競馬トップの評価・評判

悪徳競馬予想サイトの可能性が高いです。
悪質なサイトに気をつけてください。
競馬トップを検証・調査してみました
競馬トップという競馬予想サイトについて調べてみました。
気になった点を取り上げていきたいと思います。
サイトの情報が不十分
競馬トップはサイトについての説明がほとんどありませんでした。
どんなサイトなのか紹介することで、サイトの魅力をユーザーに伝えないとユーザーは増えないと思います。
中央競馬会の元馬主と元競馬新聞記者がデータ分析をしたというだけでは、競馬トップにも魅力を感じません。
集客する気はあるのでしょうか。
プランについて
競馬トップの有料情報はシルバー、ゴールド、プレミアムの3つが用意されています。
しかし、プレミアムの表記が「プレミアム」「プレミア」「プラチナ」の3種類見つかっています。
一体どの名称が正しいのでしょうか。
それとも3種類あるのでしょうか。
また、登録前に「毎週配信 会員限定情報を無料提供中!」と書かれていたため、無料情報を楽しみにしていましたが、無料コンテンツを見てみると、買い目購入時のテクニックや、競馬トップの買い目数について書かれたページと「緊急配信情報について」というページのみでした。
緊急配信情報が無料情報なのかと思いましたが、説明を読んでみると、
競馬トップでは、開催競馬場パドックからレース出走前のパドック情報で穴馬や本命が固いレースが発見された場合、メールにてレース開始20分前頃に緊急で予想買目を配信する場合がございます。
と書かれており、毎週配信されるものでは無さそうです。
無料情報でそのサイトの力量を測る方は多いと思うので、登録後に無料情報がないのは利用者から反感を買いそうです。
過剰な的中実績
的中実績が多すぎるように感じました。
馬券のように見せていますが、実際にどのような買い目情報を提供したのかわかりません。
何点購入しているのかもわからないので、馬券代がどれだけかかるのかもわかりません。
それに不的中実績が見当たりませんが、全部的中しているというのでしょうか。
不審な特定商法取引法に基づく表記
特定商法取引法に基づく表記を見てみると、メールアドレス部分だけ画像になっていました。
これではコピーできないため、手打ちでアドレスを入力しなければならずとても面倒です。
それに、手打ちでは打ち間違える可能性もあるので、ユーザーに不親切だと思います。
どうしてメールアドレスだけ画像にしているのでしょうか。
さらに、このメールアドレスのドメインのドット以降を見てみると、サイトのドメインや競馬トップから送られてくるメールアドレスのドメインとも違っています。
ドメインを調べてみたところ、このドメインは取得可能状態になっており、現在は使われていないドメインのようです。
ですから、このメールアドレスに問い合わせたところでどこにも届かないということです。
打ち間違いも考えられますが、それでも確認不足だと思います。
誤字脱字が多いとそれだけで、サイトの評価は落ちてしまうのではないでしょうか。
悪徳競馬予想サイトに騙されないでください。
馬ラボでは、800を超える競馬予想サイトを検証してきましたが、優良と判断できたサイトは極わずか。 全体の98.75%は悪徳競馬予想サイトなのです。 98.75%の確率で負ける勝負をしたいとは思いませんよね。 しかも、負けには数万円の出費がもれなく付いてきます。
以下に馬ラボが厳選した優良競馬予想サイトの先週の実績を記載しておきます。 競馬予想サイト選びの参考にどうぞm(_ _)m
無料予想で稼ぎたい方はコチラ!
・競馬学会
・2月14日 小倉08R 430,080円獲得!
・2月14日 小倉06R 250,740円獲得!
1レースあたりの投資金額は5,000円。
まずは無料予想から始めたい!という方は競馬学会さえ抑えておけば間違いないでしょう。
21日にはフェブラリーS(G1)の予想を無料公開することも決定済み。
その前日にはダイヤモンドS(G3)の予想も無料公開されるので、21日に向けた資金作りにも最適です!
利益重視の方はコチラ!
・2月14日 小倉02R 361,650円獲得!
・2月14日 東京03R 421,150円獲得!
無料予想の払い戻し金額は検証開始時(12月26日)からの約2ヶ月間だけで80万円オーバー!
1月24日の中京02Rではたった1レースで50万円を超える払い戻しを獲得するなど、まさにアルカナムの凄さを象徴したレースでした。
登録後1回のみ参加できる「選り抜き情報」も大人気。
どちらのサイトも継続的に利用し続けた結果、稼げる!と判断出来た優良サイト。
もちろん登録も無料なので、少しでも「勝ちたい!」と思った方はどちらも押さえておけば間違いないでしょう。
競馬トップの口コミ評価
競馬トップの口コミを投稿する
競馬トップのサイト説明・概要
サイト名 | 競馬トップ |
---|---|
公式サイト | http://keiba-top.net/ |
販売業者 | 株式会社メディアベース |
運営責任者 | 中田 隆一 |
電話番号 | 03-6893-0897 |
メールアドレス | info@keiba-top.com |
所在地 | 東京都港区赤坂3-21-5 |
IPアドレス | 115.69.196.65 |
運営組織 | GMO Cloud K.K. |
ドメイン取得日 | 2014年09月02日 |
このサイト、2か月間利用してるけど、的中しないんでもう退会しようかと思います。ポイントはまだ残ってるけど、その分返金してもらえないでしょうかね?
プレミアム、利用したけど、的中実績にあるような三連単的中はなかったですねえ。ポイント料、高額だったのにあっさり外されてしまいましたよ。もう!ムカつく~!
ポイントを購入して実際に有料情報を利用してみたけど、あまり利用しやすい感じじゃないね。しかも的中しないと来てる。これじゃあ、高ポイントの情報も望み薄だね。
無料情報には予想はなくて、馬の特徴がそれぞれ紹介されてるぐらいでした。有料の情報もこんな感じの情報だったらお金払う意味ないですね。だから購入しようとまでは思いません。
キャンペーンで10レースほど参加しました。でも、ぜーんぶ不的中でした。数十万円もの損失です。これって私が参加したから外れたんでしょうか?それともたまたま?
この会社の住所は競馬クラウン、競馬サードステージと同じですよ。
リニューアルオープンしたらしいけど、どこがリニューアルした?もしかして変えたのはサイト名?
1ヶ月で5レース試したんですが全部不的中でした。ここまでやってもダメだったんだから、これ以上続けても無駄でしょうね。もう、そろそろ退出しようかと思っています。
ここ、何気に評価がいいんだが、「競馬CROWN」と「競馬サードステージ(3rd Stage)」と住所が同じだって言うから、やっぱりアレ?口コミはサクラだったり、ランキングサイトと一緒になって情報を操作してるとか…?
無料レース、どうだったのかな?結果良くなかったんで掲載してないのかな?三連複、枠連、馬連がいいということだが、馬連と枠連の実績開示がないんだけど。
今週も参加予定ですが今回当たらなかったら「参加すると当たらないサイト」で決定ですね。
先週、ゴールド参加したんですが、全っ然当たらなかったんです。それなのにシルバーの方が配当高いだなんて…。