リベルテ(LIBERTE)の評価・評判

悪徳競馬予想サイトの可能性が高いです。
悪質なサイトに気をつけてください。
リベルテ(LIBERTE)を検証・調査してみました
リベルテ(LIBERTE)という競馬予想サイトについて調べてみました。
気になった点を取り上げていきたいと思います。
電話番号入力が必須
リベルテ(LIBERTE)は登録に電話番号が必須になっているようです。
電話番号入力が必須になっているサイトは注意が必要です。
他の競馬予想サイトのようにメールアドレスのみの登録でも十分サービスを提供できるのに、加えて電話番号を要求しているということは、業者から電話がかかってくる可能性があるからです。
いつもメールで来ているようなキャンペーンなどのお知らせを電話で知らされた場合、業者の口車に乗せられて購入してしまう人は少なくないようです。
業者はその道のプロなので、口がうまく、会員にメリットがあるような話をするなどして誘ってくるそうです。
断っても引かずに購入を薦めてくる業者もいるようで、断れても押しに負けて買ってしまう方もいるようです。
メールなら断るも何も、メールをシカトするだけでいいので気になったものだけ購入すればいいですが、電話はそうはいきません。
リベルテ(LIBERTE)がこういった営業を仕掛けてくるかはわかりませんが、電話番号を要求されるようなサイトはこういった事例があるので、しっかり判断できる自信のある人以外は登録を控えた方がいいかもしれません。
詳細がわからない
リベルテ(LIBERTE)では「15段階選択型副業競馬」を提供しているそうですが、「15段階選択型副業競馬」がどのようなものなのか全く書かれていません。
金額はもちろん、15段階の活動内容についてだったり、予想情報の形式や提供のされ方など詳細がまったくわかりません。
ドメインと矛盾する
サイト内にこれまでの的中実績が掲載されています。
2006年や2008年など、かなり古い実績もあるようですが、リベルテ(LIBERTE)のドメイン取得日は2012年03月22日です。
当時リベルテ(LIBERTE)のサイトは存在していないはずです。
この実績は本当なのでしょうか。
しかも、どれもかなりの高配当馬券となっています。
過去を遡って高配当が出た時のレースを的中実績として載せているように思いますが、本当にこれらの実績があるのでしょうか。
人物が捏造されている
「15段階選択型副業競馬」を紹介している「情報配信部主査 小泉秋宏」という方がいますが、この人を画像検索してみたところ、複数のサイトが検索結果に上がってきました。
検索結果の中に素材サイトのPIXTAがあったので、見てみると案の定素材として販売されていました。
これらのことから「情報配信部主査 小泉秋宏」という方は架空の人物であることがわかります。
サイトトップにいる男性も検索しましたがfotolioの素材画像でした。
リベルテ(LIBERTE)は人物を捏造している可能性が高いです。
他のところでも捏造しているかもしれないので、リベルテ(LIBERTE)の情報には注意してください。
悪徳競馬予想サイトに騙されないでください。
馬ラボでは、800を超える競馬予想サイトを検証してきましたが、優良と判断できたサイトは極わずか。 全体の98.75%は悪徳競馬予想サイトなのです。 98.75%の確率で負ける勝負をしたいとは思いませんよね。 しかも、負けには数万円の出費がもれなく付いてきます。
以下に馬ラボが厳選した優良競馬予想サイトの先週の実績を記載しておきます。 競馬予想サイト選びの参考にどうぞm(_ _)m
無料予想で稼ぎたい方はコチラ!
・競馬学会
・2月14日 小倉08R 430,080円獲得!
・2月14日 小倉06R 250,740円獲得!
1レースあたりの投資金額は5,000円。
まずは無料予想から始めたい!という方は競馬学会さえ抑えておけば間違いないでしょう。
21日にはフェブラリーS(G1)の予想を無料公開することも決定済み。
その前日にはダイヤモンドS(G3)の予想も無料公開されるので、21日に向けた資金作りにも最適です!
利益重視の方はコチラ!
・2月14日 小倉02R 361,650円獲得!
・2月14日 東京03R 421,150円獲得!
無料予想の払い戻し金額は検証開始時(12月26日)からの約2ヶ月間だけで80万円オーバー!
1月24日の中京02Rではたった1レースで50万円を超える払い戻しを獲得するなど、まさにアルカナムの凄さを象徴したレースでした。
登録後1回のみ参加できる「選り抜き情報」も大人気。
どちらのサイトも継続的に利用し続けた結果、稼げる!と判断出来た優良サイト。
もちろん登録も無料なので、少しでも「勝ちたい!」と思った方はどちらも押さえておけば間違いないでしょう。
リベルテ(LIBERTE)の口コミ評価
リベルテ(LIBERTE)の口コミを投稿する
リベルテ(LIBERTE)のサイト説明・概要
サイト名 | リベルテ(LIBERTE) |
---|---|
公式サイト | http://www.pr-affiliate.com/libelte/ |
販売業者 | 株式会社LIBERTE |
運営責任者 | 尾崎 哲 |
電話番号 | 0037-60-3023336 |
メールアドレス | - |
所在地 | 東京都台東区上野5-7-8 |
IPアドレス | 202.164.233.77 |
運営組織 | KDDI Web Communications Inc. |
ドメイン取得日 | 2012年03月22日 |
年収1000万円なんて・・、まず収支をプラスにしてから言ってほしいもんだ。電話番号必須の時点で悪徳入りは決定してるが、15段階選択型副業競馬って全く意味不明だな。
まず間違いなく詐欺。ターゲットにしてるのは年金暮らしの爺さんらかもしれないけど、それにしても怪しい。年金生活者の皆さん、騙されてはいけませんよ。
試しにと利用してみたけどね、あんな実績の通りにはいかないよ。これじゃ、副業どころかプラスにならないのでお金が減るばっかりだよ。騙されないようにね。
年金生活の爺さんが競馬で儲けたって話をつらつら書いたDMを送って来る。しかもしつこく何通も送ってきやがる。
今時、誰がこんなのに引っかかるか!このアホ!
ここマジでヤバいです。絶対に登録しないほうがいいです。××ざのような電話営業で怪しい情報を買わせようとするんです。もし、もう登録しちゃってたら、すぐに電話番号変えたほうがいいです。
営業電話、うるさーい!なんとかしてくれぇーー!!俺にだっていろいろ都合あるんだぞー!
ったく、こっちの希望も予定もお構いなしだよぉー。これじゃあ信用がた落ちだよぉ。
サイトを見ると良さそうなこと書いてますけど、全然あんなふうにはいきませんよ。それに迷惑メールが多いのが凄く嫌です。少なくとも優良サイトじゃないですね。
このサイトのTOPを見てみて!
実績が2008年やら006年やら・・、順番もきちんとなってないし、2012年が変な位置に来てるし・・・。
こんな怪しいサイトに釣られる人はおそらくいないでしょうけど。
あと、電話番号を入力せるところは怖いですよ~。気を付けてください。
ここ悪徳らしいですよ。
このサイトを優良サイトにしているランキングもあったけど、そのランキングにランクインしてたのはほとんどが悪徳サイトだったーw
電話番号が必要なので絶対利用しないでください。
どんな話をしてくるのかと登録してみたら、個人情報をしつこく聞いてきます。
以前これとよく似たサイトに騙されたことがあるのですが、これも同様でしょう。興味のある方は覚悟して登録されたらいいでしょう。お金も個人情報もごっそり取られてしまいますよ。