変コロRの評価・評判

悪徳競馬予想サイトの可能性が高いです。
悪質なサイトに気をつけてください。
変コロRを検証・調査してみました
今回は変コロRという競馬情報サイトについて調べてみました。
変コロRは一攫千金を安全に狙う競馬予想サイトのようです。
馬券の購入方法は転がし。
転がしとは、あるレースを的中させた場合、その払戻金額をそのまま次のレースにつぎ込み、更に的中させ、また次のレースに・・・と的中させるたびに次のレースに全ての金額を投資する事を指します。
転がしは成功すればかなりの大金を手にすることが出来ますが、逆に1レースでも不的中の場合は投資金額を含めた全てが無に帰ってしまう。
かなりリスクが大きい購入方法です。
しかし、変コロRには「前代未聞の変則コロガシ」という法則があるようで回収率1200%を目指すと言います。
条件は・・・
- 1鞍1〜3点の少点数買いでOK!
- わずか3鞍を「変則的に」転がすだけ!
- 回収率、最大1200%を達成!
のようです。
そもそも変則的な転がしとはなんなのでしょう。
変コロRの戦法を確認するためにもサイト内に書かれている細かな部分まで徹底的に見ていきたいと思います。
変コロRのLINE@について
サイト内をスクロールするとまずはLINEの登録を勧められます。
変コロRのLINE@に登録すると、無料予想と2,500円OFFのクーポンが手に入ります。
他にもこのような特典もあるようです。
- 馬券に絡む可能性のある軸馬や穴馬を無料公開
- 魅力的な企画、サービスを提供
- 様々な割引クーポン
実際にQRコードを読み込んでみると、「競馬【勝率97%】ビジョン」というアカウントが表示されます。
LINEを登録してみたいところですが、競馬予想サイトをいきなり信用するのには抵抗があります。
例として、迷惑メールやメール内での情報商材の押し売りなど・・・。
今回はLINEとはいえ、メールもLINEも似たようなものなので油断はできません。
変コロRが安心して利用できるサイトと判断でき次第、自分は登録したいと思います。
変コロRの変則的なコロガシ方法について
さて、こちらが本題になります。
一般的なコロガシと変コロRの変則的なコロガシの違いは何なのでしょうか。
レースを的中させ払戻金額をそのまま次のレースにつぎ込む一般的な転がしとは異なり、変コロRの転がしは1レース、2レースの払戻金を全額3レース目につぎ込むようです。
・・・が、私には変コロRの戦法の方がリスクは高いと思います。
変コロRの変則的な転がしは馬券代が各レース10,000円。
購入する3レースなので30,000円かかることが大前提です。
一方、一般的な転がしは最初のレースの馬券代しか発生しないので自らのリスクとしては少ないと言えますね。
一般的な転がしは、1勝すれば次のレースに払戻金額をつぎ込むことが出来ますが、変則的な転がしの場合、1レース、2レース共に2連勝しなければ3レース目の土俵には立てないということです。
そう考えると、わざわざ変コロRの変則的な転がしを利用しなくても良いのでは?と思えてきます。
そもそも、転がしという購入方法はかなりバクチでハイリスク・ハイリターンと言われるほどの買い方になるので連勝しなければ利益はゼロです。
投資金額を下げればローリスクになるかも知れませんが、少なからずリスクはユーザー自身に生じてしまいます。
変コロRの転がしは少し変わった買い方でしたが、わざわざリスクを背負ってまで利用するほどの内容では無さそうですね。
変コロRの申し込みページ
さて、TOPページは上記に触れた内容しか書かれていなかったので、申込みページを確認してみたかったのですが・・・。
なんと404エラー。
理由は分かりませんが、何度試してみてもエラーの表示がされます。
「ページが見つからない」と書かれていることから、変コロRの申し込みページは削除されたと考えるのが妥当かもしれませんね。
これでは登録は愚か、これ以上の検証が出来ません。
詳細があまり掴めない変コロRは不透明な競馬予想サイトでした。
安心して利用できなさそう・・・と思った時点でその判断に身を委ねましょう。
登録はできないものの、先程紹介したLINE@での勧誘などもあるかも知れませんので要注意です。
変コロRの特商法の表記について
利用料金が発生していない場合は表記は必須ではないので記載されていなくても問題ありませんが、料金が発生する場合には特商法の表記の記載は法律で義務化されています。
変コロRの特商法の表記はこちらです。
株式会社、運営責任者、所在地、メールアドレスが確認できています。
ですが、肝心な電話番号が記載されていません。
変コロRは有料情報を扱っているにも関わらず、必須項目に目を背けています。
しっかりと書かれていなければ法律に触れる違法サイトになるので、変コロRは法を犯してまで運営している競馬予想サイトだということがわかります。
ここまで危ないサイトを利用する必要などありませんよね。
絶対に登録、利用は控えてください。
変コロRと同一運営のサイトについて
変コロRと同一運営の可能性がある競馬予想サイトについて調べてみました。
- 変コロR 183.181.98.115
- ANA-K(夢馬券研究会) 183.181.98.115
見ての通りIPアドレスが全一致していることや利用サーバーが同じということで、上記の競馬情報サイトは同一運営という判断で間違いなさそうです。
些細な情報でも構いません、少しでも変コロRと関係のありそうな競馬予想サイトを見つけたら、口コミなどで情報を宜しくお願い致します。
悪徳競馬予想サイトに騙されないでください。
馬ラボでは、800を超える競馬予想サイトを検証してきましたが、優良と判断できたサイトは極わずか。 全体の98.75%は悪徳競馬予想サイトなのです。 98.75%の確率で負ける勝負をしたいとは思いませんよね。 しかも、負けには数万円の出費がもれなく付いてきます。
以下に馬ラボが厳選した優良競馬予想サイトの先週の実績を記載しておきます。 競馬予想サイト選びの参考にどうぞm(_ _)m
無料予想で稼ぎたい方はコチラ!
・競馬学会
・2月14日 小倉08R 430,080円獲得!
・2月14日 小倉06R 250,740円獲得!
1レースあたりの投資金額は5,000円。
まずは無料予想から始めたい!という方は競馬学会さえ抑えておけば間違いないでしょう。
21日にはフェブラリーS(G1)の予想を無料公開することも決定済み。
その前日にはダイヤモンドS(G3)の予想も無料公開されるので、21日に向けた資金作りにも最適です!
利益重視の方はコチラ!
・2月14日 小倉02R 361,650円獲得!
・2月14日 東京03R 421,150円獲得!
無料予想の払い戻し金額は検証開始時(12月26日)からの約2ヶ月間だけで80万円オーバー!
1月24日の中京02Rではたった1レースで50万円を超える払い戻しを獲得するなど、まさにアルカナムの凄さを象徴したレースでした。
登録後1回のみ参加できる「選り抜き情報」も大人気。
どちらのサイトも継続的に利用し続けた結果、稼げる!と判断出来た優良サイト。
もちろん登録も無料なので、少しでも「勝ちたい!」と思った方はどちらも押さえておけば間違いないでしょう。
変コロRの口コミ評価
変コロRの口コミを投稿する
変コロRのサイト説明・概要
サイト名 | 変コロR |
---|---|
公式サイト | https://mrt-eg.com/henkoro/ |
販売業者 | E&G |
運営責任者 | 住田良二 |
電話番号 | - |
メールアドレス | info@mrt-eg.com/henkoro |
所在地 | 北海道札幌市白石区本郷通10-1-20 |
IPアドレス | 183.181.98.115 |
運営組織 | XSERVER Inc. |
ドメイン取得日 | 2018年07月02日 |
口コミはまだ投稿されていません。