爆撃の一点の評価・評判

悪徳競馬予想サイトの可能性が高いです。
悪質なサイトに気をつけてください。
爆撃の一点を検証・調査してみました
爆撃の一点という競馬予想サイトについて調べてみました。
気になった点を取り上げていきたいと思います。
同一運営会社の可能性が高いサイトが複数判明
爆撃の一点のサーバー情報を調べてみると、5年で300億円稼いだ『的中予告』、星野があなたへ大金星、構想4年の競馬ソフト完成への道、四法八法、完全決着単勝競馬、ゴールドマウンテン ザ・トレース、1000万円プレイヤー計画、至高の馬連、榎本塾、などのサイトと同一運営会社の可能性が高いようです。
既に検証済みの1000万円プレイヤー計画、至高の馬連、榎本塾では理想論を語るだけの具体性のない文章がひたすら書かれているようなサイトで、榎本塾では情報が捏造されていました。
構想4年の競馬ソフト完成への道では巧妙なブログの存在により、購入してしまった方が多かったようです。
しかし、提供期間が開始された直後、購入者から当サイトにも悪評が殺到しました。
星野があなたへ大金星も構想4年の競馬ソフト完成への道と同じく、サイト専用のブログを用意していました。
案の定、星野があなたへ大金星の悪評も着々と増えています。
また、星野があなたへ大金星、構想4年の競馬ソフト完成への道、四法八法、完全決着単勝競馬、ゴールドマウンテン ザ・トレース、1000万円プレイヤー計画、至高の馬連、榎本塾は2014年10月〜12月の間に取得されたドメインばかりです。
今回検証している爆撃の一点のドメイン取得日も2014年1月18日となっているので、短期間でかなりたくさんのサイト立ち上げているようです。
どれも同じような形のサイトですが、同じようなサイトをこんなにも増やす必要はあるでしょうか。
過去のサイトが見れなくなっていることも多く、サイトを作っては消してを繰り返しているようなので、同じようなサイトを見つけた際はご注意下さい。
特定商取引法に基づく表示に不審な点
特定商取引法に基づく表示が画像になっていました。
会社情報をテキストから画像に変えることで、会社名などの単語で検索しても検索結果に表示されなくなります。
何か調べられるとまずい事があるのでしょうか。
また、特定商取引法に基づく表示に書かれた住所をGoogleストリートビューで見たところ、そこにはマンションが建っていました。
しかし、記載されている住所には階数や部屋番号が書かれていないので、どの部屋にオフィスを置いているのかわかりません。
階数や部屋番号を開示できない理由でもあるのでしょうか。
さらに、この住所は爆撃の一点と同じ運営者の可能性がある剛運的中の特定商取引法に基づく表示でも書かれていました。
剛運的中とは会社名が違っていますが、どちらの会社名も本当に存在するのか疑わしい名前です。
両サイトとも部屋番号が書かれていないので、特定商取引法に基づく表記としては不完全です。
形式張ったところがおろそかになっているサイトは信用が薄れます。
サイト内容の疑問点
爆撃の一点は約5年間変わらず的中させ続けているようですが、それだけの功績を挙げているにも関わらず、競馬ファンの間で特に話題に上がっていないのは何故でしょうか。
いくら調べても口コミサイトしか上がってきませんし、私も今回の検証で初めて知りました。
本当に5年間も的中させ続けているのでしょうか。
悪徳競馬予想サイトに騙されないでください。
馬ラボでは、800を超える競馬予想サイトを検証してきましたが、優良と判断できたサイトは極わずか。 全体の98.75%は悪徳競馬予想サイトなのです。 98.75%の確率で負ける勝負をしたいとは思いませんよね。 しかも、負けには数万円の出費がもれなく付いてきます。
以下に馬ラボが厳選した優良競馬予想サイトの先週の実績を記載しておきます。 競馬予想サイト選びの参考にどうぞm(_ _)m
無料予想で稼ぎたい方はコチラ!
・競馬学会
・2月14日 小倉08R 430,080円獲得!
・2月14日 小倉06R 250,740円獲得!
1レースあたりの投資金額は5,000円。
まずは無料予想から始めたい!という方は競馬学会さえ抑えておけば間違いないでしょう。
21日にはフェブラリーS(G1)の予想を無料公開することも決定済み。
その前日にはダイヤモンドS(G3)の予想も無料公開されるので、21日に向けた資金作りにも最適です!
利益重視の方はコチラ!
・2月14日 小倉02R 361,650円獲得!
・2月14日 東京03R 421,150円獲得!
無料予想の払い戻し金額は検証開始時(12月26日)からの約2ヶ月間だけで80万円オーバー!
1月24日の中京02Rではたった1レースで50万円を超える払い戻しを獲得するなど、まさにアルカナムの凄さを象徴したレースでした。
登録後1回のみ参加できる「選り抜き情報」も大人気。
どちらのサイトも継続的に利用し続けた結果、稼げる!と判断出来た優良サイト。
もちろん登録も無料なので、少しでも「勝ちたい!」と思った方はどちらも押さえておけば間違いないでしょう。
爆撃の一点の口コミ評価
爆撃の一点の口コミを投稿する
爆撃の一点のサイト説明・概要
サイト名 | 爆撃の一点 |
---|---|
公式サイト | http://www.full-c.net/course/ |
販売業者 | ホースフルコース |
運営責任者 | 若林 哲郎 |
電話番号 | 0800-100-9756 |
メールアドレス | help@full-c.net |
所在地 | 東京都新宿区高田馬場1丁目31-8 |
IPアドレス | 202.172.28.198 |
運営組織 | DigiRock, Inc. |
ドメイン取得日 | 2015年01月18日 |
会社名、変えたんですか?
進撃の一点(現在はサイトに繋がらない)という競馬予想サイトと住所が同じ 高田馬場1丁目31-8になっています。名前もよく似てるし。
・膨大なデータから勝馬を予想・・してたらもっと当てろ!
・投資競馬を実践し・・どこに投資してんだか?
・多くのモニターの方々へ還元・・全くされてない。
競馬やるんだったら、やっぱり勝たなきゃね。だから、こんな全然当たらないサイト使ったら絶対ダメだよ。自分で予想した方がよっぽどましだと思うよ!
1万円か。それならまだましな方だよ。俺なんか進撃の一点のとき10万円も騙されたからな・・。
クソ―!マジで俺の金返せ!
こんなサイト絶対使うなよ!
競馬予想サイトで1点的中と言ってるようなサイトは間違いなく詐欺サイトです。
このサイトも少し前まで進撃の一点という名前でしたが、そのとき、1万円ですが騙し取られました。
先月の回収率が単勝一点で2000%というのはさすがにどう考えても無理じゃね?単勝一点の的中だってむりなのに。それに回収率2000%となると、毎回的中するとしても、平均20倍のを的中し続けるということだろ?
単勝で20倍の馬券ってそうそうないだろ?
有料情報試してみましたがダメでした。
応じてくれないかもしれないけど、返金して欲しいです。
サポートセンターに問い合わせてみましたが、まだ音沙汰なしの状態です。
無料情報も有料情報も利用してみたけど、情報のレベルが低いですね。全然的中しませんでした。勝ちたければ、このサイトは絶対利用しないほうがいいです。