100万円を最速超特急でお届けの評価・評判

悪徳競馬予想サイトの可能性が高いです。
悪質なサイトに気をつけてください。
100万円を最速超特急でお届けを検証・調査してみました
今回は100万円を最速超特急でお届けという競馬予想サイトを検証していきます。
100万円を最速超特急でお届けは1週間で100万円稼ぐ予想を提供するサイトです。
3連単で的中率76%を叩き出すとの事ですが本当でしょうか。
競馬には8種類の券種が存在し、WIN5という特殊馬券を含めると計9種類あります。
中でも3連単は1着〜3着でゴールする馬番を順位一致で予想し、その通りに入着して始めて的中となります。
加えて1着、2着、3着を指定する3連単の組み合わせは一般的な18頭のレースで4896通り存在します。
仮にレースのオッズにより点数をある程度絞れるとしてもハイリスク・ハイリターンの購入方法です。
平均76%の的中率をキープ出来ているとしたら、神業としか言えません。
そんな神業を簡単に行っている100万円を最速超特急でお届けは、一体どの様な方法で76%の的中率を叩き出し、尚且1週間に100万円もの獲得金をユーザーにもたらすのか。
その詳細を馬ラボが検証していきます。
100万円を最速超特急でお届けの提供情報について
100万円を最速超特急でお届けの情報は運営者の畠康則が提供しているとの事です。
彼曰く、競馬予想には自分流の考え方がありその大本は勝てるレースしか勝負しないとの事。
勝てるレースとはどのようなレースでしょうか・・・。
レースの選び方について記載している内容には、G1とG3が開催されていたら皆は迷わずG1を購入するだろう。
何故なら予想が楽しいから、面白いからG1を選ぶと言いますが・・。
私なりの考えではこの時点で彼の発送は間違っています。
G3よりもG1に出る馬の方が情報が整っていますし、グレードの低いレースよりも高いレースの方が力さもハッキリしているからです。
彼の「勝負」が何を指しているかは分かりませんが、配当的な意味での勝負ならG3を選ぶべきで、的中を目指す勝負ならG1の方が間違いなく結果を残すことが出来るでしょう。
G3=荒れる、という概念ではありませんが力差がハッキリしない、誰でも勝つ可能性があるレースを進んで選ぶことが正しいとは言えません。
購入方法も同じで、配当ベースの勝負なら3連単、的中率ベースなら単勝馬券でしょう。
3連単で購入して的中した際の爆発力はご存知だと思いますが、競馬で最も難しいとされる券種でコンスタントに的中を狙うのは至難の業です。
単勝は1着にゴールする馬番を予想しその通りに入着すれば的中です。
1着のみを予想するので、的中した際の配当は他の券種に比べて下がりますが、圧倒的に予想しやすい券種となります。
しかし、穴馬を購入しない限り平均でも10倍程度の配当なので、勝負出来るかどうかと聞かれたら投資金額次第になるのは当たり前。
資金難で単勝勝負しても効率は良くならないでしょう。
では、どのような買い方、狙うレースが「勝負」になるのか。
更に彼はこのようなことも謳っています。
誰よりも本気で、真剣に競馬を予想していると言いますが、それは当然の事。
逆に本気で真剣に競馬予想をしない人が稼げる訳がありません。
少なくとも競馬予想サイトを利用するユーザーは、いつでも本気で真剣に予想しています。
それでも当たらないからより当たる予想を求めてサイトを利用しようと考えている、または、自分の購入方法以外に効率の良い購入の仕方を探しているはずです。
ですが、彼の情報の詳細には根本的な競馬の知識は愚か、予想する為のレースの選び方については一切触れていません。
このような薄い、空っぽの競馬予想サイトの情報で、彼と同じ「毎週100万円」を稼ぐことが出来るでしょうか?
冷静に考えて信用できません。
具体的な内容が書かれているならまだしも、彼の経験や勝手な想像で物事を話しているだけ。
自慢話で的中する、競馬の結果が残せるなら苦労はしません。
少しでも怪しい、おかしいと思ったら利用しないのが一番でしょう。
100万円を最速超特急でお届けの利用料金について
100万円を最速超特急でお届けの提供内容の記載があったので見ていきます。
100万円を最速超特急でお届けは、3連単24点(4頭Box)で1日2鞍の予想を提供しています。
料金は初回のみ15,000円。
初回のみ割安の理由は分かりませんが、1週間で100万円獲得出来る予想がたった15,000円はいくらなんでも安すぎます。
購入する馬券は3連単24点、1点あたり500円で購入する事を推奨しているので馬券代は12.000円。
予想料とあわせても27,000円程度で購入出来ますが・・・。
世の中の摂理に伴って毎週100万円稼げる情報を得ようとした場合、たった27,000で入手することができると思いますか?
冷静に考えて不可能と言い切れるレベルの話です。
うまい話には裏がある、明らかに「格安な情報で高額の利益」を手にできるなんて情報は、疑っておいて損はないでしょう。
例えば100万円のブランドバックがあるとします。
本当は100万円ですが、今回に限り27,000円で良いですよと言われたところであなたなら買いますか?
まず頭に浮かぶのはそのバックが偽物かもしれないという事。
眼の前の情報だけではなく、中身までしっかり確認しないと痛い目を見てしまいます。
具体的な内容や詳細が確認できるならまだしも、100万円を最速超特急でお届けには適当な表現と曖昧な結果しか掲載していません。
疑い深い部分がある時点で利用は控えることをおすすめします。
100万円を最速超特急でお届けには詐欺まがい集団の実態が・・・
100万円を最速超特急でお届けはと関係のあるサイトについて調べてみました。
その結果、巨大競馬予想詐欺集団が運営するサイトの1つだということがわかりました。
この集団はかなりの頻度で次々と新規の競馬情報サイトを開設し、利用者を騙し情報料だけを回収し終えたらサイトを閉鎖するといった極悪な手口を繰り返す大変危険な組織です。
そんな彼らに騙されないためにも、このグループが運営している競馬予想サイトの特徴について紹介します。
特徴1:使用しているサーバー
この集団が使用しているサーバーの殆どが「DigiRock, Inc.」というサーバーを利用しています。
100万円を最速超特急でお届けも極悪な手法でユーザーを騙している集団になりますので要注意です。
極稀にDigiRock, Inc.を利用している普通の競馬予想サイトもありますが、馬ラボが検証してきた限りでは1割にも満たないレベルです。
DigiRock, Inc.というサーバーを利用していることがわかった時点で、悪質・悪徳・詐欺サイトと決めつけても良いくらいでしょう。
特徴2:特商法の表記が曖昧
情報提供の際、料金が発生する場合には必ず特商法の表記の記載がなければ法律違反の対象になります。
100万円を最速超特急でお届けは有料で情報を提供するサイトなので、特定商の表記は必須になります。
ですが、用意されたページの中身は適当。
会社名も所在地も適当でした。
この方法も彼らが運営してきたこれまでのサイトとの共通点の1つなので、彼らのサイトを探す際には参考にしてみては如何でしょうか。
特徴3:サイト内に約束事がされている
この集団が運営するサイトはギャンブルを対象としているのにも関わらず、ユーザーに向けて約束をしています。
100万円を最速超特急でお届けの場合は「毎週100万円獲得」が利益を約束する、結果を決定づける表現として捉えられますが、その約束が叶うことは無く、ユーザーを騙す内容なので安易な気持ちで鵜呑みにしないでください。
特徴4:メールアドレスに見覚えがある
登録する際に利用されているメールアドレスが使いまわされている事が稀にあります。
今回のアドレスは「ruck@baind.net」になるのでサイトを利用する際には一致していないか確認しましょう。
特徴5:料金設定に違和感を覚える
このグループの運営する競馬予想サイトの情報料金、参加料金は獲得出来る金額に対してかなり安い金額、または無料で設定されています。
100万円を最速超特急でお届けの情報は15,000円です。
的中率76%をキープし続け、月100万円稼げる情報がとにかく安い。
人をバカにするのも大概にしてほしいですね。
なぜこれほどまでに格安なのか。又、登録するのみでその情報が得られるのか。それは高額な利益金額に対して、格安の料金であればそれくらいなら試してみてもいいかも・・・といった人間の深層心理を揺さぶるからです。
負けてもギャンブルだから仕方ないなんて思ってしまえば、それこそ相手の思う壺です。
情報料金など競馬予想サイトのさじ加減なので、金額に惑わされてはいけません。
特徴6:同じような決済代行会社を利用している
このグループは料金の支払い先に決済代行会社を利用しています。
利用している決済代行会社は1社ではなく「イージス」「クリエイト」「馬遊人」「サンフラワ」「グリーン」など、複数の決済代行会社の利用が確認できています。
しかし、このような決済代行会社は実在しません。競馬予想サイトを大量に作ることはできても、銀行口座を大量に作ることはできないので、決済代行会社を装って同じ会社に入金させているのです。
もし自分が利用しようと思っている競馬情報サイトの入金先が上記に当てはまるようでしたら利用は愚か登録すら控えるようにして下さい。
このグループサイトの被害は馬ラボにも多数報告されており・・・
サイトに登録後、参加料金を支払ったのですがレース当日になっても買い目が送られてくることはありませんでした。このとき私は初めてやられた!と思っていたのですが、驚くことに夜になると的中しました!と一言のメールが届きました。
頭にハテナが大量に浮かびましたよ(笑)提供されてもいないのに的中?ふざけているんですかね?その後運営に問い合わせても音信不通。以後返信は来ていません。最悪です。
と、「予想すら提供されなかった」という報告や・・・
サイトのTOPや中で的中を約束されたのですがカスることすらなく非常に残念です。都合のいい話を飲み込んでしまいまんまと騙されました。最悪です。
情報料金もかなり高かったので返した頂きたいです。信じた私も悪いですが、これは詐欺と同じですので訴えたいですね。
「提供された予想がかすりもしなかった」という報告ばかりでいい報告が見当たりませんでした。
あなたはこのような評価を見てもまだ100万円を最速超特急でお届けを利用したいと思えますか??
競馬予想サイトに詳しくないという方は100万円を最速超特急でお届けのようなサイトに記載されている内容に期待してしまいますが、馬ラボが紹介している優良サイトと比べればその差は一目瞭然です。
優良サイトはコンスタントに私たちへと的中する情報を提供してくれますが、悪徳サイトから提供される情報は全くといっていいほど的中しません。極稀にまぐれで的中することはありますが、まぐれの的中に情報料を払う価値はありません。
悪徳競馬予想サイトに騙されることなく、優良競馬予想サイトを利用し、しっかり稼げるようにしましょう。
悪徳競馬予想サイトに騙されないでください。
馬ラボではこれまで1,000を超える競馬予想サイトを検証してきましたが、全体の98.75%は悪徳競馬予想サイトでした。
本当に稼げると判断できた優良サイトは極僅か。
そこで!
ここまで読んでくださった皆さんのために、馬ラボが今最も稼げる!と判断したオススメの優良競馬予想サイトを2サイト特別公開します!
悪徳サイトとは比べ物にならない予想の精度を体感してみてください。
少点数で手堅く稼ぎたい方はコチラ!
・にのまえ
《無料予想成績》
・戦績:16戦13勝3敗
・合計収支:+196,100円
1レースあたりの投資金額は5,000円。
まずは無料予想から始めたい!という方はにのまえさえ抑えておけば間違いないでしょう。
無料予想の成績はもちろん、にのまえが選出した軸馬の入線率が非常に高く使い勝手抜群です。
利益重視の方はコチラ!
《無料予想成績》
・戦績:32戦19勝13敗
・合計収支:+1,133,700円
無料予想の払い戻し金額は検証開始時(12月26日)からの約2ヶ月間だけで100万円オーバー!
1月24日の中京02Rでは1レースで50万円を超える払い戻しを獲得するなどまさにアルカナムの凄さを象徴したレースでした。
資金に少しでも余裕がある方はアルカナムがおすすめです。
どちらのサイトも継続的に利用し続けた結果、稼げる!と判断出来た優良サイト。
もちろん登録も無料なので、少しでも「勝ちたい!」と思った方はどちらも押さえておけば間違いないでしょう。
100万円を最速超特急でお届けの口コミ評価
100万円を最速超特急でお届けの口コミを投稿する
100万円を最速超特急でお届けのサイト説明・概要
サイト名 | 100万円を最速超特急でお届け |
---|---|
公式サイト | http://www.baind.net/run/ |
販売業者 | 競馬超特急 |
運営責任者 | 畠 康則 |
電話番号 | - |
メールアドレス | ruck@baind.net |
所在地 | 東京都文京区湯島2丁目7-9 |
IPアドレス | 202.172.28.183 |
運営組織 | DigiRock, Inc. |
ドメイン取得日 | 2018年11月11日 |
口コミはまだ投稿されていません。