エンブレム(EMBLEM)の評価・評判

悪徳競馬予想サイトの可能性が高いです。
悪質なサイトに気をつけてください。
エンブレム(EMBLEM)を検証・調査してみました
エンブレム(EMBLEM)という競馬予想サイトについて調べてみました。
気になった点を取り上げていきたいと思います。
ドメイン取得日と矛盾する記述
エンブレム(EMBLEM)のドメイン取得日は2014年08月01日です。
しかし、それとは矛盾する記述が至る所にありました。
①「エンブレムについて」のページ
このページには以下の様なことが書かれています。
弊社が提供した情報により年間約144億円(2013年度)の配当を会員様にお持ち帰り頂いており、これはJRAの年間総配当(約2兆円)のうち、約0.7%程度に過ぎませんが、中堅的な同業他社が年間8億円程度であるため、圧倒的なシェアを誇っております。
お分かりのように、2013年度にエンブレム(EMBLEM)は存在していないはずですし、もちろん情報を提供することも出来ないはずです。
にも関わらず、2013年度に約144億円の配当を会員に持ち帰らせたと言っています。
存在していないのに、どうやって会員に情報を提供したのでしょうか。
②「投資実績」のページ
投資実績を一番古いものまで遡ってみました。
これが一番古い投資実績でしたが、日付を見ると2014年7月19日となっています。
ドメインを取得したのは8月なので、これもおかしいですね。
サイトがなければ情報を提供することも出来ないはずなので、的中も何もないはずです。
③「会員様の声」のページ
会員の声を見ると、こんなメッセージがありました。
この方のメッセージは2014年8月9日的中時のメッセージのようなので、日付はドメインと矛盾していません。
しかし、この方は「登録してから3ヶ月以上経っております」と言っています。
8月から3ヶ月以上前に登録したということになりますが、エンブレム(EMBLEM)は一番早くてもこのメッセージが書かれる8日前のオープンになるはずなので、登録してから3ヶ月以上経っているのはおかしいです。
以上のことからエンブレム(EMBLEM)は情報を捏造している可能性が高いです。
他の情報も捏造されている可能性がありますので注意して下さい。
サーバーが香港
エンブレム(EMBLEM)はサーバーを香港に置いているようです。
サーバーを海外に置くサイトは悪徳業者である可能性が高いので注意しましょう。
どうして悪徳業者がサーバーを海外に置くのかというと、悪徳業者が運営するようなサイトは何かしらのトラブル等でサイトに問題が生じやすいです。
もし問題が生じ、サイトに捜査が入った場合、日本にサーバーを置いているサイトよりも、海外にサーバーを置いているサイトの方が、捜査が難航しやすいんだそうです。
そうして結局運営者を突き止められずに終わってしまうこともあるようです。
こういう事例を理由に海外にサーバーを置く悪徳業者は多いようです。
エンブレム(EMBLEM)の運営者がどういう理由でサーバーを海外に置いているのかわかりませんが、上記のような理由も考えられるので注意しといたほうがいいと思います。
同一運営会社の可能性が高いサイトの存在
エンブレム(EMBLEM)はサイトの構成が似ていることからマイスター(Meister)、レーティング(Rating)と同じ運営者である可能性があります。
マイスター(Meister)、レーティング(Rating)もエンブレム(EMBLEM)と同じく、会員をランク分けし、ランクごとに情報を提供しているようです。
また、3サイトとも、サイトについて詳しく書かれていますが、書かれている文章が非常に似ている部分が多いです。
実際のところはどうかわかりませんが、どのサイトも情報が捏造されていたり、架空のセミナーについて書かれているなど疑わしい点が多いので、注意した方が良さそうです。
悪徳競馬予想サイトに騙されないでください。
馬ラボでは、800を超える競馬予想サイトを検証してきましたが、優良と判断できたサイトは極わずか。 全体の98.75%は悪徳競馬予想サイトなのです。 98.75%の確率で負ける勝負をしたいとは思いませんよね。 しかも、負けには数万円の出費がもれなく付いてきます。
以下に馬ラボが厳選した優良競馬予想サイトの先週の実績を記載しておきます。 競馬予想サイト選びの参考にどうぞm(_ _)m
圧倒的な”的中率”はココ!
・にのまえ
馬券師の情報に最先端のAI情報を組み合わせた唯一無二の予想を提供しているにのまえ。
リスクを最大限に抑えた予想は精度抜群!
・1月16日 小倉06R 238,800円獲得!
・1月17日 中山09R 290,150円獲得!
圧倒的な”回収率”ならココ!
・馬喰商會
日本最古の馬商人である馬喰商會の末裔とした競馬集団。
的中率は勿論、回収率は全競馬予想サイトの中でもNo.1!
・1月16日 中山12R 635,700円獲得!
・1月17日 中山07R 558,000円獲得!
どちらのサイトも継続的に利用し続けた結果、稼げる!と判断出来た優良サイト。
エンブレム(EMBLEM)の口コミ評価
エンブレム(EMBLEM)の口コミを投稿する
エンブレム(EMBLEM)のサイト説明・概要
サイト名 | エンブレム(EMBLEM) |
---|---|
公式サイト | http://pc.emblem-invest.com/ |
販売業者 | 株式会社スマート |
運営責任者 | 堀田喜成 |
電話番号 | 03-5572-6236 |
メールアドレス | info@emblem-invest.com |
所在地 | 東京都練馬区羽沢3-32-9 ドルチェ東京氷川台パークサイド206 |
IPアドレス | 27.111.205.133 |
運営組織 | Equinix Hong Kong Limited |
ドメイン取得日 | 2014年08月01日 |
初めての競馬でした。
レギュラーレセプションに参加したんですが、提供された2鞍はどちらも外れでした。
最初、ロイヤルインベスト当選したと言われたんですが、お金がなかったので断りました。
そしたらPATの配当金が入った画面をメールで送ってきたんです。
ロイヤルインベストは本当に当たるんでしょうか。
私はロイヤルインベストの的中画面が送られてきたのでほかの情報も信じてしまいました。
でも5週連続壊滅!すべて不的中でした。
騙されたと思いましたが時すでに遅しです。
騙されました。
去年の8月から月1で参加していましたが全然的中しません。
不的中ばかりだったので次々と情報を持ってきましたがどれも的中しませんでした。
しまいには会社の監査役の情報だとか社長の情報だとかいうのでつい信じてしまいました。
でもやっぱり不的中でした。
もう相当な赤字です。
入金しても全然予想をよこさない。電話したら担当者が不在とか。
そんで金払って全滅!?
無料サイトだってゼロはないぜよ。
言い訳のメールだけはすぐに送ってきたが、電話攻勢がハンパない。
こんなクソ会社!情報買っても全然当たらん。
自分で予想して買ったほうがまだまし。
それにロイヤルインベスト当選って全員にいってるらしいよ。
エンブレムに騙されるな!
新規会員募集で登録すると、ロイヤルインベストに当選。これはお決まりコース。
次はエグゼクティブ情報。その次はアナザーエンブレム。
次々と情報を提供してきますが、金を奪うためだけのものですから当然当たりません。
騙されないように。
一般的な情報会社はだいたいメールで情報提供してきます。ところがこのエンブレムは直接電話攻勢をかけてきます。しかも「普通は125万円の情報が今なら30万円です」というのが常套句。
危険極まりないです。
入会したての者です。
この度ロイヤルインベスト情報が当選したらしいのですが、情報料が高いので悩んでいます。ロイヤルインベストの経験者の方、どうでしたか?
特別優待会員専用情報というのが来ました。
来週の日曜日、2鞍提供で9800円です。かなり安い気がします。
エンブレムでの購入経験はまだないのですが、どうなんでしょうか?
今もエンブレムのサイトは運営してますか?4月11日から何度もここに問い合わせのメールを送っているのですが、返信が全然ありません。どこかと合併したとかって聞きましたが…。