競馬情報ジャッジの評価・評判

悪徳競馬予想サイトの可能性が高いです。
悪質なサイトに気をつけてください。
競馬情報ジャッジを検証・調査してみました
今回は競馬情報ジャッジという競馬情報サイトを検証してみました。
競馬情報ジャッジは1番的中する競馬情報サイトを検証したと謳う予想サイトです。
TOPを見ると、検証したと謳っていますが、一体どんな手法で検証したのでしょうか。
サイトTOPを見るだけでは競馬情報ジャッジがどんな検証手法を使っているかの詳細は分かりません。
そこで競馬情報ジャッジがどんな検証手法を利用しているのか。
そして利用価値のあるサイトなのか、この両面を馬ラボが検証していきます。
競馬情報ジャッジは情報代行会社
サイトを読み進めていると気になる掲載がありました。
画像の内容を確認してみると。
あなたの代わりに本当に当たる情報を審査してユーザーに届ける、情報代行会社のようです。
なるほど・・・。
競馬情報ジャッジは、他の競馬予想会社を検証し情報を精査する代行会社であること。
そして厳選された情報のみをユーザーに提供するということですね。
仕組みが良いと思うだけに、尚更どんな検証をしているか気になるところですよね。
更にサイトを読み進めると、肝心の検証手法が掲載されていました。
掲載されている内容をまとめると・・・
「半年間に渡り解析し、競馬情報会社が提供している情報と実際に公開している内容と違いがないかを確認する」
「徹底的に解析し、安心できる情報を貴方のもとへ届ける」
以上を見ると、情報を精査して有益な情報のみを提供しているようです。
であれば提供する買い目予想に信頼を持手相に感じます。
しかし、肝心な解析手法については何一つ記載されていません。
サイト上に公開されている情報に差異が無いだけを確認するだけであれば誰でもできる事ではないでしょうか。
さらに言えば、安心できる情報を貴方のもとへ届けると公言していますが。
実際には競馬情報ジャッジが裏で手を組んでいる競馬情報会社のを紹介するだけの可能性も十分に考えられます。
絶対にそうだとはいい切れませんが、信用には値しないのではないでしょうか。
競馬情報ジャッジを利用した会員の声はウソ
サイトを読み進めていると、潮田さんという方が3800万円を借金したが、競馬情報ジャッジを利用して全額返済出来たと掲載してありました。
画像は2019年7月1日に潮田さんが送った感謝の声を抜粋したものです。
3800万円もの借金を完済したと伝えています。
これだけ大金を稼げるのであれば誰もが利用したいと思ってしまいますよね。
そこで、一体どれほどの期間で3800万円もの大金を獲得したのでしょうか?
流石に、一年そこらで稼げる金額ではないように感じます。
画像は、潮田さんが3800万円あると運営の送ったメールです。
2019年1月17日に送ったとありますね・・・。
たった半年で3800万円を稼いだ??
1月に600万以上の獲得金があるということ。
急に胡散臭く感じてしまいますね、月に600万も大金を稼げる競馬情報ジャッジ。
信用しろと言われても出来ませんね。
そこで、競馬情報ジャッジのドメイン取得日を確認して、潮田さんからのメールが本物であるか確認して見ましょう。
すると・・・なんとドメイン取得日は2019年6月30日でした。
運営が開始できるのは早くても6月30日である事がわかります。
潮田さんが3800万円稼いだとすれば運営が始まったその日に3800万円を稼いだことになりますね(笑)
いいえ、そんなわけありませんよね。
そもそも掲載しているメールは2019年1月17日とありますから、運営が自作したメールを掲載していると断定できます。
競馬情報ジャッジは会員のメールを自作して稼げる情報サイトに見せてユーザーを集めていたということ。
明らかに汚い手段で、ウソをつくサイトでした。
利用しても多額の金額を請求されるのは想像が付きますので、決して利用してはいけません。
競馬情報ジャッジを運営するのは詐欺サイト??
過去に馬ラボが検証したサイトで競馬情報ジャッジと同一運営のサイトがないかを確認していると驚くべき事実が判明しました。
なんと・・・・巨大競馬予想詐欺集団が運営するサイトの1つだということがわかりました。
この集団はかなりの頻度で次々と新規の競馬情報サイトを開設し、利用者を騙し情報料だけを回収し終えたらサイトを閉鎖するといった極悪な手口を繰り返す大変危険な組織です。
そんな彼らに騙されないためにも、このグループが運営している競馬予想サイトの特徴をお教えしますので、こちらを確認してください。
それに対して、今回検証している競馬情報ジャッジの特徴がこちらです。
- 利用すると多額の金額を請求される恐れがある
- 会員の声を自作する
- 稼げると言葉巧みに会員を増やす
- 結果、リスクしかない競馬予想サイト。
その全てが、既に馬ラボで優良認定しているサイトとは違い、稼ぎたいユーザーを陥れる内容となっています。
何より、彼らDigiRock, Inc.が運営する競馬予想サイトで良い口コミなど9割ありません。
まとめると、彼らが運営する競馬予想サイトは見る価値がなく相手にしてはいけないサイトということです。
今後もたくさんのサイトが登場してくると思いますが、どんなに信じても絶対に稼げませんので絶対に利用しないでください。
競馬は「価値のある競馬予想サイトを利用する事」これに限りますので、しっかり判断して競馬を楽しみましょう。
競馬情報ジャッジのまとめ
ここまで競馬情報ジャッジについて検証してきました。
競馬情報代行と珍しいスタンスで稼げるかのように会員を集めていました。
しかし・・・実際には、競馬情報代行と公言しているだけで信用できる情報を提供してくるとは到底考えれない内容。
更には、会員の声を自作自演して、ウソの情報でユーザーを集めていました。
信用できない競馬予想サイトであることは間違いありません。
利用しても到底利益が得られるものではないので決して利用してはいけません。
悪徳競馬予想サイトに騙されないでください。
馬ラボではこれまで1,000を超える競馬予想サイトを検証してきましたが、全体の98.75%は悪徳競馬予想サイトでした。
本当に稼げると判断できた優良サイトは極僅か。
そこで!
ここまで読んでくださった皆さんのために、馬ラボが今最も稼げる!と判断したオススメの優良競馬予想サイトを2サイト特別公開します!
悪徳サイトとは比べ物にならない予想の精度を体感してみてください。
少点数で手堅く稼げるサイト
《無料予想成績》
・戦績:55戦45勝10敗
・合計収支:+366,440円
無料予想の精度はとても高く、検証開始から1年が経過した現在でも的中率80%オーバーを維持しているホライズン。
トリガミも少なく、回収率も234%と申し分なし。
どの競馬予想サイトを利用すればいいかわからない。
そんな方はホライズンさえ押さえておけば間違いないでしょう。
的中率100%!?期待の新サイト
・ばかうけ
《無料予想成績》
・戦績:6戦6勝0敗
・合計収支:+1,629,500円
検証開始から間もないものの、飛ぶ鳥を落とす勢いで人気急上昇中の新サイト。
大阪杯ではなんと1レースで100万円を超える払い戻しを獲得するなど、これからの躍進がさらに期待されます。
まだ登録していない方はこの機会に是非利用してみてください。
どちらのサイトも継続的に利用し続けた結果、稼げる!と判断出来た優良サイト。
もちろん登録も無料なので、少しでも「勝ちたい!」と思った方はどちらも押さえておけば間違いないでしょう。
競馬情報ジャッジの口コミ評価
競馬情報ジャッジの口コミを投稿する
競馬情報ジャッジのサイト説明・概要
サイト名 | 競馬情報ジャッジ |
---|---|
公式サイト | http://www.kjudgeb.com/cheer/index.html |
販売業者 | 競馬情報ジャッジ |
運営責任者 | 横溝武治 |
電話番号 | 0120720420 |
メールアドレス | hear@kjudgeb.com |
所在地 | 東京都台東区上野3丁目2-2 |
IPアドレス | 202.172.28.183 |
運営組織 | DigiRock, Inc. |
ドメイン取得日 | 2019年06月30日 |
口コミはまだ投稿されていません。