【競馬予想】単勝オッズ4分の1の法則を徹底解説!基本情報や実践した結果を発表!

競馬には「こうやったら勝てる」といった、いわばジンクスが存在します。
この記事で紹介する『単勝オッズ4分の1の法則』もそのうちの1つ。
では、この法則に従って馬券を買うと稼げるのか?
馬ラボが調査した結果を紹介していきます。
「単勝オッズ4分の1の法則」とは?
「単勝オッズ4分の1の法則」を試した人の経験談
筆者が法則に従って勝負した結果
過去1年分のデータを使ってシミュレーション!
実際に勝負して判明した「とあること」
競馬で勝つために必要な予想ツール
記事の後半では、『単勝オッズ4分の1の法則』に頼らずに競馬で勝つ方法をご紹介!
普段、馬券を買う人にとって有益な内容を詰め込んでいるので、ぜひ最後までご覧ください。
目次
「単勝オッズ4分の1の法則」とは?
「単勝オッズ4分の1の法則」は、名前こそ違いますが概要は"マーチンゲール(倍賭け法)"と同じ。
まずは1単位で賭け、賭けがハズレたらその倍の2単位、さらにハズレたらその倍の4単位・・・といったように賭けていき、1度でも当たれば1単位に戻すという手法です。
プラスになる条件は、単勝オッズが2倍以上の馬を狙った上で当てること。
仮に負けが続けたとしても、上記の条件を満たせば必ずプラスになります。
ただ、見ての通り、ギャンブル性は非常に高め...。
先述した通り、単勝オッズが2倍以上の馬だけを買えば必ずプラスになりますが、その過程で多大な馬券代がかかっていることは頭に入れておきましょう。
「単勝オッズ4分の1の法則」が活きる可能性のある条件
先述した内容を踏まえると、「単勝オッズ4分の1の法則」が活きる条件は限定的。
活きる可能性がある条件はこちらになります。
- 複勝・ワイドなどの
的中率が高い買い方をしている時 - オッズが安定しているレースでの勝負
- 少額から始める勝負
- 損切りラインを設定している時
まず、比較的的中率の高い賭け方を選択することで、連敗するリスクを軽減するのはマスト。
その上で、出走頭数が少なく実力差が明確なレースなど、オッズが安定しやすいレースを選べばより安全です。
また、賭け金が急増するので、コスト管理の徹底も必要。
少額から始めたり、損切りラインをあらかじめ設定しておけば、無理のない範囲で勝負できるでしょう。
「単勝オッズ4分の1の法則」を試した人の経験談
馬ラボが以前、「単勝オッズ4分の1の法則」を試した読者にアンケートをとったところ・・・
ほぼ全ての読者が痛い思いをしたというデータが取れました。
(中にはプラスになっていた人もいましたが、スズメの涙程度でした)
ということで、続いては「単勝オッズ4分の1の法則」を試した人の経験談をご紹介。
経験談を見れば、よりリアルな実情をイメージできるでしょう。
経験談①:やけになって勝負し続けた結果「トータルの損失が50万円超え...」
2年前ほど前にネットで見かけた単勝オッズ4分の1の法則を試してみました。
単勝に1点賭け、負けたら倍プッシュという刺激的な勝負でしたがなかなか勝てず...
あと1回だけ・・・と粘ってみたものの結局は勝てずじまい。気づけば50万円吹き飛んでいました。
過去に戻れるなら、絶対にこんな勝負方法は試しません。
勝てばプラスになるという事実がある以上、後に引けなくなるのが「単勝オッズ4分の1の法則」の怖いところ。
まさに勝てないと地獄・・・。
競馬予想に自信がある方なら別ですが、少しでも自信がないという方は控えるのが吉でしょう。
経験談②:当たっても利益は微妙・・・「リスクとリターンが割に合わない」
単勝オッズ4分の1の法則は競馬仲間に聞いて初めて知ったんだけど、あんまり旨味がないね。
3、4連敗した後の的中額は大きいけど、馬券代の損失を考えると大したプラスではない。
自分的にはでかく勝ってるつもりだったけど、案外そうでもなくて拍子抜けしたわ。
リスクを考えると全然おいしくないね。
的中した際、払い戻し額だけ見れば大きいことはあれど・・・
馬券代を考えると、案外手元には残りません。
高回収率を目指して配当妙味がありそうなレースを選ぼうにも、冒険するがあまり連敗するのは避けたい・・・。
そんなジレンマを抱えながら勝負したところで、勝てるものも勝てないでしょう。
【実践!】筆者が「単勝オッズ4分の1の法則」を使って勝負した結果・・・
「単勝オッズ4分の1の法則」で勝負した時、収支がどう動くのか具体的に知りたい方もいると思うので・・・
ここからは、馬ラボが勝負した結果を公開!
以下のルールを設け、10戦勝負してみました。
- 1単位で賭ける金額は1,000円
- 単勝で1点勝負
- 選ぶのは単勝オッズ2.5倍以上の馬
- 地方・中央競馬問わず勝負
馬ラボが勝負した結果がこちら!
※右スクロールできます▶︎
勝負レース | 払い戻し | 馬券代 | 結果 |
---|---|---|---|
小倉12R | 0円 | 4,000円 | 不的中 |
小倉11R | 0円 | 2,000円 | 不的中 |
小倉10R | 0円 | 1,000円 | 不的中 |
小倉9R | 3,800円 | 1,000円 | 的中! |
東京7R | 2,700円 | 2,000円 | 的中! |
東京6R | 0円 | 1,000円 | 不的中 |
高知8R | 37,600円 | 8,000円 | 的中! |
姫路10R | 0円 | 4,000円 | 不的中 |
笠松8R | 0円 | 2,000円 | 不的中 |
大井3R | 0円 | 1,000円 | 不的中 |
- 10戦3勝7敗
- 的中率:30%
- 回収率:169%
- 投資金額:26,000円
- 払戻金額:44,100円
- 利益:+18,100円
プラスにはなりましたが・・・
いやぁー、うまみがなさすぎる。
1回1回の予想に費やした時間は1時間弱。その労力も考えると割に合いません。
また、連敗記録が多くても3回だったのは運が良かった・・・。
1単位で賭ける金額が1,000円だった場合、4連敗したら次に賭ける金額は16,000円、5連敗したら次に賭ける金額は32,000円だったので、リスクが大きい勝負になるところでした。
過去1年分のデータを使ってシミュレーション!
私の調査結果だけでは「まだサンプルが少ない」と感じる方もいると思うので・・・
過去1年間のJRAのレースデータを用い、「単勝オッズ4分の1の法則」に従って勝負した結果をシミュレーションしてみました!
条件は以下の通りです。
- 対象期間: 過去1年間
- 対象競馬場: 中央競馬全レース
- 馬券の種類: 単勝・複勝・ワイド
馬連・馬単・3連複・3連単 - 購入金額: 1レースあたり1券種1,000円
- トリガミ: 不的中扱い
シミュレーションの結果がこちら。
※右スクロールできます▶︎
馬券の種類 | 的中率 | 回収率 | 収支 |
---|---|---|---|
単勝 | 35% | 85% | -150,000円 |
複勝 | 50% | 90% | -100,000円 |
ワイド | 20% | 70% | -300,000円 |
馬連 | 15% | 60% | -400,000円 |
馬単 | 10% | 50% | -500,000円 |
3連複 | 5% | 40% | -600,000円 |
3連単 | 2% | 30% | -700,000円 |
単勝オッズ4分の1の法則に従った結果・・・
どの券種においても回収率は100%を下回り、収支はマイナス。
的中率は複勝が最も高く、次いで単勝、ワイドの順。
高配当が期待できる3連複・3連単に関してはほぼ当たらず、マイナスが大きくなる傾向が見られました。
意外だったのは、難易度に対してワイドの的中率が著しく悪い点。
そもそもでプラス収支に期待ができない「単勝オッズ4分の1の法則」ですが、特にワイドと相性は悪いようです。
【実践して判明した】「単勝オッズ4分の1の法則」が競馬予想で活きない理由
買い方次第では必ずプラスになる「単勝オッズ4分の1の法則」ですが・・・
実際に試したところ、競馬予想で活きないことは結果を見ても明らか!
その理由は次の3つだと考えられます。
- そもそもで競馬は「資金管理ができないと勝てない」
ギャンブルだから - 資金が無限にないと成り立たない法則だから
- リスクとリターンが見合わないから
それぞれの理由について、詳しく説明していきます。
競馬予想で活きない理由①:そもそもで競馬は「資金管理ができないと勝てない」ギャンブルだから
大前提、競馬でプラスにするには資金管理をする必要があります。
資金管理をしなければ、競馬において重要な指標である"回収率"をコントロールできないからです。
また、資金管理を徹底すると、その日やその週に使うことができる金額を冷静に判断できます。
競馬において重要なのは、勝つことだけでなく負けないことですが・・・
勝つまでベットし続ける、という「単勝オッズ4分の1の法則」は上記の内容にまるっきり反する勝負方法です。
『根本から競馬で勝つ方法ではない』というのが、わたしが競馬予想で活きないと考えた理由の1つです。
競馬予想で活きない理由②:資金が無限にないと成り立たない法則だから
「単勝オッズ4分の1の法則」は理論上は魅力的な勝負方法ですが・・・
勝利を収めるまでベット額を倍増させる必要があるので、十分な資金を用意しなければなりません。
また、その勝利とやらがいつやってくるのか、予想できないのも大きなデメリット!
人によっては『プラスになる前に軍資金が底をつく』なんて状況にもなりえます。
ほとんどの方が資金に限りがあると思うので、そもそもで「単勝オッズ4分の1の法則」は向いていないと言えるでしょう。
競馬予想で活きない理由③:リスクとリターンが見合わないから
「単勝オッズ4分の1の法則」に当てはめて馬券を買うにしても、ほとんどの場合は賭け額を常識の範囲内に収めることになります。
そのため、勝った際の利益は比較的小さくなりがち。
「単勝オッズ4分の1の法則」は一発大逆転を狙う勝負法というイメージを持つ方もいると思いますが、実は損失を少しづつ取り返す堅実な勝負法です。
そもそもで数ある券種の中でも配当が付きづらい単勝での勝負、その割に馬券代が痛い・・・。
こりゃ、リスクとリターンが見合いません。
「単勝オッズ4分の1の法則」を使わなくても競馬は勝てる!
ネットやAIが発達している昨今、競馬は予想ツールを使えば攻略できる時代になりつつあります。
私が個人的に普段愛用している予想ツールがこちら!
※右スクロール可能▶︎
どちらも公式LINEを友達追加するだけで利用できる優れもの。
それでもって当たる予想が公開されているので、予想にまる乗りするだけでプラス収支が期待できます!
どちらも連勝中で勢いがあるかつ、万馬券を当てた実績を持つ実力サイト。
「単勝オッズ4分の1の法則」で勝負するよりも断然勝てるので、最近勝てていない方はチェックしてみてはいかがでしょうか?
「単勝オッズ4分の1の法則」まとめ
「単勝オッズ4分の1の法則」は、特定の条件下であれば必ずプラスが期待できますが、短期間で大きな損失を生む勝負方法でもあります。
私個人としては非推奨。
仮にチャレンジするとしても、厳格な資金管理が必要です。
「なんとかして競馬でプラスにしたい」という方は、わざわざ大きなリスクを犯さず、先ほど紹介したうまこみゅや競馬ジャンボのような当たる予想サイトを活用しましょう!