スタッドブックの評価・評判

悪徳競馬予想サイトの可能性が高いです。
悪質なサイトに気をつけてください。
スタッドブックを検証・調査してみました
今回はスタッドブックという競馬予想サイトについて調べてみます。
スタッドブックは、ある競馬予想サイトへ登録したユーザーのみが利用できる競馬予想サイトです。
見た目ではわかりませんが、既に色々な競馬予想サイトがスタッドブックの検証を終えていたので記事を覗いてみると、勝手に登録されていた競馬予想サイトとして取り上げられていました。
どうやらスタッドブックは自動登録の競馬サイトのようです。
自動登録とは、競馬予想サイトへ登録した際に他のサイトへ勝手に登録される仕様のことで、幾つものサイトへ登録されることもあり、登録した覚えのないサイトからメールが送られてきます。
コレは立派な犯罪です。
個人情報を取り扱う利用規約には「当事者の許可無しに第三者へ個人の情報を漏洩してはならない」決まりがあるため、スタッドブックへメールアドレスを漏洩したサイトはもちろん。
勝手に登録を完了したスタッドブックにも同様の罪があります。
このような方法を使いユーザーへ利用を促す時点で最低最悪な競馬予想サイトと言えるでしょう。
登録や利用をしないのは当たり前ですが、果たしてスタッドブックからどの程度の情報が提供されるのか気になります。
「あなたの投資で救える命がある」
スタッドブックのTOPにの言葉については意味がわかりませんが、情報や予想の内容などそれも含めて登録してみるのが一番手っ取り早そうですね。
スタッドブックへの登録は無料ですし無料で買い目も配信しています。
幸いにも馬ラボは自動登録の対象ではありませんでしたので、真っ向から検証を開始しましょう。
【スタッドブックの検証1回目】
スタッドブックの登録フォームはこのような感じです。
見た目は豪華ですね。
ということで、適当なアドレスを用意して登録してみました。
適当なアドレスを用意したのは迷惑メール対策です。
登録するだけで大量の迷惑メールを送ってくるサイトは決して少なくなく、過去に検証した競馬予想サイトの中には、1日に50通〜70通近いメールを送信してくる競馬予想サイトもありました。
もしもの対策なのでスタッドブックを疑う訳ではありませんが、内容を把握できていない競馬予想サイトへ登録する際は捨てアドをおすすめします。
今回はyahooドメインのフリーアドレスを使って登録しました。
約1,2分程度すると自動返信メールで仮登録から本登録が完了。
それから1分ほどでログイン用のURLが記載されたメールが届きます。
フリーアドレスでも何事もなく登録できました。
それから数日、スタッドブックから送られてくるメールをチェックしてみましたが、多くても1日に3〜4通ほどでしたので、迷惑メールに関しては問題はなさそうです。
では早速ですが、記載されているURLにアクセスして会員ページをみてみましょう。
ログイン後のデザインは何処かで見たことのある感じ。
イマイチパッとしませんが、登録やログインに関しては問題ありません。
今のところ自動登録されていたこと以外に気になる点はありませんので、ここからは各コンテンツの詳細について検証してみようと思います。
【スタッドブックの検証2回目】
今回はスタッドブックに用意されているコンテンツについて紹介します。
スタットブックは利用者と社会貢献とサイトのwin-win-winを目的としているらしく、ログイン後のページにはコレまでに寄付された累計寄付金額が記載されています。
寄付金額はたったの5000円。
自動登録後のメールから日も浅く運営を開始してから間もないので、まだまだこれからだとは思いますが、競馬サイトがチャリティ・・・。
非常に如何わしいですね(苦笑)
どの様にしてこのチャリティが行われているのか調べてみると。
利用者がスタットブックの情報を購入した参加費用や必要経費の3%、これが厳選した寄付先のいずれかに寄付されると書かれています。
一応、証拠画像も掲載されていました。
寄付先からの署名もあり素晴らしいことだと思うのですが、どうも競馬予想サイトがチャリティというだけで胡散臭い。
あからさまに良いことをしている主張が強すぎるので、スタットブックのドメイン取得日について調べてみると2018年03月28日。
運営を開始してから3ヶ月程度は経過している事になりますが、他の検証サイトが自動登録からスタットブックを知ったのは6月に入ってからです。
サイトの準備期間などを考えると妥当な期間でしょう。
6月に入ってから募集を開始して半ばで利用者が増えてきたとして、月末の情報で結果を残す。
利用者の購入した情報の金額の3%が寄付金に当てられるので、5,000円という数字は物凄くリアルですが・・・。
スタットブックの的中実績を調べてみたところ、一番古い実績は2018年4月29日でした。
おかしいですね。的中実績と運営期間に矛盾が生じます。
ドメイン取得日以前にサイトは存在しません。
存在しないサイトに利用者がいるはずはなく、登録出来なければ予想を提供することもできません。
従って的中実績はねつ造されていると言い切ることができます。
加えて、仮にこの実績が真実だとしましょう。寄付金額があまりにも安すぎます。
この時点で社会貢献はウソ。寄付をせずに運営している、又は、実績はねつ造となりますので、どちらにしてもスタットブックの的中実績は参考になりません。
ウソばかりで作成された競馬予想サイトは利用できませんね。
【スタットブックの検証3回目(予想公開待ち)】
自動登録、的中実績のねつ造、これだけでも充分にヤバイサイトだと理解して頂けたと思いますが。
スタットブックが利用者へどの程度の情報を提供しているのか。
どの様な方法で利用者を騙そうとしているのか。
詳細を公開するためにスタットブックの情報について更新したいと思います。
スタットブックに用意された無料コンテンツは全部で4つ。
現状で公開されている情報は1つもありませんが週末までに更新される情報はいくつかありますので、各曜日毎の情報が更新され次第追記していこうと思います。
更新をお待ち下さい。
悪徳競馬予想サイトに騙されないでください。
馬ラボでは、800を超える競馬予想サイトを検証してきましたが、優良と判断できたサイトは極わずか。 全体の98.75%は悪徳競馬予想サイトなのです。 98.75%の確率で負ける勝負をしたいとは思いませんよね。 しかも、負けには数万円の出費がもれなく付いてきます。
以下に馬ラボが厳選した優良競馬予想サイトの先週の実績を記載しておきます。 競馬予想サイト選びの参考にどうぞm(_ _)m
圧倒的な”的中率”はココ!
・にのまえ
馬券師の情報に最先端のAI情報を組み合わせた唯一無二の予想を提供しているにのまえ。
リスクを最大限に抑えた予想は精度抜群!
・1月16日 小倉06R 238,800円獲得!
・1月17日 中山09R 290,150円獲得!
圧倒的な”回収率”ならココ!
・馬喰商會
日本最古の馬商人である馬喰商會の末裔とした競馬集団。
的中率は勿論、回収率は全競馬予想サイトの中でもNo.1!
・1月16日 中山12R 635,700円獲得!
・1月17日 中山07R 558,000円獲得!
どちらのサイトも継続的に利用し続けた結果、稼げる!と判断出来た優良サイト。
スタッドブックの口コミ評価
スタッドブックの口コミを投稿する
スタッドブックのサイト説明・概要
サイト名 | スタッドブック |
---|---|
公式サイト | http://pc.studbook.biz/ |
販売業者 | すたっどぶっく |
運営責任者 | - |
電話番号 | 03-6453-2312 |
メールアドレス | info@studbook.biz |
所在地 | 東京都港区南青山2-2-15 |
IPアドレス | 133.242.225.171 |
運営組織 | SAKURA Internet Inc. |
ドメイン取得日 | 2018年03月28日 |
口コミはまだ投稿されていません。