グランドファンファーレSの評価・評判

悪徳競馬予想サイトの可能性が高いです。
悪質なサイトに気をつけてください。
グランドファンファーレSを検証・調査してみました
グランドファンファーレSという競馬予想サイトを評価していきます。
サイトを見ると、出走前にレース結果を完全再現という「非現実的な言葉」に目が止まります。
サイト情報を調べて見ると、ドメインの取得日は2017年12月24日。最短でオープンしたとしすれば運営期間は約2ヶ月半くらいです。
さらに、運営者は増田賢二さんという個人。
本当に大丈夫なのでしょうか・・・。
「もしかしたら私が知らないだけで、競馬業界では有名な人なのかも・・・」
ということで、検索エンジンで調べてみました。
検索結果ではヒットしたものの、増田賢二さんと競馬がまつわるようなニュースや情報はなく競馬とは関係のない記事ばかりでした。
増田賢二さんの詳細にまつわるニュースはなく、プロフィールすら存在していません。
それどころかこのご時世にSNSの1つも登録していないということですね。
この検索結果からの答えは増田賢二さんは競馬界において著名人である、又は名前の知れた人物でないことがわかりました。
なんとグランドファンファーレSは・・・
増田賢二さんについての詳細は不明ですが、グランドファンファーレを利用して期待が持てる内容に目を通してみました。
なんと3連単が2回に1回的中するサイトでした。
ですが、常識的に考えても一般的に考えても三連単を2レースに1度的中できるだなんて事は通常あり得ません。
そんなあり得ない事を堂々と公言し、利益が出ると思わせている時点で競馬予想サイトとして失格です。
グランドファンファーレSの的中実績を検証
悪徳競馬情報サイトでよくあるのが的中実績のねつ造。
ということでグランドファンファーレSに掲載のある実績について見ていきます。
グランドファンファーレSのサイト内に記載されていた最も古い的中実績は2018年01月06日のモノでした。
京都08Rで76,800円の払戻があったとのこと。
グランドファンファーレSのドメイン取得日は2017年12月24日でした。ドメイン取得日よりも前の実績ではないので今回はねつ造を断定することはできません。
また、不的中の掲載もしていますが、あくまでも2回に1回という謳い文句に信憑性をもたせるだけに芝居を打っているとしか思えません。
今回に関してはねつ造した的中実績を公開していると断言することはできませんが、怪しい点が数多くあるのでグランドファンファーレSに記載されている的中実績は鵜呑みにしない方がいいでしょう。
グランドファンファーレSに巨大詐欺組織の影が…
グランドファンファーレSの検証を進めていくうちに、衝撃的な事実が浮かび上がりました。
グランドファンファーレSが巨大競馬予想詐欺グループが運営するサイトの1つだということが判明したのです。
このグループは週3〜4という驚異的なペースで次々と新規の競馬予想サイトを立ち上げ、ユーザーからお金を騙し取り終えたら、サイトを閉鎖するという荒業を繰り返している要注意組織です。
このグループが運営するサイトには幾つか特徴があるのですが、グランドファンファーレSは見事に該当しています。
特徴1:サイトのトップページのURLにパスが設定されている。
本来、サイトのトップページのURLは馬ラボで優良サイトとして紹介しているうまコラボなどもそうですが、「https://www.collabo-n.com/」のようにドメインという「collabo-n.com」の部分だけで終了します。しかし、このグループのサイトは必ず、http://aaa.jp/bbb/」のようにパス(bbbの部分)が付けられています。
グランドファンファーレSを見てみると・・・
しっかりとパスが設定されていました。トップページにパスを設定するのは本当に珍しいことで、私が知る限り競馬予想サイトでトップページにパスを設定しているのはこのグループのサイト以外にありません。
特徴2:募集人数・提供期間が限定されている。
競馬予想サイトが募集人数や募集期間を制限することは優良・悪徳問わず滅多にないのですが、このグループが作るサイトは人数や期間に若干の差はあるものの、必ず人数と提供期間が制限されています。
グランドファンファーレSの場合は募集人数が300人で提供期間が4週間です。
人数や提供期間を設ければ収支は今回限りとなりますから通常あり得ません。大量に競馬予想サイトを作っているこのグループだからこそ採用できる手法です。
特徴3:同じ決済代行会社を利用している。
グランドファンファーレSに登録してみると…
利用料金を「レイアップ」という決済代行会社に入金するようアナウンスされました。
このグループは「レイアップ」以外にも決済代行会社を幾つか用意しており、他に代表的なものでは、「イージス」や「馬遊人」という決済代行会社があります。
もちろん、このような決済代行会社は実在しません。競馬予想サイトを大量に作ることはできても、銀行口座を大量に作ることはできないので、決済代行会社を装って同じ会社に入金させているのです。
もし自分が利用しようと思っている競馬情報サイトの入金先が上記だった場合は利用を控えるようにしましょう。
特徴4:特定商取引法に関する表記が画像で作成されている又は存在しない
特定商取引法に関する表記とは、有料サイトが利用者に対して責任の所在を明確にするために法律で記載を義務付けているものです。
グランドファンファーレSを例にするとこちらが該当します。
サイトを作成する上で、こういった箇所は画像ではなくテキストで作成したほうが楽なのですが、このグループが作成する特定商取引法に関する表記は必ず画像で作られています。
画像で特定商取引法に関する表記を作成する目的は1つ。検索エンジンで調べた際にヒットしないようにするためです。
やましいことばかりしているから調べられるのが怖いのでしょう。
また、グランドファンファーレSの特定商取引法に関する表記は検索されないように隠しているにも関わらず、表記の内容が不十分です。運営会社は個人運営を装って隠されていますし、住所も途中まで、電話番号に関しては項目すらありません。
住所に関しては所在地として項目を設ければ良いものをわざわざ黒字にしてわかりにくい場所に記載しているのは隠したい事がある何よりの証拠です。
運営責任者に関しては偽名でしょうし、唯一正しく公開されているのはメールアドレスですがこのご時世ではメールアドレスなど幾らでも作成できますし・・・。
ちなみに特定商取引法に関する表記の不足の仕方もこのグループのサイト全体で共通しています。
特徴5:馬券種・点数が決められている
競馬予想では、レースに合わせて馬券種や点数を選ぶことが重要なのですが、このグループのサイトの予想は馬券種・点数が事前に決められています。
グランドファンファーレSの場合は・・・
お好きなように購入してくださいでした。不的中であっても買い目を提供した訳では無いなどと言い張り逃げるつもりでしょう。最悪ですね。何故、このグループがこのような手法を採用しているのかまでは把握しかねますが、競馬予想において、重要な要素を考えることを放棄してしまっていると判断せざるを得ません。
特徴6:使用しているサーバが一致
ここまで紹介したこのグループが使用しているサーバは毎回決まってデジロックというサーバです。グランドファンファーレSもしっかりとデジロックのサーバが使用されていることが確認できました。
グランドファンファーレSがこのグループのサイトの1つだということはこれで間違いありません。
このグループサイトの被害は馬ラボにも多数報告されており・・・
お金を期日内に支払ったのですが、当日予想の買い目が送られてくる事はありませんでした。にも関わらず夕方には的中しましたと報告のメールが届き、私も混乱しました。
怒りというより唖然です。その後起きたことについて問い合わせしたものの、返事が頂けずそこで怒りが込み上げてきました。みなさんは私のような事にならない事を祈ります。
と、予想すら提供されなかったという報告や・・・
騙されないでくださいね。予想は絶対に当たりませんよ。当たる当たらない以前に軸馬・相手馬が掲示板にすら載りません。適当に選んだだけの予想が提供されていると断言できます。お金を払う価値なんて微塵もありません。
提供された予想がかすりもしなかったという報告ばかりです。あなたはこのような評価を見てもまだグランドファンファーレSを使いたいと思いますか?
競馬予想サイトに詳しくないという方はグランドファンファーレSのようなサイトに騙されてしまいがちですが、馬ラボが紹介している優良サイトと比べればその差は一目瞭然です。
例えば、R-keibaという競馬予想サイトと較べてみてください。サイトデザインの質が一目で違うことがわかるでしょう。ダービークエストという競馬サイトと較べてみてください。コンテンツの充実度の違いにびっくりするでしょう。
そして何より、優良競馬予想サイトを利用しているの悪徳競馬予想サイトを利用しているのでは、「稼げる金額」が全く違います。
優良サイトはコンスタントに私たちへと的中する情報を提供してくれますが、悪徳サイトから提供される情報は全くといっていいほど的中しません。極稀にまぐれで的中することはありますが、まぐれの的中に情報料を払う価値はありません。
悪徳競馬予想サイトに騙されることなく、優良競馬予想サイトを利用し、しっかり稼げるようにしましょう。
悪徳競馬予想サイトに騙されないでください。
馬ラボではこれまで1,000を超える競馬予想サイトを検証してきましたが、全体の98.75%は悪徳競馬予想サイトでした。
本当に稼げると判断できた優良サイトは極僅か。
そこで!
ここまで読んでくださった皆さんのために、馬ラボが今最も稼げる!と判断したオススメの優良競馬予想サイトを2サイト特別公開します!
悪徳サイトとは比べ物にならない予想の精度を体感してみてください。
少点数で手堅く稼ぎたい方はコチラ!
・にのまえ
・2月28日 阪神11R 411,700円獲得!
・2月28日 小倉10R 263,500円獲得!
1レースあたりの投資金額は5,000円。
まずは無料予想から始めたい!という方はにのまえさえ抑えておけば間違いないでしょう。
無料予想の成績はもちろん、にのまえが選出した軸馬の入線率が非常に高く使い勝手は抜群。
利益重視の方はコチラ!
・2月28日 小倉06R 999,850円獲得!
・2月28日 小倉07R 778,700円獲得!
無料予想の払い戻し金額は検証開始時(12月26日)からの約2ヶ月間だけで80万円オーバー!
1月24日の中京02Rではたった1レースで50万円を超える払い戻しを獲得するなど、まさにアルカナムの凄さを象徴したレースでした。
登録後1回のみ参加できる「選り抜き情報」も大人気。
どちらのサイトも継続的に利用し続けた結果、稼げる!と判断出来た優良サイト。
もちろん登録も無料なので、少しでも「勝ちたい!」と思った方はどちらも押さえておけば間違いないでしょう。
グランドファンファーレSの口コミ評価
グランドファンファーレSの口コミを投稿する
グランドファンファーレSのサイト説明・概要
サイト名 | グランドファンファーレS |
---|---|
公式サイト | http://www.besinsp.com/app/ |
販売業者 | ベストインスピリング |
運営責任者 | 増田賢二 |
電話番号 | 0120-945-826 |
メールアドレス | rog.customer@besinsp.com |
所在地 | 東京都千代田区神田小川町3丁目11-2 |
IPアドレス | 202.172.28.161 |
運営組織 | DigiRock, Inc. |
ドメイン取得日 | 2017年12月24日 |
口コミはまだ投稿されていません。