Kの情報馬券(本物の情報はここにあります。)の評価・評判

悪徳競馬予想サイトの可能性が高いです。
悪質なサイトに気をつけてください。
Kの情報馬券(本物の情報はここにあります。)を検証・調査してみました
Kの情報馬券という競馬情報サイトを検証していきます。
気がついたことを書いていきます。
単純にお馬鹿
Kの馬券情報は川崎広明という人物のイニシャルからタイトルを付けているようで、彼がこの競馬情報サイトの運営者のようです。
川崎広明は過去に競馬情報サイトに騙された経験があるらしく、利用者には同じ思いをさせたくないと説明が書かれていますが、
今までに187社もの競馬情報サイトに騙されたと記載されています。
え?187社?単純に川崎広明はお馬鹿な方なのでしょうか笑
この数は非現実的すぎて俄に信じがたいですね、リアル感がまったくありません。
数々のサイトに騙され続けたと主張したいのかもしれませんがさすがに逆効果です。
私でさえ今読んでいる時点で絶対にウソだと疑っていますので、他のユーザーさんも間違いなく疑うでしょう。
「バカじゃないの?」
「さっさと諦めればいいのに!!」
なんて書かれていますがその程度の出来事ではありませんよ、187社に騙されるって一体この人はおいくつでしょうか。
かなりの期間を費やしているはずですし、投資した金額もハンパじゃなさそうですね。
恐らく嘘だとは思いますが、騙された事実を追及できる証拠はありませんので可能性程度で考えておいてください。
的中実績はねつ造
確かな情報を提供してくれるサイトを見つけたと川崎広明は豪語しますが、その的中実績は間違いなくねつ造です。
川崎広明が掲載したと思われる的中実績は一番古いもので2017年の1月5日ですが、
Kの情報馬券のドメイン取得日は2017年04月16日なので、ドメイン取得日以前の的中実績はKの情報馬券の実績として認められません。
川崎広明がその情報サイトからの情報で的中させていたとして、その実績を載せているのであればそれは個人の結果でしかありません。
なのでKの情報馬券としてではなく、個人の的中実績だとわかるように説明を記載するべきですね。
疑いが掛けられるようなサイトは利用できませんので、例え真実であったとしても控えましょう。
まぁこのグループの競馬情報サイトはねつ造ばかりなので、それだけでウソで悪徳とわかりますけどね笑
また後ほど詳しく書かせていただきます。
正気ですか?
川崎広明がこれでもかと主張している競馬情報サイトは月に80万円の情報料がかかるらしいのですが、
そのサイトからの情報を月に2万円で横流ししますよと言っています。
自身が80万円支払っているのになぜ2万円で提供しますなどと言っているのか意味がわかりません。
一人2万円ということは40名の会員が登録することで丁度。
いやいや月に150万円も利益が出せる情報ですから、安くても50万円程で提示しても良いはずです。
月に150万円の利益を出せる競馬情報サイトが仮に存在するとして。
川崎広明がその競馬情報サイトの情報を必ず提供してくれるかわかりません。
利用者側が確かめることは不可能なので言われるがままという訳です。
そんな情報に2万円も払えますか?無理ですよね笑
馬鹿馬鹿しすぎて呆れます。
特商法の表記について
Kの情報馬券の特商法の表記について検証します。
所在地は「東京都渋谷区千駄ヶ谷2丁目28−4」ですが、どうせ適当な住所ですので所在地表記は意味がありません。
社名も調べたいですが表記されていることはほぼないので、運営については詳細不明です。
特商法の表記は義務化されていますので、その表記に問題があると法律違反になります。
このグループは本当に懲りないですね、毎度のことですのでもう諦めていますが相変わらずの悪徳ぷりです。
同一運営の可能性があるサイト
先程から【このグループ】と表現していましたがKの馬券情報を運営しているのは、
「DigiRock, Inc.」というサーバーを利用しているグループで悪徳競馬情報サイトばかりを大量生産しています。
サイトデザインはテンプレ化されており、ねつ造は当たり前で手段は選びません。
馬ラボが把握しているだけでも100サイト以上も運営しているうえに、毎月5つ〜6つの新サイトを作成しています。
「DigiRock, Inc.」サーバー利用グループにはわかりやすい特徴があります。
- 料金の振込先が決済代行会社 ◎(イージス)
- 特商法の表記がテキストではなく画像 ◎
- サイト名が文章チック ◎
- 1ページのみで構成 ◎
- 運営会社・会社情報の表記はなし ◎
- 個人・会社どちらの運営か不明 ◎
- 特商法の表記が存在しない
Kの情報馬券にあてはまる項目には◎を付けておきましたので、改めて目を通して見て下さい。
「DigiRock, Inc.」を利用しているグループのサイトだと認識できればそれだけで悪徳だとわかりますので、
上記の特徴は覚えておいて損はありません。
このグループの競馬情報サイトは、全て悪徳で口コミ・評判も最悪です、いかなる理由があっても利用しないでください。
Kの情報馬券も複数の特徴が一致しているので、悪徳競馬情報サイトという認識で間違いありません。
悪徳競馬予想サイトに騙されないでください。
馬ラボではこれまで1,000を超える競馬予想サイトを検証してきましたが、全体の98.75%は悪徳競馬予想サイトでした。
本当に稼げると判断できた優良サイトは極僅か。
そこで!
ここまで読んでくださった皆さんのために、馬ラボが今最も稼げる!と判断したオススメの優良競馬予想サイトを2サイト特別公開します!
悪徳サイトとは比べ物にならない予想の精度を体感してみてください。
少点数で手堅く稼ぎたい方はコチラ!
・にのまえ
《無料予想成績》
・戦績:16戦13勝3敗
・合計収支:+196,100円
1レースあたりの投資金額は5,000円。
まずは無料予想から始めたい!という方はにのまえさえ抑えておけば間違いないでしょう。
無料予想の成績はもちろん、にのまえが選出した軸馬の入線率が非常に高く使い勝手抜群です。
利益重視の方はコチラ!
《無料予想成績》
・戦績:32戦19勝13敗
・合計収支:+1,133,700円
無料予想の払い戻し金額は検証開始時(12月26日)からの約2ヶ月間だけで100万円オーバー!
1月24日の中京02Rでは1レースで50万円を超える払い戻しを獲得するなどまさにアルカナムの凄さを象徴したレースでした。
資金に少しでも余裕がある方はアルカナムがおすすめです。
どちらのサイトも継続的に利用し続けた結果、稼げる!と判断出来た優良サイト。
もちろん登録も無料なので、少しでも「勝ちたい!」と思った方はどちらも押さえておけば間違いないでしょう。
Kの情報馬券(本物の情報はここにあります。)の口コミ評価
Kの情報馬券(本物の情報はここにあります。)の口コミを投稿する
Kの情報馬券(本物の情報はここにあります。)のサイト説明・概要
サイト名 | Kの情報馬券(本物の情報はここにあります。) |
---|---|
公式サイト | http://www.k-baken.com/enter/ |
販売業者 | - |
運営責任者 | 川崎広明 |
電話番号 | - |
メールアドレス | secret@k-baken.com |
所在地 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷2丁目28−4 |
IPアドレス | 202.172.28.95 |
運営組織 | DigiRock, Inc. |
ドメイン取得日 | 2017年04月16日 |
口コミはまだ投稿されていません。