馬ゼミの評価・評判

悪徳競馬予想サイトの可能性が高いです。
悪質なサイトに気をつけてください。
馬ゼミを検証・調査してみました
今回は競馬予想サイト馬ゼミを検証していきます。
馬ゼミは馬券生活を可能にすると謳う競馬予想サイトです。
サイトTOPで、高額払戻金を受け取った画像を掲載する馬ゼミ。
いかにも稼げそうに思います。
しかし、競馬はギャンブルであり、コンスタントに稼ぎ続けることは現実的には難しいでしょう。
では、馬ゼミはどんな予想で馬券生活を可能にすると言うのでしょうか。
馬ラボが検証していきます。
馬ゼミは危険な競馬予想サイト??
サイトを読み進めると、馬ゼミは毎月200万円を稼ぐと言っていました。
毎月200万円を手堅く稼ぐことができる・・・。
夢のような話ですね。
しかし、競馬は馬が競い合う競技ですので、アクシデントなど日常茶飯事に起こりえます。
であれば、レースが終わるまで結果を知る術などありませんよね?
にも関わらず、手堅く毎月200万円稼げるという馬ゼミ。
では、馬ゼミはどういった情報を基にして、200万円もの大金を毎月稼ぐというのでしょうか。
確認してみると・・・。
内容は・・・自力で的中を作り出す。
運営は何を言ってるのでしょうか。
正直、ここまで意味不明な内容が書いてあることに驚きを隠せません。
どうやら、馬ゼミの運営は競馬の根本を理解していないようです。
競馬でいう的中=馬同士が走り終えた結果に比例します。
そんな「的中」を自ら作り出すということは、レースを裏で操作していると言っても過言ではありませんよね。
裏でレースを操作・・・・八百長をしているという事ですね。
しかし、競馬は国の機関である「農林水産省」が管理する公営のスポーツです。
100%八百長がないとは言い切れませんが、仮にあればメディアで取り上げられるレベルの大問題です。
加えて、競馬法というものがあり、八百長に加担した者は問答無用で処罰の対象となります。
そんな危険を犯してまで八百長に加担する騎手などがいるとも思えませんし、八百長の黒幕である馬ゼミから、予想の提供を受けているとなれば我々もタダではすみません。
あくまで推測の話ですが、馬ゼミを利用するにはあまりにも危険であることに変わりありません。
安全に稼げる競馬予想サイトは他にありますので、危険を背負って馬ゼミを利用する必要はありません。
馬ゼミの利用規約はユーザーの事は何一つ考えていない
ここまで、馬ゼミを確認してきましたが、稼げる情報などは一切記載されておらず、危険な方法で得た予想を提供する可能性がある競馬予想サイトでした。
ここまで確認して、既に利用価値が皆無なことは把握済みですが・・・。
利用規約が掲載されていましたので確認して行きます。
画像は、利用規約を一部抜粋したものです。
内容を確認すると「情報提供等のクレーム、負担、損害、損失は一切受け付けない」とありました。
これは、当然のことであり、どこの競馬予想サイトにも同じように記載されています。
しかし、次の記載を見て、私は悶絶してしまいました。
万一、当サービスが中止・中断、提供時間の遅延、内容に誤りがあっても一切責任を負わない??
え??これって・・・裏を返せば運営がまともな予想を提供しないこともあるということですよね?
であれば、馬ゼミを利用しても、200万円の利益を得ることはできないかもしれない。
あなたはそんな適当な競馬予想サイトを利用したいと思いますか?
ふざけるなって話ですよね。
あくまで万一の話ですが、規約に書かれているということは、可能性は大いにあるということです。
そんなリスクのある競馬予想サイトに利用価値などありません。
そもそも、危険を犯している可能性があるサイトです。
信用しても、稼げる予想が提供される可能性は非常に低いで利用は避けてください。
馬ゼミを運営するのは詐欺サイト??
過去に馬ラボが検証したサイトで馬ゼミと同一運営のサイトがないかを確認していると驚くべき事実が判明しました。
なんと・・・・巨大競馬予想詐欺集団が運営するサイトの1つだということがわかりました。
この集団はかなりの頻度で次々と新規の競馬情報サイトを開設し、利用者を騙し情報料だけを回収し終えたらサイトを閉鎖するといった極悪な手口を繰り返す大変危険な組織です。
そんな彼らに騙されないためにも、このグループが運営している競馬予想サイトの特徴をお教えしますので、こちらを確認してください。
それに対して、今回検証している馬ゼミの特徴がこちらです。
- 提供する予想に対しての説明がない。
- 提供基が八百長の可能性がある
- 特商法に基づく表記がない
- 結果、リスクしかない競馬予想サイト。
その全てが、既に馬ラボで優良認定しているサイトとは違い、稼ぎたいユーザーを陥れる内容となっています。
何より、彼らDigiRock, Inc.が運営する競馬予想サイトで良い口コミなど9割ありません。
まとめると、彼らが運営する競馬予想サイトは見る価値がなく相手にしてはいけないサイトということです。
今後もたくさんのサイトが登場してくると思いますが、どんなに信じても絶対に稼げませんので絶対に利用しないでください。
競馬は「価値のある競馬予想サイトを利用する事」これに限りますので、しっかり判断して競馬を楽しみましょう。
悪徳競馬予想サイトに騙されないでください。
馬ラボではこれまで1,000を超える競馬予想サイトを検証してきましたが、全体の98.75%は悪徳競馬予想サイトでした。
本当に稼げると判断できた優良サイトは極僅か。
そこで!
ここまで読んでくださった皆さんのために、馬ラボが今最も稼げる!と判断したオススメの優良競馬予想サイトを2サイト特別公開します!
悪徳サイトとは比べ物にならない予想の精度を体感してみてください。
無料予想で稼ぎたい方はコチラ!
・にのまえ
・2月28日 阪神11R 411,700円獲得!
・2月28日 小倉10R 263,500円獲得!
1レースあたりの投資金額は5,000円。
まずは無料予想から始めたい!という方はにのまえさえ抑えておけば間違いないでしょう。
無料予想の成績はもちろん、にのまえが選出した軸馬の入線率が非常に高く使い勝手は抜群。
利益重視の方はコチラ!
・2月28日 小倉06R 999,850円獲得!
・2月28日 小倉07R 778,700円獲得!
無料予想の払い戻し金額は検証開始時(12月26日)からの約2ヶ月間だけで80万円オーバー!
1月24日の中京02Rではたった1レースで50万円を超える払い戻しを獲得するなど、まさにアルカナムの凄さを象徴したレースでした。
登録後1回のみ参加できる「選り抜き情報」も大人気。
どちらのサイトも継続的に利用し続けた結果、稼げる!と判断出来た優良サイト。
もちろん登録も無料なので、少しでも「勝ちたい!」と思った方はどちらも押さえておけば間違いないでしょう。
馬ゼミの口コミ評価
馬ゼミの口コミを投稿する
馬ゼミのサイト説明・概要
サイト名 | 馬ゼミ |
---|---|
公式サイト | http://www.umazemi.com/mono/index.html |
販売業者 | ウマゼミ |
運営責任者 | 楠木重成 |
電話番号 | − |
メールアドレス | talk@umazemi.com |
所在地 | − |
IPアドレス | 202.172.28.163 |
運営組織 | DigiRock, Inc. |
ドメイン取得日 | 2019年06月23日 |
当選した!で、案の上入会するには金が必要だった。八万だと。今なら割引で5万5200円!継続で月一万円!高すぎる!