競馬トレーダーの評価・評判

悪徳競馬予想サイトの可能性が高いです。
悪質なサイトに気をつけてください。
競馬トレーダーを検証・調査してみました
今回は競馬トレーダーという競馬予想サイトについて調べてみました。
競馬トレーダーは高性能の競馬予想システムを使い予想を提供するというスタンスで運営しています。
トップには【年間回収率120%〜180%の実績】と記載されています。
回収率120%と言われると「たくさん稼げてる」と思う人もいるでしょう。
しかし実際には掛金次第で収支が変わります。
例えばオッズが1.2倍の単勝を1000円購入し的中。
1200円の配当を得た時の回収率の計算式は
1200÷1000×100=120(%)となります。
回収率120%と言われると=稼げてると思いがちですが。
この場合のプラス収支は20円。
同じ120%でも掛金がわからない以上、一概に利益が多いとは言えませんので誤解しないようにしてください。
それを踏まえて競馬トレーダーはどれほど稼げるのかを馬ラボが検証していきます。
競馬トレーダーの情報について
初めに競馬トレーダーがどういったシステムなのかを確認するためサイト内を確認しいると、「ベイズ推定オッズ理論」という言葉が目に止まりました。
競馬トレーダーというシステムは「ベイズの定理」を基に予想しているようですが、私はベイズの定理がどういったものなのかわかりません。
ということで、早速検索エンジンで調べてみました。
どうやらベイズの定理は、上記の計算式に当てはめて確率を導き出すものであるようです。
しかし、この確率を求める場合「馬場の荒れ具合や天候、風向き」など幾多の情報を数値化することが条件との事ですが・・・。
競馬トレーダーのサイト内には「ベイズの定理を基にしている」と書かれているだけ。
どこに何を当てはめて計算しているのでしょう。
実際に計算式を使って予想を弾き出しているなら計算過程も掲載するべきですよね。
いずれにせよ理論を基にしていると言いつつその中身は一切していない。
これでは実際に定理を使って予想しているのかさえわかりません。
競馬トレーダーの情報は参考にならないので利用・登録はやめましょう。
競馬トレーダーの年間収支について
更にサイト内を読み進めていくと「年間収支」がグラフ化されていました。
夏と冬の特殊な期間で収支の伸びが低くなる事もあるが、年間450万円の利益は可能だという競馬トレーダー。
では、どの程度の結果を基にして稼げる、稼げないの予想を判断出来るようになったのでしょうか。
試行回数やサンプルを調べるため競馬トレーダーの運営期間を確認するためにドメイン取得日を調べてみました。
競馬トレーダーのドメイン取得日は2018年08月20日。
検証している現在が2019年2月ですので競馬トレーダーの運営期間は5ヶ月程度。
どう頑張っても年間の利益を出すことはできませんw
にも関わらず、競馬トレーダーが年間の収支を公開できる理由は、個人の実績を参考にしているくらいしか考えられません。
個人の結果なんていくらでもねつ造出来ますし、事実確認できるのは本人だけ。
信憑性は皆無ですね。
競馬トレーダーの予想を基に稼げているならまだしも、可能性でしか考えていない時点で参考にはならないでしょ。
パット見は「それなり」のように見えますが、蓋を開けてみれば結果は理想です。
信用しないほうが良いでしょう。
競馬トレーダーの特商法の表記について
利用料金が発生していない場合は表記は必須ではないので記載されていなくても問題ありませんが、料金が発生するのなら特商法の表記の記載は法律で義務化されています。
それを踏まえて競馬トレーダーの特商法に基づく表記を確認すると・・・。
業者名や所在地の記載があるので問題ないように見えます。
しかし所在地を確認すると「アパート」になっていました。
アパートであっても実際に記載・運営していれば問題ありません。
しかし競馬トレーダーの表記に記載の所在地には、マンション名や部屋番号の記載がありません。
これは立派な記載不備。
記載不備は記載がないのと何ら変わりありません。
加えて競馬トレーダーは、有料で情報を提供するシステムです。
よって法律違反を犯す運営が提供する競馬予想システムになります。
法律を犯す運営の提供するシステムでまともに稼げると思いますか?
稼げるわけありませんよねので利用や登録はやめてください。
競馬トレーダーと同一運営の可能性があるサイト
-
競馬トレーダー 202.254.236.8
今のところIPアドレスが部分一致しているサイトは確認できましたが、運営会社やサイトデザインなどから共通点がある競馬予想サイトは見つけることができませんでした。
しかし、あくまでも今は見つからないだけなので、今後は関係のある競馬予想サイトが増えることも考えられます。
些細な情報でも構いません、少しでも勝ちうま常勝理論と関係のありそうな競馬予想サイトを見つけたら、口コミなどで情報を宜しくお願い致します。
悪徳競馬予想サイトに騙されないでください。
馬ラボでは、800を超える競馬予想サイトを検証してきましたが、優良と判断できたサイトは極わずか。 全体の98.75%は悪徳競馬予想サイトなのです。 98.75%の確率で負ける勝負をしたいとは思いませんよね。 しかも、負けには数万円の出費がもれなく付いてきます。
以下に馬ラボが厳選した優良競馬予想サイトの先週の実績を記載しておきます。 競馬予想サイト選びの参考にどうぞm(_ _)m
圧倒的な”的中率”はココ!
・にのまえ
馬券師の情報に最先端のAI情報を組み合わせた唯一無二の予想を提供しているにのまえ。
リスクを最大限に抑えた予想は精度抜群!
・1月16日 小倉06R 238,800円獲得!
・1月17日 中山09R 290,150円獲得!
圧倒的な”回収率”ならココ!
・馬喰商會
日本最古の馬商人である馬喰商會の末裔とした競馬集団。
的中率は勿論、回収率は全競馬予想サイトの中でもNo.1!
・1月16日 中山12R 635,700円獲得!
・1月17日 中山07R 558,000円獲得!
どちらのサイトも継続的に利用し続けた結果、稼げる!と判断出来た優良サイト。
競馬トレーダーの口コミ評価
競馬トレーダーの口コミを投稿する
競馬トレーダーのサイト説明・概要
サイト名 | 競馬トレーダー |
---|---|
公式サイト | http://ya.keiba-mag.com/ |
販売業者 | リレイズ株式会社 |
運営責任者 | 高原 慶一 |
電話番号 | 0570-009-400 |
メールアドレス | info@h-trade.info |
所在地 | 東京都品川区西品川一丁目23-24 |
IPアドレス | 133.242.254.16 |
運営組織 | SAKURA Internet Inc. |
ドメイン取得日 | 2018年08月20日 |
口コミはまだ投稿されていません。