1日2鞍無料配布中の評価・評判

悪徳競馬予想サイトの可能性が高いです。
悪質なサイトに気をつけてください。
1日2鞍無料配布中を検証・調査してみました
今回は1日2鞍無料配布中という競馬予想サイトについて調べてみます。
1日2鞍無料配布中のTOPには無料の買い目が当たるには理由がある。
という言葉と、1日2鞍無料配布中の買い目で的中したと思われる勝馬投票券が掲載されています。
ということで、この勝馬投票券、早速調べてみました。
その結果・・・・・。
・・・・・・・・。
・・・・・・・。
・・・・・・。
・・・・・。
・・・・。
・・・。
・・。
・。
これ、ニセモノです。
加工して作成したねつ造情報ですね。
なぜそんな一瞬でわかるのか?
気になりますか?
いや、むしろ知っておいてください。
後ほど勝馬投票券についての詳細はお話しますが、ここでまず大事なのは1日2鞍無料配布中がねつ造した情報を、あたかも的中したかのようにして使っていること。
詐欺は立派な犯罪です。
本当に当たる競馬予想サイトは情報のねつ造などしません。
サイトのTOPだけで1日2鞍無料配布中が利用できないサイトと判断することができて話が早いですね。
では、ねつ造を明らかにするための方法を紹介します。
1日2鞍無料配布中の情報は全てウソ
まず初めに、掲載されている勝馬投票券が本物かニセモノか見抜く方法についてです。
それはQRコードにあります。
勝馬投票券のQRコードは2つで1セットです。
アプリのQRコードリーダーを使えば誰でも読み取ることが出来ますが、1つのQRコードで読み取れた時点でアウト。
問答無用です。
読み取った際に「認識できないコード」と表示された場合、これも同様にアウトです。
QRコードは写真で撮っても加工など手を加えなければ読み取ることが可能になります。
なので、QRコードが読み取れない、認識できない=加工を施していると判断します。
的中している勝馬投票券に加工が必要ですか?
必要ありませんよね。
従ってねつ造だと断定できます。
では、QRコードが読み取れた場合はどうでしょうか。
その際に大前提になるのは190桁の数字の羅列。
190桁でなければその時点でアウトですが、数字の羅列を数えるのは非常に手間なので、文字数カウントなどを使うとスグにわかります。
そしてこの数字の羅列、コレに本物かニセモノかを見抜く全ての情報が含まれています。
注目する点は表示された数字の先頭の14桁。
ここで開催場、開催日数、開催日、対象レースがわかるようになっています。
つまり、勝馬投票券の開催場と異なればその時点でアウトです。
加えて、190桁の最後の4桁、コレが先頭の14桁の一部分と一致していればそれは本物となります。
難しいように見えますが実際は凄く簡単なので、みなさんも一度試してみてください。
ちなみに、1日2鞍無料配布中のような悪質な競馬予想サイトに掲載されている殆どの勝馬投票券は、雑な加工が施されているので読み取ることができません。
190桁を確認する以前の話になりますので、いろいろ見てみてください。
勝馬投票券の見抜き方を覚えるだけで悪徳競馬予想サイトの被害を最低限に抑えることが出来ます。
とても重要なので以後も気をつけてくださいね。
1日2鞍無料配布中の情報について
加工、ねつ造だらけの競馬予想サイト、絶対に利用できませんよね。
でも、1日2鞍無料配布中がどのような情報を提供するのか・・・気になる人もいるはずです。
ということで、捨てアドを使って試しに1日2鞍無料配布中に登録してみました。
登録後のページがこちら。
厳密に言うと、画像のページの前にもう1ページありますが、長い文章がただひたすらに書かれているだけ。
全部嘘で参考になりません。なので省略しました。
では、登録完了後のページに戻ります。
情報の公開日が書かれています。
が、画面には抽選結果とありますね。
8月25日の抽選ですが、ほぼ100%落選します。
その後、他の方法で予想を提供する、と言い始めますが。
その情報は有料です。
いろいろな条件やサービスをつけますが、そんなのはどうでもいいです。
無料で提供なんて言っているのは最初だけ、結局はユーザーからお金を騙し取るのが目的です。
もう1つのパターンがあります。
仮に当選した場合、情報は無料でも登録にお金がかかります。
どちらにしても有料、そして当たらないということです。
なぜ私が1日2鞍無料配布中について詳しいのか。
最後にその話をしましょう。
1日2鞍無料配布中には詐欺まがい集団の実態が・・・
1日2鞍無料配布中について調べました。
その結果、巨大競馬予想詐欺集団が運営するサイトの1つだということがわかりました。
この集団はかなりの頻度で次々と新規の競馬情報サイトを開設し、利用者を騙し情報料だけを回収し終えたらサイトを閉鎖するといった極悪な手口を繰り返す大変危険な組織です。
そんな彼らに騙されないためにも、このグループが運営している競馬予想サイトの特徴について紹介します。
特徴1:使用しているサーバー
この集団が使用しているサーバーの殆どが「DigiRock, Inc.」というサーバーを利用しています。
1日2鞍無料配布中も極悪な手法でユーザーを騙している集団になりますので要注意です。
極稀にDigiRock, Inc.を利用している普通の競馬予想サイトもありますが、馬ラボが検証してきた限りでは1割にも満たないレベルです。
DigiRock, Inc.というサーバーを利用していることがわかった時点で、悪質・悪徳・詐欺サイトと決めつけても良いくらいでしょう。
特徴2:特商法の表記が曖昧
1日2鞍無料配布中は無料なので特商法の表記がありませんが、このグループの運営している競馬予想が無料の場合は、後に有料の情報を売りつけてくる傾向があります。
まずは無料でステップを踏ませ、最終的には高額の情報を購入させる。
という手口です。
共通する点の1つとしてサイトを探す際には参考にしてみては如何でしょうか。
特徴3:サイト内に約束事がされている
この集団が運営するサイトはギャンブルを対象としているのにも関わらず、ユーザーに向けて約束をしています。
ですが、その約束が叶うことは無く、ユーザーを騙す内容なので安易な気持ちで鵜呑みにしないでください。
1日2鞍無料配布中の場合は「神に誓って本気で届ける」がそれを証明する、的中する事を約束しています。
特徴4:メールアドレスに見覚えがある
登録する際に利用されているメールアドレスが使いまわされている事が稀にあります。
今回のアドレスは「envior@e-stoico.com」になるのでサイトを利用する際には一致していないか確認しましょう。
特徴5:料金設定に違和感を覚える
このグループの運営する競馬予想サイトの情報料金、参加料金は獲得出来る金額に対してかなり安い金額、または無料で設定されています。
こちらも今回の1日2鞍無料配布中は該当しない部分です。
しかし、有料で情報を提供しているサイトの場合、料金は1万円前後で収まっていて、その内容は簡単に100万円、200万円の利益を手にできるという情報ばかり。
ちなみに、ここ最近取り上げた2018年夏、あなたの勝利を確定させますは、1000万円をたったの7万2000円で手にできるという情報でした。
人をバカにするのも大概にしてほしいですね。
なぜこれほどまでに格安なのか。それは高額な利益金額に対して、格安の料金であればそれくらいなら試してみてもいいかも・・・といった人間の深層心理を揺さぶるからです。
負けてもギャンブルだから仕方ないなんて思ってしまえば、それこそ相手の思う壺です。
情報料金など競馬予想サイトのさじ加減なので、金額に惑わされてはいけません。
特徴6:同じような決済代行会社を利用している
このグループは料金の支払い先に決済代行会社を利用しています。
利用している決済代行会社は1社ではなく「イージス」「クリエイト」「馬遊人」「サンフラワ」「グリーン」など、複数の決済代行会社の利用が確認できています。
しかし、このような決済代行会社は実在しません。競馬予想サイトを大量に作ることはできても、銀行口座を大量に作ることはできないので、決済代行会社を装って同じ会社に入金させているのです。
もし自分が利用しようと思っている競馬情報サイトの入金先が上記に当てはまるようでしたら利用は愚か登録すら控えるようにして下さい。
このグループサイトの被害は馬ラボにも多数報告されており・・・
サイトに登録後、参加料金を支払ったのですがレース当日になっても買い目が送られてくることはありませんでした。このとき私は初めてやられた!と思っていたのですが、驚くことに夜になると的中しました!と一言のメールが届きました。頭にハテナが大量に浮かびましたよ(笑)提供されてもいないのに的中?ふざけているんですかね?その後運営に問い合わせても音信不通。以後返信は来ていません。最悪です。
と、「予想すら提供されなかった」という報告や・・・
サイトのTOPや中で的中を約束されたのですがカスることすらなく非常に残念です。都合のいい話を飲み込んでしまいまんまと騙されました。最悪です。情報料金もかなり高かったので返した頂きたいです。信じた私も悪いですが、これは詐欺と同じですので訴えたいですね。
「提供された予想がかすりもしなかった」という報告ばかりでいい報告が見当たりませんでした。
あなたはこのような評価を見てもまだ1日2鞍無料配布中を利用したいと思えますか??
競馬予想サイトに詳しくないという方は1日2鞍無料配布中のようなサイトに記載されている内容に期待してしまいますが、馬ラボが紹介している優良サイトと比べればその差は一目瞭然です。
例えば、リーク馬券という競馬予想サイトと較べてみてください。サイトデザインの質が一目で違うことがわかるでしょう。競馬タウンという競馬サイトと較べてみてください。コンテンツの充実度の違いに驚くことでしょう。
そして何より、優良競馬予想サイトを利用しているの悪徳競馬予想サイトを利用しているのでは、「稼げる金額」が全く異なります。
優良サイトはコンスタントに私たちへと的中する情報を提供してくれますが、悪徳サイトから提供される情報は全くといっていいほど的中しません。極稀にまぐれで的中することはありますが、まぐれの的中に情報料を払う価値はありません。
悪徳競馬予想サイトに騙されることなく、優良競馬予想サイトを利用し、しっかり稼げるようにしましょう。
悪徳競馬予想サイトに騙されないでください。
馬ラボでは、800を超える競馬予想サイトを検証してきましたが、優良と判断できたサイトは極わずか。 全体の98.75%は悪徳競馬予想サイトなのです。 98.75%の確率で負ける勝負をしたいとは思いませんよね。 しかも、負けには数万円の出費がもれなく付いてきます。
以下に馬ラボが厳選した優良競馬予想サイトの先週の実績を記載しておきます。 競馬予想サイト選びの参考にどうぞm(_ _)m
無料予想で稼ぎたい方はコチラ!
・競馬学会
・2月14日 小倉08R 430,080円獲得!
・2月14日 小倉06R 250,740円獲得!
1レースあたりの投資金額は5,000円。
まずは無料予想から始めたい!という方は競馬学会さえ抑えておけば間違いないでしょう。
21日にはフェブラリーS(G1)の予想を無料公開することも決定済み。
その前日にはダイヤモンドS(G3)の予想も無料公開されるので、21日に向けた資金作りにも最適です!
利益重視の方はコチラ!
・2月14日 小倉02R 361,650円獲得!
・2月14日 東京03R 421,150円獲得!
無料予想の払い戻し金額は検証開始時(12月26日)からの約2ヶ月間だけで80万円オーバー!
1月24日の中京02Rではたった1レースで50万円を超える払い戻しを獲得するなど、まさにアルカナムの凄さを象徴したレースでした。
登録後1回のみ参加できる「選り抜き情報」も大人気。
どちらのサイトも継続的に利用し続けた結果、稼げる!と判断出来た優良サイト。
もちろん登録も無料なので、少しでも「勝ちたい!」と思った方はどちらも押さえておけば間違いないでしょう。
1日2鞍無料配布中の口コミ評価
1日2鞍無料配布中の口コミを投稿する
1日2鞍無料配布中のサイト説明・概要
サイト名 | 1日2鞍無料配布中 |
---|---|
公式サイト | http://www.e-stoico.com/srat/ |
販売業者 | エストイ |
運営責任者 | - |
電話番号 | - |
メールアドレス | - |
所在地 | - |
IPアドレス | 202.172.28.164 |
運営組織 | DigiRock, Inc. |
ドメイン取得日 | 2018年08月05日 |
口コミはまだ投稿されていません。