
競馬で100円が100万円になることはある?過去最高額や狙い方まで徹底解説!

今回は「競馬で100円が100万円になることがあるのか」という議題でお話していきます。
100円から馬券を購入することができる競馬ですが、そのお金がたった1レースで100万円になったら大儲けですよね。
先に結論から申し上げると競馬で100円が100万円になることはあります。
ただ、それに伴う注意点やその狙い方は理解しておくことも非常に大切です。
そこで本記事では、100円が100万円になる方法や注意点、その狙い方について徹底的に解説していきます。
また、記事の最後には現実的に高配当を狙うマル秘情報を記載していますので、気になる方はそちらもご覧ください。
競馬で100円が100万円になるには100万馬券が必要
競馬で100円が100万円になるのは100万馬券を的中させる必要があります。
万馬券はよく耳にする言葉ではありますが、100万馬券という言葉はあまり聞き慣れていない方もいるでしょう。
例えば100円で馬券を購入した場合、オッズ10,000倍以上を的中させると「100円×10,000倍=100万円」になりますよね。
このように、100円を賭けた際に100万円以上のオッズが付く馬券が100万馬券です。
下記はJRA開催のとあるレースの配当金で、赤枠で囲っている箇所が100万馬券となっています。
基本的に配当金の部分が7桁(1,000,000円以上)になっていれば100万馬券なので、その部分は理解しておきましょう。
ちなみに、万馬券は100円→1万円になる馬券、10万馬券は100円→10万円になる馬券を指します。
競馬の配当最高額について
競馬で100円が100万円になるには100万馬券が必要ということはわかりました。
前項目にて実際に100万馬券が出たレースがあることはわかりましたが、その最高額は一体どれくらいなのか。
ここでは、3連単とWIN5の最高額について記載していきます。
3連単の最高額は2983万2950円
3連単の最高額は2012年8月4日に開催された新潟5R:2歳新馬で記録した2983万2950円です。
14番人気→12番人気→10番人気という大穴展開になったことからここまでの高配当となりました。
4080通りある組み合わせの中で3850番目に人気の組み合わせだったようで、この記録は約11年間破られていません。
ちなみに、2012年8月4日開催の新潟5R:2歳新馬の全券種の配当は下記のとおりです。
3連複ですらほぼ100万馬券なので、いかに荒れた内容だったことが伝わりますね。
WIN5の最高額は5億5444万6060円
WIN5の最高額は2021年3月14日に記録された5億5444万6060円です。
WIN5とはJRAが指定した5つのレースの1着馬を全て的中させた時に配当が得られる馬券のことを指します。
通常の馬券の購入方法とは異なるため番外編のような紹介になってしまいますが、その最高額は3連単よりも遥かに高くなっています。
レースの内容と結果は下記の通りでした。
レース | レース名 | 勝利馬 | 人気 | 残り票数 |
---|---|---|---|---|
阪神10R | 伊丹ステークス | タマモサンシーロ | 4番人気 | 805,137票 |
中山10R | 東風ステークス | トーラスジェミニ | 4番人気 | 85,156票 |
中京11R | 金鯱賞 | ギベオン | 10番人気 | 176票 |
阪神11R | フィリーズレビュー | シゲルピンクルビー | 8番人気 | 8票 |
中山11R | アネモネS | アナザーリリック | 3番人気 | 1票 |
最終的な残り票数は1票だったため、このWIN5を購入していた方の内1人は5億5444万6060円を手にしたということ。
的中させれば破格の額を獲得できるWIN5ですが、その難易度は非常に高いのでその点は理解しておきましょう。
100円が100万円になる馬券の注意点
続いては、100円が100万円になる馬券の注意点について紹介していきます。
まさに一攫千金と言える狙い方ですが、その分注意するべきポイントも。
中には法律に関わるポイントもあるので、下記の2点は必ず押さえておきましょう。
- 難易度が非常に高い
- 100万円以上の払い戻しは税金の納税義務が課せられる可能性がある
難易度が非常に高い
1つ目の注意点は難易度が非常に高いことです。
ここまでご覧頂いた方であれば分かると思いますが、100円が100万円になるためには相当な高配当を的中させる必要があり、経験もそうですが運もかなり必要になってきます。
そのため、一攫千金を狙いすぎることは厳禁。
100円〜数百円程度なら狙う価値はあると思いますが、基本的には避けましょう。
競馬で100円が100万円になったら税金の納税義務が課せられる可能性がある
2つ目の注意点は、競馬で100円が100万円になったら税金の納税義務が課せられる可能性があることです。
競馬では、高額配当を獲得すると課税の対象になってしまうことがあります。
その対象となるのは「年間50万円以上の払い戻しを獲得している場合」です。
100万円の払い戻しを獲得した場合、この条件を一時的に満たしてしまうので、納税義務が発生してしまいます。
もちろん、その以前や以後にどれだけマイナス収支になっているのかも関係してきますが、こういった義務があることは理解しておきましょう。
また、競馬の税金関係には外れ馬券が経費にならないなど複雑な決まりがあるので、詳しく理解を深めたい方は別記事をご覧ください。
100円を100万円にするための狙い方
本項目では、皆さんが気になっているであろう100円を100万円にするための狙い方について紹介していきます。
オッズを見て100万馬券になりそうな組み合わせを狙う
まず1つ目はオッズを見て100万馬券になりそうな組み合わせを狙うことです。
競馬はレース開催前でも、その時点の想定オッズを確認することが出来ます。
序盤でもお伝えしましたが、100円が100万円になるには100万馬券が必要なので、10,000倍以上のオッズがついている組み合わせを狙いましょう。
ただ、ここでしっかり理解しておくべきことはその難易度の高さです。
そもそも当たらないことが前提なので、もし馬券を購入するときは100円〜数百円程度の低投資で狙ってみてください。
WIN5で一撃狙い
2つ目はWIN5で一撃狙いをすることです。
5つのレースの1着馬を全て的中させるという非常に難易度が高い馬券ではありますが、経験があれば100万馬券よりは狙いやすいかもしれません。
というのも、5レース連続で単勝を的中させれば成功なので、しっかり馬選びをすれば可能性はあるでしょう。
ただ、WIN5はオッズではなく投票数で賞金を山分けするようなシステムなので、100円が100万円以上になるには投票者数の兼ね合いも絡みます。
再度WIN5についてのリンクを記載いたしますので、気になる方は併せてご覧ください。
【まとめ】競馬で100円が100万円になるには
今回は競馬で「100円が100万円になることがあるのか」ということについて解説していきましたがいかがでしたでしょうか。
夢物語のような話ですが、現実として100円が100万円になったレースもあるため、本記事を見ているあなたもいつか手にすることができるかもしれません。
本記事を通して、少しでも競馬に関する知見や興味が伝わっていれば幸いです。
最後までご覧いただきありがとうございました。
現実的に高配当を狙うマル秘情報を伝授!
本項目を御覧頂いているあなたは、100円で100万円を狙うという夢のような話よりも、現実的に高配当を狙う情報に少なからず興味があるということでしょう。
実際に、不的中のリスクが大きい中一攫千金を狙うよりも、確実に的中を狙って高配当を獲得できる方が魅力的ですよね。
そこで馬ラボがおすすめしたいのが、競馬予想サイトを参考にするということ。
ご存じの方もいるかもしれませんが、競馬予想サイトはその名の通り、競馬予想のプロによる予想を公開しているサイトです。
その道に通じるプロの予想ということで、その信憑性は抜群。
馬ラボでは、これまで200以上の競馬予想サイトを利用し、検証してきました。
ここまでご覧頂いたあなたには、実際に馬ラボが大きく稼ぐことに成功し、高配当を頻繁に獲得できた競馬予想サイトをご紹介します。
登録料・月額費は一切かからないですし、無料予想だけで稼げているサイトなので、確実に押さえておきましょう。
トクスル
ご紹介するのはトクスルです。
戦績 | |
運営期間 | 2023年10月13日〜 |
的中率 | 85% |
回収率 | 1312% |
収支 | +848,800円 |
口コミ評価 | 9割以上が高評価 |
トクスルの検証期間は2023年10月13日から現在まで。
比較的新しめのサイトですが、その性能は他サイトとは一味違います。
現時点での成績が勝率8割超え・回収率1312%超えという驚異的な成績を維持!
堅い決着のレースから荒れた高配当レースまで読み切る相馬眼を持ち、安定して的中を狙うことが出来ます。