Ranking(ランキング)の評価・評判

悪徳競馬予想サイトの可能性が高いです。
悪質なサイトに気をつけてください。
Ranking(ランキング)を検証・調査してみました
目次
Ranking(ランキング)という競馬情報サイトについて検証していきます。
気になったことを書いていきます。
全てにおいて大袈裟
無料情報で毎週平均70万円の獲得が可能というRanking(ランキング)ですが、月間で約300万円の収益を競馬でしかも無料情報で得られるなんて夢のようなこと言っています。
ただでさえ非現実的なことを言っているのにそれに気がついていないのか、札束の画像まで多用しているRanking(ランキング)は現時点だけでも充分に胡散臭く信用はありません。
毎週平均70万円獲得できる競馬情報サイトが本当に存在するなら私は今すぐに仕事をヤメますし、その考えは私だけに留まることではないと思いますのでメディアで話題になっていてもおかしくないです。
しかしRanking(ランキング)という競馬情報サイトを耳にしたのはつい最近ですので、本当に「毎週」と言えるほどの運営期間が経過しているかどうかも非常に怪しいですね。
過去には無料情報で300万円以上の配当も獲得したことがあるらしく、その結果を使い2次元の女の子でサイトアピールが始まりました。
Ranking(ランキング)に掲載されている内容が全て真実だと鵜呑みにするつもりはありませんが、嘘か誠かを裏付けられる情報は現状でありませんので言い切ることはできませんが、何に対しても表現が大袈裟で規模が大きく感じられます。
大袈裟なのは結果だけに留まらず的中させる根拠にも影響していますので、もう誇大広告なのではないかというレベルに達する始末。
不人気の穴馬も買える根拠が生まれれば確かに現実的ではあるかもしれませんが、不人気である以上注目されるような情報がないからこそ一般から2歩も3歩も避けられる訳です。
その道のプロが仮に買える根拠を見いだせるのだとしたら、一般紙にも少なからずその影響がでますので絶対的に不人気穴馬である可能性は少なくなります。
独自の情報や裏情報、専門的な部分、元関係者、という立場を使ってこのような表現をしている競馬情報サイトは多数存在しますが、その殆どが適当で参考になるサイトの方が少なく結局は不的中という結果に繋がることが多々。
得られる情報に差があるのではなく各情報に対して見る角度や、提供するベクトルが違うだけですので弊社だけ!などという言葉に騙されないようにして下さい!
Ranking(ランキング)も「その道のスペシャリスト」なんて言っていますが、一般的に販売されている競馬新聞の予想記者もその道のスペシャリストなので大差ないです。
あくまでも視点が違うだけ、直接結果に結びつく根拠にはなりません!
Ranking(ランキング)の的中実績は怪しい
嘘偽りのない実績としてRanking(ランキング)には過去の実績が掲載されていますが、的中しました!という言葉とPATで購入した画面が画像で載っているだけですので確信には至れません。
むしろ本物かどうか怪しいです。
Ranking(ランキング)のドメイン取得日は2017年3月9日なので、ドメイン取得日以前の実績等が掲載されているなどの理由でねつ造を断定することはできませんが、まずドメイン取得日が隠されていました。
本来であれば日本で運営していますので日本のサーバーを利用すれば良いですが、Ranking(ランキング)は何故か海外のサーバーを利用していますので、なにかしらやましいことがあるに違いありません。
海外サーバーを利用している場合、なにか問題が起きたとしても特定に時間がかかりますので最終的には逃げることも可能ですし、それまでの時間稼ぎにもなります。
例え上記の様な理由の為に利用していなかったとしても、海外というだけで疑われる事は必然ですので覚悟の上と思われて仕方ないですね。
それを踏まえて的中実績にもどると、PATで馬券を購入した際に限り万馬券を超える配当が払い戻された時に限り万馬券証明書というモノが発行されますが、Ranking(ランキング)にはそれが掲載されていません。
考えられる理由は2つ。
1つは、10万円超えの万馬券証明書はネットでも沢山素材として見つかりますが、100万円超えになると画像自体がないので加工して使用することが不可能なため掲載できなかった。
もう1つは、実際に的中しているけど載せ忘れた笑
冷静に考えて後者は考えづらいので間違いなく前者でしょう。
実績を全て信用するどころか、ねつ造が確定した今信じられるものが1つも存在しませんので、Ranking(ランキング)は悪徳競馬情報サイトとして認識しますよ。
嘘偽りの実績ではなく正真正銘を公表したいならねつ造などしないで、100万円を超える的中どころかまだ的中させてこともありませんぐらいの温度感の方がまだマシ。
Ranking(ランキング)はゴミサイトですね。
Ranking(ランキング)は自身を棚にあげている
ココまでの検証で充分Ranking(ランキング)についてわかったと思いますが、信じられないような表現を見つけてしまったので書いていきます。
Ranking(ランキング)の利用を考えていたユーザーの皆様、悪徳競馬情報サイトに騙されるわけにはいかないので絶対にRanking(ランキング)には登録しないで下さい。
自身を棚に上げて他の競馬情報サイトの文句や批評を語っていますが、私からしたらこの行為を安易にできるRanking(ランキング)が一番悪徳だと思います。
利用者を騙そうとしているのはどう考えてもRanking(ランキング)です!
あたかもそれらしい言葉を選びながらユーザーを翻弄しようとしていますが、私達検証サイトが一番競馬情報サイトの事を理解していますのでRanking(ランキング)の言っていることは信じないように!
Ranking(ランキング)に情報元は存在しない?
Ranking(ランキング)を支えるスペシャリストとして各担当券種に別れ5人の情報元が紹介されていますが、誰一人として顔や詳細は公開されておらず表記されているのはイラストと真実かどうか信じがたい経歴のみ。
的中実績に信憑性がない今、情報元を信じろということも無理がありますしイニシャルしか表記されておらず、自身の素性を公表できないとなると更に疑いが増すばかり。
書くことはや言葉にすることは誰でもできますから必要なのは証明できる決定的な何かでしょ?
Ranking(ランキング)にはそれが全くありません!なので説得力がないのです。
Ranking(ランキング)にとってプロフェッショナルとはなんなのですか?詐欺ですか?ねつ造ですか?
存在するかどうか確認が取れない情報元が提供してくる情報に価値はありませんし、例えそれが無料で合ったとしても的中しなくては意味がありませんから結局利用することが無意味です。
Ranking(ランキング)が悪徳出なかったらやく9割の競馬情報さサイトは悪徳ではありません笑
特商法の表記について
Ranking(ランキング)の特商法の表記について検証していきます。
所在地は「東京都豊島区池袋3-34-7 2F」
なるほど、Ranking(ランキング)の所在地はこのアパートの2階で間違いないようですね。
毎週平均70万円の利益を挙げている競馬情報サイトの所在地は、別の悪徳競馬情報サイトでもよくお目にかかるこの質素なつくりの事務所かどうかも怪しいアパートなんですね。
場所に文句は言いませんが所在地がココだと信じろという方が無謀です。
それにRanking(ランキング)だけではありませんから、悪徳競馬情報サイトと同じ所在地を利用しているという時点でアウトでしょ。
会社情報も調べてみます「株式会社セカンド」
一応検索してはみましたがホームページはみつからず、所在地が一致して会社概要が記載されているようなページも該当しませんでした。
所在地の表記は記載されているが適当な可能性が高く、会社情報も株式会社であるにも関わらずホームページの用意もされていない。
そんな適当な運営が管理している競馬情報サイトがまともな訳がない。
同一運営の可能性があるサイト
Ranking(ランキング)のIPアドレス「172.104.71.166」やサーバー情報を調べてみましたが、なにか関係性のある競馬情報サイトは該当しませんでした。
IPアドレスの部分一致もしていないことからRanking(ランキング)のみの運営かもしれませんが、イラストやサイトデザインからSiteに似ていなくもない気がします。
しかしそれだけでは確信に至ることは難しいのであくまでも可能性で留めておきましょう。
なにか決定的な証拠が見つかったら是非口コミにて投稿お願い致します。
悪徳競馬予想サイトに騙されないでください。
馬ラボでは、800を超える競馬予想サイトを検証してきましたが、優良と判断できたサイトは極わずか。 全体の98.75%は悪徳競馬予想サイトなのです。 98.75%の確率で負ける勝負をしたいとは思いませんよね。 しかも、負けには数万円の出費がもれなく付いてきます。
以下に馬ラボが厳選した優良競馬予想サイトの先週の実績を記載しておきます。 競馬予想サイト選びの参考にどうぞm(_ _)m
圧倒的な”的中率”はココ!
・にのまえ
馬券師の情報に最先端のAI情報を組み合わせた唯一無二の予想を提供しているにのまえ。
リスクを最大限に抑えた予想は精度抜群!
・1月16日 小倉06R 238,800円獲得!
・1月17日 中山09R 290,150円獲得!
圧倒的な”回収率”ならココ!
・馬喰商會
日本最古の馬商人である馬喰商會の末裔とした競馬集団。
的中率は勿論、回収率は全競馬予想サイトの中でもNo.1!
・1月16日 中山12R 635,700円獲得!
・1月17日 中山07R 558,000円獲得!
どちらのサイトも継続的に利用し続けた結果、稼げる!と判断出来た優良サイト。
Ranking(ランキング)の口コミ評価
Ranking(ランキング)の口コミを投稿する
Ranking(ランキング)のサイト説明・概要
サイト名 | Ranking(ランキング) |
---|---|
公式サイト | http://keiba-ranking.club/ |
販売業者 | 株式会社セカンド |
運営責任者 | 長岡智 |
電話番号 | 03-5843-7943 |
メールアドレス | info@keiba-ranking.club |
所在地 | 東京都豊島区池袋3-34-7 2F |
IPアドレス | 172.104.71.166 |
運営組織 | Linode (LINOD) |
ドメイン取得日 | 2017年3月9日 |
口コミはまだ投稿されていません。