地方競馬の買い方のコツは?初心者でも勝てるおすすめの買い方を徹底解説!

地方競馬 買い方のコツ アイキャッチ画像

「地方競馬の予想が当たらない」「中央競馬は勝てるのに地方競馬になると負けてしまう」

上記のような、地方競馬に関する悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。

それもそのはず、地方競馬ならではの特徴や傾向が存在しているため、コツを知らずして稼ぐことは不可能と言っても過言ではありません。

そこで今回は、地方競馬の買い方のコツについて徹底解説していきます!

地方競馬で儲けたい方はもちろん、初心者にも分かりやすく解説していくので是非、最後までご覧ください。

地方競馬の特徴と傾向を解説!

冒頭でもお伝えしたように、地方競馬の特徴や傾向を知らずして地方競馬で勝つことはできません。

そこで、まずは地方競馬の特徴や傾向をご紹介していきます。

地方競馬の特徴と傾向
  • ダートコースメインで直線部分が短い
  • 競走馬や騎手の実力差が大きい
  • 控除率が中央競馬と異なる
  • 1着に入線する馬が読みやすい

ダートコースメインで直線部分が短い

地方競馬 買い方のコツ ダート

地方競馬の特徴と傾向の1つ目はダートコースメインで直線部分が短いことです。

芝・ダートと混合でレースが開催される中央競馬に対し、地方競馬はほぼ全てのレースがダートコースで開催されます。

ちなみに、地方競馬で芝コースが設置されているのは盛岡競馬場のみ。

そのため、地方競馬で上手く立ち回るにはダートコースの攻略が必須となります。

また、コース最後の直線部分で勝負を仕掛けることが多い中央競馬に対して、地方競馬は直線部分が短く設定されていることも特徴の1つ。

差しや追い込みがしにくいといった特徴があるため、地方競馬は逃げ・先行が有利となることが多い点も押さえておきましょう。

競走馬や騎手の実力差が大きい

地方競馬 買い方のコツ 実力馬

地方競馬の特徴と傾向の2つ目は競走馬や騎手の実力差が大きいことです。

中央競馬でも競走馬や騎手の実力差はありますが、地方競馬はそれがより顕著に出ています。

その要因としては単純で、優秀な競走馬や騎手は中央競馬に集まってしまうからです。

それにより、地方競馬全体のレベルが下がり、その中で結果を残せる競走馬や騎手は限られてくるようになります。

競馬予想における重要な判断材料ですが、地方競馬では参考にならない点も押さえておきましょう。

控除率が中央競馬と異なる

地方競馬の特徴と傾向の3つ目は控除率が中央競馬と異なることです。

控除率とは、いわゆる開催者側の利益で、各レースの総売上から一部が控除される仕組みのこと。

中央競馬では券種によって控除率が変わるのですが、地方競馬の控除率は下記の通り固定されています。

地方競馬の控除率
  • 1頭を選ぶ馬券:20%
  • 2頭を選ぶ馬券:25%
  • 3頭を選ぶ馬券:27.5%

例を挙げると、1着に入線する馬1頭を当てる単勝の場合は20%、1〜3着に入線する3頭全てを当てる3連複や3連単は27.5%の控除率が設定されているということです。

地方競馬の予想をするという意味ではそこまで重要ではありませんが、中央競馬と異なる要素として把握しておきましょう。

1着に入線する馬が読みやすい

地方競馬 買い方のコツ 1着

地方競馬の特徴と傾向の5つ目は馬の実力差が大きく1着が読みやすいことです。

先程お伝えしたように、地方競馬は競走馬や騎手の実力差が大きいうえに少頭数レースが多いため、1着に入線する馬が読みやすくなっています。

中央競馬では1番人気の馬が1着になる確率は約30%というデータが出ていますが、地方競馬の場合は40〜50%前後です。

単純に1着の馬を当てる単勝の場合は中央競馬よりは遥かに当てやすいため、その点は良い部分でしょう。

ただ、逆に言うと、1着以外に入線する馬は少し当てにくく、券種によっては難易度が高くなることもあります。

そのため、しっかりと次回以降に解説する買い方のコツを踏まえたうえで予想することが大切です。

【勝率アップ確実!】地方競馬の買い方のコツ3選

地方競馬の特徴や傾向を理解したところで、ここからが本題。

地方競馬の買い方のコツを初心者にも分かりやすく解説していきます。

それぞれの項目ごとに具体的な狙い方まで記載していますので、ぜひ参考にしてみてください。

地方競馬の買い方のコツ3選
  • 実力のある競走馬と騎手を軸に選ぶ
  • 8頭以下の少頭数レースを狙う
  • 単勝や複勝よりも馬連や3連単を積極的に狙う

実力のある競走馬と騎手を軸に選ぶ

初心者でも勝てる地方競馬の買い方のコツ1つ目は実力のある競走馬と騎手を軸に選ぶことです。

前述した通り、地方競馬は競走馬と騎手の実力差が大きいため、軸に選ぶことでかなり安定して勝ちを狙うことが出来ます。

競走馬の選び方は単純に、1番人気で単勝オッズが1倍台の馬を選ぶと良いでしょう。

また、騎手に関してはリーディングランキングで常に上位にいる下記の3名がおすすめです。

おすすめの騎手
  • 吉村智洋騎手
  • 笹川翼騎手
  • 森泰人騎手

この3名は複勝率(3着以内の入線率)が5割を超えることが多く、比較的安定して馬券に絡んでいます。

このように、競走馬と騎手を意識するだけでも勝率は上がるので、ぜひ参考にしてみてください。

8頭以下の少頭数レースを狙う

地方競馬 買い方のコツ 少頭数

初心者でも勝てる地方競馬の買い方のコツ2つ目は8頭以下の少頭数レースを狙うことです。

地方競馬は比較的少頭数レースになりやすいので、競走馬や騎手と同様に狙いやすい方法と言えるでしょう。

少頭数レースを狙うメリットは単純に頭数が少ない分、的中させやすいからです。

加えて、そのレースに抜けた実力をもつ競走馬や騎手がいるとより確率は高まります。

ただその反面、配当がやや低めになることもありますが、大事なのは着実に勝ちを重ねていくこと。

それを踏まえると、単純に的中させやすい少頭数レースを狙うことはかなり有効な手段と言えます。

単勝や複勝よりも馬連や3連単を積極的に狙う

地方競馬 買い方のコツ 馬券

初心者でも勝てる地方競馬の買い方のコツ3つ目は単勝や複勝よりも馬連や3連単を積極的に狙うことです。

ここまで解説してきたように、地方競馬は軸選びが単純でレース選びもしやすいというメリットがあります。

ただ逆を返すと、当てやすい分、配当が下がりがちというのが懸念点です。

そこで、配当が低くなりがちな単複よりも、馬連や3連単といった複数頭を当てる馬券で勝負することが勝つための秘訣と言えます。

下記を意識することで安定して的中を狙いつつ配当まで意識できるので、ぜひ参考にしてみてください。

おすすめの買い目
  • 軸:1番人気の人気馬or勝ちを狙える騎手
  • 相手:2〜4番人気の馬+穴馬

地方競馬は軸がかなり安定するので、穴馬を積極的に選ぶことで高配当を狙いやすくなります。

もし買い目を構築する際は、穴馬も積極的に狙っていきましょう。

買い方のコツをもとに実際のレースに参加してみた!

地方競馬の買い方のコツを解説していきましたが、机上論だけで信憑性が低いと思った方もいるでしょう。

そこで、実際にご紹介した方法をもとに実際のレースに参加していき、その結果をお伝えします。

参加していくレースの条件は下記の通り。

条件
  • 圧倒的に強い実力馬もしくは騎手が出走している
  • 少頭数レース
  • 買い目に穴馬を必ず含める

参加していくのは、2023年12月11日に笠松6Rで開催されたB8組。

まずは、出走表を確認していきましょう。

地方競馬 買い方のコツ 検証

今回購入していく買い目はこちらです。

買い目
  • 券種:馬連3点
  • 軸:⑦
  • 相手:①③⑤
  • 購入金額:1点1,000円,計3,000円

軸に選んだのは⑦ヤマチョウヴォイス。

2番人気の⑤カレンブルーローズに大きく差をつけた単勝オッズ1,2倍という驚異的な人気を誇ります。

直近でも2レース連続馬券に絡んでいるため、調子も問題ないでしょう。

また、相手に選んだのは2,3,7番人気の3頭です。

穴馬に選んだ①エンドオブウォーは人気こそ低いものの、これまで下位決着がそこまで多くなく、可能性がなくはないと判断して買い目に含めました。

条件通りに購入した馬券で、果たして的中させることはできるのでしょうか。

結果はこちらです。

地方競馬 買い方のコツ 検証結果

見事に的中!

1点1,000円に13倍のオッズがついたので、13,000円の払戻金を獲得、利益は9,000円となりました!

同レースの結果は1番人気→7番人気→2番人気→3番人気です。

鉄板の並びの中に穴馬が入線することによって配当がここまで高くなり、効率よく稼ぐことに成功しました。

コツを押さえるだけでこのようにあまり熟考せずに的中させることができるので、ぜひ意識してみてください。

買い方のコツをもとに継続参加した検証結果を公開!

本項目でご紹介した買い方のコツを押さえて実際に予想をしてみた結果、見事的中させることに成功しました。

ただ、初戦の的中がまぐれである可能性も正直否めません。

そのため、より確かな精度をお伝えするべく、馬ラボでは同じ買い方で継続して予想をしてきました。

早速、結果をまとめた表をご覧ください。

レース 結果 払戻金
2023年12月25日:名古屋7R -3,000円
2023年12月22日:浦和2R -4,000円
2023年12月21日:浦和11R +3,800円
2023年12月20日:園田8R -5,000円
2023年12月19日:水沢11R +3,700円
2023年12月18日:船橋11R +1,900円
2023年12月15日:川崎12R +1,000円
2023年12月13日:川崎11R -400円
2023年12月12日:水沢9R +16,000円
2023年12月11日:笠松6R +9,000円
累計成績
  • 10戦6勝4敗(トリガミ1回)
  • 的中率70%
  • 回収率190%
  • 投資金額39,000円
  • 払戻金額74,400円
  • 利益+35,400円

しっかりとプラス収支で終わっています。

中には穴馬の入線をしっかり読み切ったレースもあり、回収率190%という優秀な結果を残しました。

競馬は回収率100%を上回ることが難しいとされている中で、コツを押さえるだけでそれをいとも簡単にクリアしてしまうのは驚きです。

ちなみに、今回参加してきたレースの大半は圧倒的実力を持った1番人気の馬が1,2着に入線していました。

よって、コツとして紹介してきた様々な要素の中で「実力のある競走馬と騎手を軸に選ぶ」が最も有力な方法だと判断することができます。

みなさんがもし馬券を購入する際は、実力のある競走馬と騎手を軸に選ぶという部分を一番に意識し、その他の要素も含めて予想してみてください。

検証結果と予想サイトの予想を比較してみた!

ご紹介した方法で実際にレースに参加してきた結果、しっかり勝ち越すことに成功しました。

ですが、この結果がみなさんが持つ基準をクリアできたかどうかまでは定かではありません。

そこで本項目では、今回の方法に物足りなさを感じた方に向け、今回の検証結果よりも利益を狙える可能性がある「地方競馬予想が得意な競馬予想サイト」の予想に参加した結果と比較していきます。

競馬予想サイトとは?
  • プロ予想師や元関係者による買い目を公開しているサイト
  • 毎日無料で買い目を公開している
  • LINEでいつでも情報を閲覧できる
予想家 おすすめ度 平均払戻金 合計収支 勝率 回収率
検証結果 ★★★☆☆ 12,400円 +35,400円 60% 190%
競馬裏街道 ★★★★★ 43,290円 +391,600円 88% 365%
えーあい ★★☆☆☆ 4,300円 +21,030円 71% 178%
ウマセラ ★★★★☆ 32,960円 +267,840円 81% 367%
競馬のコトナラ ★★★☆☆ 15,040円 +71,900円 74% 208%

それぞれ戦績に差がありますが、どの予想サイトも優秀な成績を残しています。

中でも突出した結果を残したサイトは競馬裏街道

平均払戻金から合計収支まで、他サイトを凌ぐ成績を残していることがわかります。

また、競馬予想サイトと比べると霞んでしまいますが、買い方のコツを押さえた検証結果の成績もプラス収支を維持していますし、悪くはありません。

そのため、ご自身で予想をしたいという方は本記事の内容を参考に予想してみることがおすすめです。

それにこだわらず、とにかく勝ちや配当にこだわりたい方は、競馬予想サイトの予想を参考にしてみるのが良いでしょう。

地方競馬で負けないためのコツ3選

最後に、地方競馬で負けないためのコツをご紹介します。

地方競馬で継続的に勝ち続けたい方は、負けないことを意識することも大切です。

下記3点を押さえ、負けにくい立ち回り方をするようにしましょう。

地方競馬で負けないためのコツ3選
  • 1日に何度も馬券を購入するのは避ける
  • 中央競馬から移籍直後の馬に注意する
  • 競走馬や騎手の情報をしっかり理解する

1日に何度も馬券を購入するのは避ける

地方競馬 買い方のコツ NG

地方競馬で負けないためのコツ1つ目は1日に何度も馬券を購入するのは避けることです。

その理由は、過剰参加による予想精度の低下や依存症を防ぐためです。

今回ご紹介してきたのはかなり安定して勝ちを狙える方法ですが、競馬に100%勝ちはないので、負けてしまうことも中にはあります。

例えば1日に何度も馬券を購入し、タイミング悪く負けが続いてしまった場合に大半の方が取る行動は、その日や次の日にも続けてやけくそに購入してしまうことでしょう。

そうなると予想精度が下がった中予想することになり、最悪の場合は依存症などに陥ってしまう危険性もあります。

そのため、地方競馬の予想に参加する場合は1日1〜2レースまでに抑えるようにしましょう。

中央競馬から移籍直後の馬に注意する

地方競馬 買い方のコツ 注意

地方競馬で負けないためのコツ2つ目は中央競馬から移籍直後の馬に注意することです。

地方競馬では中央競馬から移籍直後の馬が出走するレースが頻繁にあり、大半の場合はその馬が上位人気となります。

ですが、移籍したての馬は地方競馬の環境に上手く対応できません。

レースで実力を発揮できないこともあるので軸に選びにくく、レースの予想の難易度が高くなってしまいます。

そのため、馬券を購入するレースの競走馬にはしっかり目を通し、移籍直後の馬がいるかどうかを必ず確認しましょう。

競走馬や騎手の情報をしっかり理解する

地方競馬 買い方のコツ 理解

地方競馬で負けないためのコツ3つ目は競走馬や騎手の情報をしっかり理解することです。

地方競馬は中央競馬よりもマイナーな競走馬や騎手が多数出走するため、その情報を理解することは非常に大切です。

その情報理解はレースの予想精度に直結するので、負けないためにはそれを深めていく必要があります。

予想の前に出走表や騎手の情報を見るだけでも効果はありますので、ぜひ試してみてください。

地方競馬の買い方のコツまとめ

今回は地方競馬の買い方のコツについてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。

初心者の方にとっては参加ハードルが高い地方競馬ですが、本記事の内容を押さえることでかなり参入難易度は下がるはずです。

実際に検証したうえでプラス収支を狙える方法ですので、ぜひ試してみてください。

また、本記事内では競馬予想サイトのご紹介もさせていただきました。

こちらも地方競馬攻略においてかなり効果的な手段ですので、気になる方はぜひ試してみてください。

最後までご覧いただきありがとうございました。