
悪質なサイトに気をつけてください。
武藤式投資馬券を検証・調査してみました
今回は武藤式投資馬券という競馬予想サイトを評価していきます。
サイトを見ると、月350万円という「自信満々な言葉」に目が止まります。
サイト情報を調べて見ると、ドメインの取得日は2017年11月24日。最短でオープンしたとしても運営期間は1週間もありません。
さらに、運営者は武藤勝己さんという個人。
本当に大丈夫なのでしょうか・・・。
「もしかしたら私が知らないだけで、競馬業界では有名な人なのかも・・・」
ということで、検索エンジンで調べてみました。
結果・・・同性同名の人物のFacebookアカウントは幾つか確認できたものの、その中に競馬に関わりがありそうな人物は発見できませんでした。
また、武藤勝己さんに言及するような記事やニュースも見当たりません。武藤勝己さんが競馬業界の有名人だということは無さそうです。
いきなり判明!武藤勝己さんが掲げる内容は嘘・・・
検索エンジンで調べても手がかりが一切掴めなかった武藤さんですが、そんな武藤さんが宣言する内容というのが・・・
月350万円の利益でしたw
しかし、競馬において的中や利益を前もって約束することは不可能です。
どこまで突き詰めようとギャンブルである競馬には様々な要素が加わる事は必須です。
落馬・落鉄・馬の故障などアクシデントさえもつきものですから勝ち馬が予めわかるなんて事も不可能ですし、何よりサイト名で投資として捉えていますが競馬=投資となることは絶対にあり得ません。
投資=競馬と話す競馬情報サイトはこれまでにもたくさんありましたが、馬ラボの検証ではその全てが悪徳競馬情報サイトとして認定されています。
武藤式投資馬券も同様の表現がある以上、悪徳競馬情報サイト認定は免れないでしょう。
武藤式投資馬券の的中実績を検証
武藤式投資馬券が提供する予想が的中しないと決めつけるのも微妙なので、武藤式投資馬券の的中実績を見てみました。
武藤式投資馬券のサイト内に記載されていた最も古い的中実績は2017年08月05日のものでした。
新潟8Rで336,200円の払戻があったとのこと。この実績は信じてはなりません!偽物ですから!
武藤式投資馬券のドメイン取得日は2017年11月24日でした。ドメイン取得日よりも前にサイトが存在することは物理的にあり得ません。サイトが無いのにどうやって予想を提供していたというのでしょうか。
考えられるパターンは2つ。サイト公開前の個人の実績を紹介しているか、捏造した的中実績を公開しているかです。
どちらなのかを特定することは現時点ではできませんが、武藤式投資馬券に記載されている的中実績は鵜呑みにしない方がいいでしょう。
また、不的中を織り交ぜてリアル感を出していますけどユーザーを信じ込ませるための小細工に過ぎませんから騙されないようにしてください。
武藤式投資馬券の裏に巨大詐欺組織の影が…
武藤式投資馬券の検証を進めていくうちに、衝撃的な事実が浮かび上がりました。
武藤式投資馬券が巨大競馬予想詐欺グループが運営するサイトの1つだということが判明したのです。
このグループは週3〜4という驚異的なペースで次々と新規の競馬予想サイトを立ち上げ、ユーザーからお金を騙し取り終えたら、サイトを閉鎖するという荒業を繰り返している要注意組織です。
このグループが運営するサイトには幾つか特徴があるのですが、武藤式投資馬券は見事に該当しています。
特徴1:サイトのトップページのURLにパスが設定されている。
本来、サイトのトップページのURLは馬ラボで優良サイトとして紹介しているうまコラボなどもそうですが、「https://www.collabo-n.com/」のようにドメインという「collabo-n.com」の部分だけで終了します。しかし、このグループのサイトは必ず、http://aaa.jp/bbb/」のようにパス(bbbの部分)が付けられています。
武藤式投資馬券のURLを見てみると・・・
しっかりとパスが設定されていました。トップページにパスを設定するのは本当に珍しいことで、私が知る限り競馬予想サイトでトップページにパスを設定しているのはこのグループのサイト以外にありません。
特徴2:募集人数・提供期間が限定されている。
競馬予想サイトが提供期間を制限することは優良・悪徳問わず滅多にないのですが、このグループが作るサイトは期間に若干の差はあるものの、必ず期間が制限されています。
ちなみに、武藤式投資馬券の場合、提供期間は5週間でした。
普通の競馬予想サイトで期間を設けていたら絶対に収支が合いません。大量に競馬予想サイトを作っているこのグループだからこそ採用できる手法です。
特徴3:同じ決済代行会社を利用している。
武藤式投資馬券に登録してみると…
利用料金を「馬遊人」という決済代行会社に入金するようアナウンスされました。
このグループは「馬遊人」以外にも決済代行会社を幾つか用意しており、他に代表的なものでは、「イージス」という決済代行会社があります。
もちろん、このような決済代行会社は実在しません。競馬予想サイトを大量に作ることはできても、銀行口座を大量に作ることはできないので、決済代行会社を装って同じ会社に入金させているのです。
特徴4:参加料金が割り引かれている
このグループのサイトでは参加料金が必ず通常料金と比べて割引された上で提示された金額になっています。
普通に考えれば的中できると豪語するくらいなんですから無料でいいんじゃないでしょうか(笑)
利用料金など貰わずとも競馬で大量に稼げるなら尚更です。
にも関わらず料金を請求しているのは何よりもだまし取ろうとしている事といえるでしょう。
特徴5:馬券種・点数が決められている
競馬予想では、レースに合わせて馬券種や点数を選ぶことが重要なのですが、このグループのサイトの予想は馬券種・点数が事前に決められています。
武藤式投資馬券の場合は・・・
三連複6点でした。350万円稼ぐことにおいて現実的な数字ではありませんね(笑)何故、このグループがこのような手法を採用しているのかまではわかりませんが、競馬予想において、重要な要素を考えることを放棄してしまっていると判断せざるを得ません。
特徴6:特定商取引法に関する表記が画像で作成されている
特定商取引法に関する表記とは、有料サイトが利用者に対して責任の所在を明確にするために法律で記載を義務付けているものです。
武藤式投資馬券を例にするとこちらが該当します。
サイトを作成する上で、こういった箇所は画像ではなくテキストで作成したほうが楽なのですが、このグループが作成する特定商取引法に関する表記は必ず画像で作られています。
画像で特定商取引法に関する表記を作成する目的は1つ。検索エンジンで調べた際にヒットしないようにするためです。
やましいことばかりしているから調べられるのが怖いのでしょう。
また、武藤式投資馬券の特定商取引法に関する表記は検索されないように隠しているにも関わらず、表記の内容が不十分です。運営会社は個人運営を装って隠されていますし、住所も途中まで、電話番号に関しては項目すらありません。
運営責任者に関しては偽名でしょうし、唯一正しく公開されているのはメールアドレスですがこのご時世ではメールアドレスなど幾らでも作成できますし・・・。
ちなみに特定商取引法に関する表記の不足の仕方もこのグループのサイト全体で共通しています。
特徴7:使用しているサーバが一致
このグループが使用しているサーバは必ずデジロックというサーバです。武藤式投資馬券もしっかりとデジロックのサーバが使用されていました。
武藤式投資馬券がこのグループのサイトの1つだということは間違いありません。
このグループのサイトの被害は馬ラボにも多数報告されており・・・
情報公開日にサイトにアクセスしようと思ったのですが、何度試してもエラーばかりで結局情報を提供してもらう予定だったレースの買い目はわからず購入すらできませんでした。それについての問い合わせもこたえてもらえずだったのですが、翌日提供予定だったレースが的中として公開されていました。詐欺サイトもいいところです。
と、予想すら提供されなかったという報告や・・・
信じて登録などしてはいけません。予想は素人以下の適当に選んだような買い目です。選択した馬は掲示板にすら載りません。料金を支払うだけ無駄です。
提供された予想がかすりもしなかったという報告ばかりです。あなたはこのような評価を見てもまだ武藤式投資馬券を使いたいと思いますか?
競馬予想サイトにあまり詳しくない人は武藤式投資馬券のようなサイトに騙されてしまいがちですが、馬ラボが紹介している優良サイトと比べればその差は一目瞭然です。
例えば、ホースBCという競馬予想サイトと較べてみてください。サイトのデザインの質が明らかに違うことがわかるでしょう。Meviusという競馬サイトと較べてみてください。コンテンツの充実度の違いに驚くでしょう。
そして何より、優良競馬予想サイトを利用しているの悪徳競馬予想サイトを利用しているのでは、「稼げる金額」が圧倒的に違います。
優良サイトはコンスタントに私たちに的中する情報を提供してくれます。しかし、悪徳サイトから提供される情報は的中しません。極稀にまぐれで的中することはありますが、まぐれの的中に情報料を払う必要はありません。
悪徳競馬予想サイトに騙されることなく、優良競馬予想サイトを利用し、しっかり稼げるようにしましょう。
悪徳競馬予想サイトに騙されないでください。
馬ラボでは、800を超える競馬予想サイトを検証してきましたが、優良と判断できたサイトは極わずか。 全体の98.75%は悪徳競馬予想サイトなのです。 98.75%の確率で負ける勝負をしたいとは思いませんよね。 しかも、負けには数万円の出費がもれなく付いてきます。
以下に馬ラボが厳選した優良競馬予想サイトの先週の実績を記載しておきます。 競馬予想サイト選びの参考にどうぞm(_ _)m
無料予想で稼ぎたい方はコチラ!
・競馬学会
・2月14日 小倉08R 430,080円獲得!
・2月14日 小倉06R 250,740円獲得!
1レースあたりの投資金額は5,000円。
まずは無料予想から始めたい!という方は競馬学会さえ抑えておけば間違いないでしょう。
21日にはフェブラリーS(G1)の予想を無料公開することも決定済み。
その前日にはダイヤモンドS(G3)の予想も無料公開されるので、21日に向けた資金作りにも最適です!
利益重視の方はコチラ!
・2月14日 小倉02R 361,650円獲得!
・2月14日 東京03R 421,150円獲得!
無料予想の払い戻し金額は検証開始時(12月26日)からの約2ヶ月間だけで80万円オーバー!
1月24日の中京02Rではたった1レースで50万円を超える払い戻しを獲得するなど、まさにアルカナムの凄さを象徴したレースでした。
登録後1回のみ参加できる「選り抜き情報」も大人気。
どちらのサイトも継続的に利用し続けた結果、稼げる!と判断出来た優良サイト。
もちろん登録も無料なので、少しでも「勝ちたい!」と思った方はどちらも押さえておけば間違いないでしょう。
武藤式投資馬券の口コミ評価
武藤式投資馬券の口コミを投稿する
武藤式投資馬券のサイト説明・概要
サイト名 | 武藤式投資馬券 |
---|---|
公式サイト | http://www.lust-ticket.com/ |
販売業者 | - |
運営責任者 | 武藤勝己 |
電話番号 | - |
メールアドレス | receive@lust-ticket.com |
所在地 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷2丁目37-8 |
IPアドレス | 202.172.28.148 |
運営組織 | DigiRock, Inc. |
ドメイン取得日 | 2017年11月24日 |
口コミはまだ投稿されていません。