トップキング(TOP KING)の評価・評判

悪徳競馬予想サイトの可能性が高いです。
悪質なサイトに気をつけてください。
トップキング(TOP KING)を検証・調査してみました
トップキング(TOP KING)という競馬予想サイトについて調べてみました。
気になった点を取り上げていきたいと思います。
勝手にメールが送られてきた
トップキング(TOP KING)からこの様なメールが届いていました。
もちろん、トップキング(TOP KING)に登録したことはありません。
他サイトのメールの「PR」や「広告」では無く、直接トップキング(TOP KING)のメールアドレスから届いています。
以上のことから、トップキング(TOP KING)は個人情報の流用をしている可能性があります。
メールアドレスを登録すると、今後そのアドレスを流用される可能性も考えられますので、注意して下さい。
特定商取引法に基づく表記の情報が少ない
トップキング(TOP KING)の会社情報はメールアドレスしか開示されていません。
有料情報を提供する会社であれば、ユーザーとのお金の取引が発生するので、会社名、運営責任者名、電話番号、メールアドレス、住所などの開示は必須だと思います。
何か開示できない理由でもあるのでしょうか。
ドメイン取得日と矛盾する的中実績
トップキング(TOP KING)のドメイン取得日は2015年05月14日となっています。
ドメインがないとサイトの運営も、そのドメインを使ったメールアドレスを作ることもできません。
しかし、トップキング(TOP KING)の的中実績には2015年05月14日以前の実績が多数掲載されていました。
当時サイトは存在していないはずなのですがどうやって会員を集め、情報を提供していたのでしょうか。
これらの的中実績は捏造されている可能性が高そうなので、安易に信じないようにしましょう。
振込先が全く関係ない会社
トップキング(TOP KING)の振込先口座の名義が全く関係のない会社名になっていました。
会社名がそもそもわからないので、照合することも出来ないのですが、利用規約ではこの様に記載されているので、本来なら、名義にはTOP KINGの名前が入っていないと不自然です。
TOP KING(以下『弊社』と言います)はTOP KING会員規約を以下の通り定めます。
株式会社や有限会社の記載もないので、本当に会社名なのかも定かではありません。
全く関係のない会社にお金を振り込むのはリスクが大きいので注意して下さい。
同一運営会社の可能性が高いサイトが複数判明
トップキング(TOP KING)のサーバー情報を調べてみるとポッシブルとBAKENSHI FIELD(バケンシフィールド)、SHOW PROFESSIONAL(ショープロフェッショナル)同一運営会社の可能性が高いようです。
ポッシブル、BAKENSHI FIELD(バケンシフィールド)、SHOW PROFESSIONAL(ショープロフェッショナル)でも会社情報がメールアドレスしか開示されてなかったり、振込先名義が関係のない会社になっているなど、トップキング(TOP KING)と似ている点も多いです。
ポッシブルでは的中実績がドメイン取得日前のものが掲載されているなど、情報を捏造している可能性も挙げられていたサイトなので、注意しておきましょう。
悪徳競馬予想サイトに騙されないでください。
馬ラボでは、800を超える競馬予想サイトを検証してきましたが、優良と判断できたサイトは極わずか。 全体の98.75%は悪徳競馬予想サイトなのです。 98.75%の確率で負ける勝負をしたいとは思いませんよね。 しかも、負けには数万円の出費がもれなく付いてきます。
以下に馬ラボが厳選した優良競馬予想サイトの先週の実績を記載しておきます。 競馬予想サイト選びの参考にどうぞm(_ _)m
圧倒的な”的中率”はココ!
・にのまえ
馬券師の情報に最先端のAI情報を組み合わせた唯一無二の予想を提供しているにのまえ。
リスクを最大限に抑えた予想は精度抜群!
・1月24日 中山08R 166,100円獲得!
・1月24日 小倉09R 603,700円獲得!
圧倒的な”回収率”ならココ!
・馬喰商會
日本最古の馬商人である馬喰商會の末裔とした競馬集団。
的中率は勿論、回収率は全競馬予想サイトの中でもNo.1!
・1月24日 小倉09R 724,440円獲得!
・1月24日 中山03R 445,230円獲得!
どちらのサイトも継続的に利用し続けた結果、稼げる!と判断出来た優良サイト。
トップキング(TOP KING)の口コミ評価
トップキング(TOP KING)の口コミを投稿する
トップキング(TOP KING)のサイト説明・概要
サイト名 | トップキング(TOP KING) |
---|---|
公式サイト | http://topkingkeiba.com/ |
販売業者 | TOP KING |
運営責任者 | - |
電話番号 | - |
メールアドレス | info@topkingkeiba.com |
所在地 | - |
IPアドレス | 210.150.110.208 |
運営組織 | 株式会社エルメディア |
ドメイン取得日 | 2015年05月14日 |
振込先名義が「ネツトカキンカンリ」になっていて不審に思いました。
もしかしたら危険なサイトかもしれないです。