競馬通の評価・評判

悪徳競馬予想サイトの可能性が高いです。
悪質なサイトに気をつけてください。
競馬通を検証・調査してみました
競馬通という競馬予想サイトについて調べてみました。
気になった点を取り上げていきたいと思います。
同じ会社が運営している可能性があるサイトの存在
競馬通について調べてみると、運営が同じ可能性があるサイトが幾つか見つかりました。
UMANAVI(うまなび)、札束馬券トレジャーハンター、ベスト競馬、藤沢塾、ロイヤル(ROYAL)などは運営会社名が同じになっており、競馬マスターズやWステークスなどはサーバー情報から同じ運営元の可能性が高いようです。
既に検証済みのロイヤル(ROYAL)やベスト競馬ではインサイダー情報を謳って情報を提供していましたが、絶対の無い競馬でインサイダー情報をだいだい的に主張しているところを疑問視しています。
また、ロイヤル(ROYAL)も札束馬券トレジャーハンターでは情報を捏造している可能性がありました。
他のサイトについても調べてみますと、口コミサイトに異常なほど高評価が並んでいるなど、怪しい点が多いです。
この業者はかなり早いスピードで複数のサイトを作っているようで、他にも同じようなサイトが存在する可能性があります。
この運営者のサイトは毎回サイトのクオリティが高く、サイト作成に手間もかかっていそうな印象ですが、そんなに手間をかけて、クオリティの高いサイトをこんなに増やす必要はあるのでしょうか。
それに、運営元が同じなら仕入れる情報も同じはずです。
これらのサイトが同じ情報を配信しているのなら、サイトは一つでいいはずです。
どのサイトも運営の方で情報の精度高めるために精査したりしており、一つの会社で精査していれば出てくる答えは1つのはずです。
しかし、もしこれらのサイトがそれぞれ違う情報を配信しているのなら、サイト一つ一つの情報の信頼性が薄れます。
実際のところはどうなのでしょうか。
有料情報について
有料情報では、八百長を否定はしつつも、いかにも八百長の存在していると思わせるような書き方をしています。
その内部情報を提供するとのことですが、誰でも見れるweb上でこんなことを言って大丈夫なのでしょうか。
的中実績の多さ
的中実績を見ると、毎回1日に8個前後の的中を出しているようです。
プランが違うとはいえ、こんなに的中させられるでしょうか。
それとも、かなりの点数を賭けて的中させているのでしょうか。
この実績が本当であれば、会員もついてくるでしょうし、その分運営も稼げるでしょうから、サイトを増やす必要もないと思います。
それとも、サイトを増やし続けなければならない理由が他にあるのでしょうか。
これから利用を考えていた方、既に利用している方は注意した方がいいかもしれません。
悪徳競馬予想サイトに騙されないでください。
馬ラボでは、800を超える競馬予想サイトを検証してきましたが、優良と判断できたサイトは極わずか。 全体の98.75%は悪徳競馬予想サイトなのです。 98.75%の確率で負ける勝負をしたいとは思いませんよね。 しかも、負けには数万円の出費がもれなく付いてきます。
以下に馬ラボが厳選した優良競馬予想サイトの先週の実績を記載しておきます。 競馬予想サイト選びの参考にどうぞm(_ _)m
圧倒的な”的中率”はココ!
・にのまえ
馬券師の情報に最先端のAI情報を組み合わせた唯一無二の予想を提供しているにのまえ。
リスクを最大限に抑えた予想は精度抜群!
・1月16日 小倉06R 238,800円獲得!
・1月17日 中山09R 290,150円獲得!
圧倒的な”回収率”ならココ!
・馬喰商會
日本最古の馬商人である馬喰商會の末裔とした競馬集団。
的中率は勿論、回収率は全競馬予想サイトの中でもNo.1!
・1月16日 中山12R 635,700円獲得!
・1月17日 中山07R 558,000円獲得!
どちらのサイトも継続的に利用し続けた結果、稼げる!と判断出来た優良サイト。
競馬通の口コミ評価
競馬通の口コミを投稿する
競馬通のサイト説明・概要
サイト名 | 競馬通 |
---|---|
公式サイト | http://www.life-k.net/ |
販売業者 | 株式会社常昇社 |
運営責任者 | 酒井 朋彦 |
電話番号 | 03-5332-7311 |
メールアドレス | customer@life-k.net |
所在地 | 東京都新宿区北新宿1-29-11 ツバセスPART8北新宿805号 |
IPアドレス | 210.129.173.147 |
運営組織 | Highnetwork |
ドメイン取得日 | 2014年11月11日 |
某口コミで無料情報が当たると評判で、そこでは堂々の1位になっていました。それで登録したのですが、しかし今のところ、全くもって当たりません。これって、つまりあのサイトと共謀してたということでしょうか?
まだ生き残ってたんだ。去年の11月頃から出てきたと思う。その頃はまだ無料情報が当たるとか言う噂はなかったな。たぶん偶然でしょ?無料が当たりだしたのって。じゃ、これを推していこうって。
ここの有料情報、ちょとハズレ過ぎじゃないか?そりゃ競馬だから必ずってことはないだろうけど、金払ってんだぜ、こっちは。このままじゃ納得できない。金返してほしい。
かの有名な悪徳、藤沢塾とも同じ会社だ。まだ健在だったんだな。
素人集団の予想なんか買う意味ない。こんなサイト利用してもいいことないよ。早く撤退しろ!
ここの運営会社、もう相当な数のサイトを出してるよね。例えば、「金馬券」のサイトとか調べてみて。会社も住所も同じだろ?だいたいそういうことする時点で怪しいから信じないけど。
参加者がいないところだけ的中表示するとかって噂だな?土曜日の極秘リークの壱と参、これ購入したから、ウソかホントか確かめてみるよ。今度報告する。
そんなに無料の収支がいいとは言えないな。無料も気を抜かないで的中させてほしい。そういう意味でも、結果が1000倍以上とかのレースはやめてほしいな。
的中率良くないね。通算で3勝7敗。これでいうと、いいサイトとは言えない。
でも、この勝率でもプラスの収支だったので払い戻し金でいうとまあまあ。
この会社の予想は回収率の方に力を入れてる。的中率はその後。僕ら貧乏人は切り捨てってことかな?無料の的中率が高いって言うけど、そうかな?もっと的中に力を入れてくれ。
キャンペーン2鞍当てたけど、ポイント情報より払戻金低いってどういうことよ?
あれだけメールよこすんだったら払戻金もそこそこ行ってくれなきゃ困るよ。金払ってんだから。