競馬情報ウマネ屋の評価・評判

悪徳競馬予想サイトの可能性が高いです。
悪質なサイトに気をつけてください。
競馬情報ウマネ屋を検証・調査してみました
競馬情報ウマネ屋という競馬予想サイトについて調べてみました。
気になった点を取り上げていきたいと思います。
不審な会社情報
特定商取引法に基づく表示に記載されている会社情報ですが、住所をGoogleストリートビューで見てみたところ、その場所はマンションでした。
しかし、記載されている住所に部屋番号は書かれていません。
部屋番号が書かれていないと、どの部屋がオフィスなのかわかりませんし、そもそも本当にそのマンションにオフィスを置いているのかも疑ってしまいます。
なぜ部屋番号だけ書いていないのでしょうか。
また、運営責任者の名前がローマ字で書かれています。
ちゃんとした漢字表記の名前を持っているはずですし、運営責任者として責任をもって自分の名前を公表して欲しいです。
漢字でも同姓同名の方が存在するのに、ローマ字ではさらに特定するのが難しくなってしまいます。
特定されることを回避しているのでしょうか。
ドメイン・サーバー情報に違和感
競馬情報ウマネ屋から来たメールについて調べたところ、メールサーバーがカンボジアになっていました。
サイトのサーバーは日本に置いてあるのに、何か分ける必要があったのでしょうか。
サイトに何か問題が合った時に捜査を手間取らせるためにサイトのサーバーを海外に置いている悪徳競馬予想サイトは多いですが、メールのサーバーを海外に置く理由も同じような理由が考えられそうです。
ウマネ屋がどういう理由でメールサーバーを海外に置いているのかはわかりませんが、少し怪しいですね。
根拠の無いサイト説明
サイトの説明を見ると、ウマネ屋がどのように情報を仕入れ、誰が予想している情報なのかなどの具体的な説明が全く書かれていませんでした。
書かれていたのは、戦国時代を勝ち抜いた大名や武将たちの勝因は「信頼できる相手の情報」でそれは、競馬に於いても言えることだということ。
戦国時代の話がサイト説明の半分以上を占め、残ったスペースでウマネ屋の概念に付いて書かれています。
ウマネ屋は、この「信頼できる情報」を一番に考え、「優良なネットワークによる莫大な情報量」「無駄のないコネクションによる信頼できる優良情報」「過去の傾向と対策を生かす繊密な的中予想」を掲げ、有益な予想情報を提供しているそうですが、これらの根拠はどこにも書かれていません。
優良なネットワークがどうして優良といえるのか、莫大な情報量とはどの程度の数量なのか、無駄のないコネクションはどう築かれているのか、信頼できる優良情報はどうして信頼できるのか、繊密な的中予想はどうやって過去の傾向と対策を生かすのか、これらのことについて何も具体的なことは書かれていません。
戦国時代の話よりも圧倒的に重要な話なのに、これらの根拠については一切触れられていないところを見ると、ウマネ屋が提供する情報の精度の質を疑ってしまいますね。
的中実績に違和感
的中実績を見ると、2014年12月の1ヶ月分の的中実績が掲載されていますが、3連単を毎週のように当てており、しかも1日に何度も当てているようです。
18頭立てのレースで3連単を的中させるのは0.02%程度の確率なのにも関わらず、こんなにも的中させているのはおかしいです。
これらの的中実績は本物でしょうか。
悪徳競馬予想サイトに騙されないでください。
馬ラボでは、800を超える競馬予想サイトを検証してきましたが、優良と判断できたサイトは極わずか。 全体の98.75%は悪徳競馬予想サイトなのです。 98.75%の確率で負ける勝負をしたいとは思いませんよね。 しかも、負けには数万円の出費がもれなく付いてきます。
以下に馬ラボが厳選した優良競馬予想サイトの先週の実績を記載しておきます。 競馬予想サイト選びの参考にどうぞm(_ _)m
無料予想で稼ぎたい方はコチラ!
・競馬学会
・2月14日 小倉08R 430,080円獲得!
・2月14日 小倉06R 250,740円獲得!
1レースあたりの投資金額は5,000円。
まずは無料予想から始めたい!という方は競馬学会さえ抑えておけば間違いないでしょう。
21日にはフェブラリーS(G1)の予想を無料公開することも決定済み。
その前日にはダイヤモンドS(G3)の予想も無料公開されるので、21日に向けた資金作りにも最適です!
利益重視の方はコチラ!
・2月14日 小倉02R 361,650円獲得!
・2月14日 東京03R 421,150円獲得!
無料予想の払い戻し金額は検証開始時(12月26日)からの約2ヶ月間だけで80万円オーバー!
1月24日の中京02Rではたった1レースで50万円を超える払い戻しを獲得するなど、まさにアルカナムの凄さを象徴したレースでした。
登録後1回のみ参加できる「選り抜き情報」も大人気。
どちらのサイトも継続的に利用し続けた結果、稼げる!と判断出来た優良サイト。
もちろん登録も無料なので、少しでも「勝ちたい!」と思った方はどちらも押さえておけば間違いないでしょう。
競馬情報ウマネ屋の口コミ評価
競馬情報ウマネ屋の口コミを投稿する
競馬情報ウマネ屋のサイト説明・概要
サイト名 | 競馬情報ウマネ屋 |
---|---|
公式サイト | http://umane.net/ |
販売業者 | 株式会社ビクトリー |
運営責任者 | kato hiromasa |
電話番号 | 03-5332-3325 |
メールアドレス | info@umane.net |
所在地 | 東京都新宿区西新宿4-30-5 |
IPアドレス | 61.114.236.41 |
運営組織 | 有限会社 ジーエヌエー |
ドメイン取得日 | 2014年08月06日 |
まず、登録したら迷惑メールがたくさん来るようになりました。
また、有料情報を購入してみましたが不的中でした。
そういう訳で、ここに登録して情報を買うよりも競馬雑誌を買った方がいいかもしれませんよ。
聞いたような名前だな。ここは馬ざんまいと同じ運営業者という噂もあるが。配信情報は内容的にレベルが高いとは言えない。的中実績を鵜呑みにしないように。
このサイト大丈夫なの?無料情報見てみたら、出走取り消しになってるはずの馬を軸にして1着指定予想になってたんだけど。とてもまともとは思えない。
ウマネ屋登録したら、いきなり伝説の予想師とかいうキャンペーンを無理くり推してきた。サイト名に劣らず怪しいネーミング。こんなんで信用していいのか?悩むなあ。
的中率が現状のままだと、5枠特別予想の前に撤退することになるかもしれないな。ここはひとつ本腰入れて頑張ってもらわないと。頼んだぞ!ウマネ屋!
この前、京都9Rの三連単が的中しました。でも的中はこれ一回だけ。あとは数回試しましたが全部外れました。どうりで募集の割には的中報告が少ないんですね。
ネーミングはちょっと受けたな。笑っちゃったよw。サイトも中身はまあまあセーフ。でも的中率はアウトだな。笑わしてくれたんで勘弁してやるけど、期待外れだったな。
3週も続けてハズレとトリガミばっかりだよ~。今度こそいい結果をお願いしますよ~。期待してますからね~。じゃないとこれで最後になっちゃうかもしれないよー。
ウマネ屋、利用してみたら当たったんです。東京12Rの馬単です。額は少なかったんですがね。思わず「やったー」と叫びましたよ。でも、後で気が付きました。情報料の方が高かったんですよ。収支赤字でした。
三連単の的中ってそうそう出るもんじゃないでしょ。ホームページは旨い話を盛って載せてるようにしか思えないな。いいサイトかと最初は期待たんだけど。