コツコツ広場の評価・評判

悪徳競馬予想サイトの可能性が高いです。
悪質なサイトに気をつけてください。
コツコツ広場は嘘で塗り固められた詐欺サイト?
今回はコツコツ広場という競馬予想サイトを検証していきます。
トップページにアクセスしてみると「誰でも可能なローリスクな馬券の買い方を無料で」と書かれていました。
ローリスクな馬券の買い方??
競馬というギャンブルで、リスクを回避した予想方法が存在するということでしょうか。
しかし、競馬は馬券を買った時点で既にリスクとの戦いです。
例えガチガチの1番人気を選んだところで、凡走をしてしまえばただの紙切れに早変わり。
予想が必ず当たる保障なんてありませんからね。
そんな競馬で、一体どんな予想方法を使ってローリスクな予想を提供するというのでしょう。
馬ラボが徹底的に検証していきます。
コツコツ広場は当たらない?提供される予想について
コツコツ広場は「カモにされる側の人間」の特徴を過剰書きにして掲載していました。
- 1レースで100万円〜200万円が当たる
- 八百長レースが存在している
- 絶対に当たる情報がある
この3つを頭に思い描いているユーザーは、コツコツ広場いわく「カモ」にされやすいようです。
競馬予想サイトにも関わらず、なぜいきなりカモにされやすい人の特徴を記載しだしたのか。
理解に苦しみますが、サイトを読み進めているとこんな記載も。
どうやらコツコツ広場は、競馬で一攫千金を狙うよりも「コツコツ収支を増やしていく」という考え方が競馬に必要だと考えているようです。
入線するとは思えない穴馬に投資するのではなく、勝つ確率が高い馬の馬券を買う。
考え方には納得できますが・・・。
コツコツ広場は1ヶ月で3,000円を60万円にすると記載しています。
「1回のレースで目標2万円」などはよく聞きますが、ここまで言い切ってるので相当自信があるのでしょう。
それに加えて、毎月60万円の利益を手にし続けると記載している事から、まるで投資について話しているかのようにも聞こえます。
継続的に収支UPは理想ですが・・・競馬は正真正銘のギャンブルです。
堅実に馬券を購入すれば、当たる・稼げるとコツコツ広場は主張していますが、当たらない可能性だって考えられます。
的中=堅実な予想ではないので鵜呑みにしてはいけませんよ。
コツコツ広場の運営者について検証しました
続いてはコツコツ広場を運営している人について。
運営者の情報がこちら。
- 前職業:証券会社のトレーダー
- 現在:馬券の払戻のみで生活
- 担当者名:後藤久仁彦(ゴトウ クニヒコ)
前職はお金に強いトレーダー、今は馬券で生活しているなんて話を聞くと提供される予想にも期待していしまいます。
ただ、どうしても気になるのが1つ。
この自己紹介はテキストのみで記載されており、運営者の画像やどのような生活をしているか等は一切記載されていないという点です。
テキストだけであればいくらでも経歴は捏造できます。
予想を提供している人の経歴がいくらすごくても、それを証明できるものがないのでちょっと怪しいですよね。
まあ無料なので試しに使ってみるのはアリ・・・と、思いきや!
その下に予想外のことが書かれていました。
それがこちら・・
なんと、無料だけでなく有料で予想も提供しているようです。
これでは先程触れた60万円を稼ぐためにお金を支払わなければいけない可能性があるということ。
気になるので料金詳細を調べてみたところ・・・具体的な利用金額については一切記載されていませんでした。
利用料金が不明であれば、継続的に60万円稼ぐ為にそれ以上の金額を支払い続ける可能性もあります。
どちらにしろ、稼げる・当たるとだけユーザーに話しをもちかけて、実際にいくら必要なのかを説明していない時点でアウト。
とにかく登録させようとしている可能性があるので相手にしない方が懸命です。
コツコツ広場の的中実績について検証
続いては、コツコツ広場に掲載されている的中実績について。
こちらは一部のみの抜粋になりますが、5月2日から31日までの的中実績が掲載されていました。
しかし、こちらもテキストのみの記載で実際に購入した馬券の画像や、どんな馬を選定したかなどは一切ありません。
これではレース後に捏造した的中実績である可能性も十分にあります。
本当に実際にこの予想を購入して当たったのでしょうか?
とても気になったので、試しにコツコツ広場のドメイン取得日を調べてみましょう。
ドメインとはWEBサイトの住所のようなものです。
住所が分からない家に行くことができないように、ドメインを取得していないWEBサイトに私達ユーザーが訪れることはできません。
コツコツ広場のドメイン取得日を調べてみると・・
2020年6月1日でした。
私が検証している現在の日付が2020年6月11日なので、コツコツ広場を利用できる期間からまだ10日しか経過していないことが分かりました。
それに、的中実績に載っているレースは5月2日が最初。
以上の点を踏まえると、やはりサイトに記載されている的中実績は不自然。
自作の可能性が高いので、参考にしないことをおすすめします。
コツコツ広場を運営しているのは詐欺集団?
コツコツ広場と同一運営のサイトがないかを確認していると驚くべき事実が判明しました。
なんと・・・・巨大競馬予想詐欺集団が運営するサイトの1つだということがわかりました。
この集団はかなりの頻度で次々と新規の競馬情報サイトを開設し、利用者を騙し情報料だけを回収し終えたらサイトを閉鎖するといった極悪な手口を繰り返す大変危険な組織です。
そんな彼らに騙されないためにも、このグループが運営している競馬予想サイトの特徴をお教えしますので、こちらを確認してください。
それに対して、今回検証しているコツコツ広場の特徴がこちらです。
- 提供する予想に対して具体的な説明がない。
- サイト全体を含めて画像が一切無い。
- 有料予想のプラン名や料金の記載が一切無い。
その全てが、既に馬ラボで優良認定しているサイトとは違い、稼ぎたいユーザーを陥れる内容となっています。
何より、彼らDigiRock, Inc.が運営する競馬予想サイトで良い口コミなど9割ありません。
まとめると、彼らが運営する競馬予想サイトは見る価値がなく相手にしてはいけないサイトということです。
今後もたくさんのサイトが登場してくると思いますが、どんなに信じても絶対に稼げませんので絶対に利用しないでください。
競馬は「価値のある競馬予想サイトを利用する事」これに限りますので、しっかり判断して競馬を楽しみましょう。
悪徳競馬予想サイトに騙されないでください。
馬ラボでは、800を超える競馬予想サイトを検証してきましたが、優良と判断できたサイトは極わずか。 全体の98.75%は悪徳競馬予想サイトなのです。 98.75%の確率で負ける勝負をしたいとは思いませんよね。 しかも、負けには数万円の出費がもれなく付いてきます。
以下に馬ラボが厳選した優良競馬予想サイトの先週の実績を記載しておきます。 競馬予想サイト選びの参考にどうぞm(_ _)m
無料予想で稼ぎたい方はコチラ!
・競馬学会
・2月14日 小倉08R 430,080円獲得!
・2月14日 小倉06R 250,740円獲得!
1レースあたりの投資金額は5,000円。
まずは無料予想から始めたい!という方は競馬学会さえ抑えておけば間違いないでしょう。
21日にはフェブラリーS(G1)の予想を無料公開することも決定済み。
その前日にはダイヤモンドS(G3)の予想も無料公開されるので、21日に向けた資金作りにも最適です!
利益重視の方はコチラ!
・2月14日 小倉02R 361,650円獲得!
・2月14日 東京03R 421,150円獲得!
無料予想の払い戻し金額は検証開始時(12月26日)からの約2ヶ月間だけで80万円オーバー!
1月24日の中京02Rではたった1レースで50万円を超える払い戻しを獲得するなど、まさにアルカナムの凄さを象徴したレースでした。
登録後1回のみ参加できる「選り抜き情報」も大人気。
どちらのサイトも継続的に利用し続けた結果、稼げる!と判断出来た優良サイト。
もちろん登録も無料なので、少しでも「勝ちたい!」と思った方はどちらも押さえておけば間違いないでしょう。
コツコツ広場の口コミ評価
コツコツ広場の口コミを投稿する
コツコツ広場のサイト説明・概要
サイト名 | コツコツ広場 |
---|---|
公式サイト | http://www.kotsu2-hiroba.com/ko |
販売業者 | コツコツ広場 |
運営責任者 | - |
電話番号 | - |
メールアドレス | - |
所在地 | - |
IPアドレス | 202.172.28.104 |
運営組織 | - |
ドメイン取得日 | 2020年6月1日 |
口コミはまだ投稿されていません。