競馬の「369の法則」とは?基本情報や実践した結果を大公開!

競馬には「こう買えば当たりやすい」といった法則がいくつか存在します。
この記事で紹介する「369の法則」もそのうちの1つ。
果たして、実践すると勝てるのか?馬ラボが調査した結果を紹介していきます。
競馬における「369の法則」とは?
競馬は「369の法則」で勝てる?
「369の法則」を実践して判明した注意点
他にも競馬にまつわる法則は存在する?
「369の法則」を試そうと考えていた方は、この記事を最後まで読み、実践するかどうか判断してみてください。
目次
「369の法則」は競馬における人気馬の成績や傾向を分析するための法則
競馬における「369の法則」とは、1番人気、2番人気、3番人気の馬に焦点を当てた法則。
法則は以下の内容に基づいています。
※右スクロールできます▶︎
項目 | 詳細 |
---|---|
1番人気の成績 | 1番人気の馬が勝つ確率は 大体30%程度とされている。 |
2番人気の成績 | 2番人気の馬が2着以内に入る確率は 大体60%程度とされている。 |
3番人気の成績 | 3番人気の馬が3着以内に入る確率は 大体90%程度とされている。 |
上記のように、「369の法則」は競馬の人気馬の傾向を分析したもの。
特にレースの展開や馬の実力を判断する際に用いられます。
ただし!
「369の法則」はあくまで傾向や統計に準じているので過信は禁物。
絶対的な法則ではないことは頭に入れておきましょう。
本来は物理学者ニコラ・テスラが提唱した法則
「369の法則」は競馬に限らず、様々な分野でも提唱されている法則です。
そんな「369の法則」を考えたのは、セルビア人の物理学者であるニコラ・テスラ。
競馬以外の分野では、以下のように考えられています。
- 369という数字は古来から使われており
他の数字よりも大切に扱われてきた。 - 369という数字は、スピリチュアルな意味においても
シンボルとなっている。 - 369という数字の背景にあるメッセージに触れることで
その考え方や想いが芽生える。
このように「369の法則」はスピリチュアルな思想のもと生まれました。
別名"宇宙の法則"とも呼ばれており、運を味方につける考え方だそうです。
競馬は「369の法則」で勝てる?馬ラボが実践!
それでは、馬ラボが「369の法則」で勝負した結果をご紹介!
法則に従うと競馬で勝てるのか、徹底調査してみました!
検証をする際に設けたルールがこちら。
- 券種はワイド
- 1・2番人気、1・3番人気
2・3番人気を選択 - 1点1,000円で購入
このルールの上で、その日開催されていた1〜12Rで勝負!
勝負した結果がこちらです。
※右スクロールできます▶︎
勝負レース | 結果 | 払い戻し | 馬券代 | 収支 |
---|---|---|---|---|
2024年3月23日:阪神1R | 1・2番人気:不的中 1・3番人気:不的中 2・3番人気:不的中 |
0円 | 3,000円 | -3,000円 |
2024年3月23日:阪神2R | 1・2番人気:11.5倍が的中! 1・3番人気:不的中 2・3番人気:不的中 |
11,500円 | 3,000円 | +8,500円 |
2024年3月23日:阪神3R | 1・2番人気:不的中 1・3番人気:不的中 2・3番人気:不的中 |
0円 | 3,000円 | -3,000円 |
2024年3月23日:阪神4R | 1・2番人気:不的中 1・3番人気:不的中 2・3番人気:不的中 |
0円 | 3,000円 | -3,000円 |
2024年3月23日:阪神5R | 1・2番人気:不的中 1・3番人気:不的中 2・3番人気:不的中 |
0円 | 3,000円 | -3,000円 |
2024年3月23日:阪神6R | 1・2番人気:16.6倍が的中! 1・3番人気:不的中 2・3番人気:不的中 |
16,600円 | 3,000円 | +13,600円 |
2024年3月23日:阪神7R | 1・2番人気:不的中 1・3番人気:5.6倍が的中! 2・3番人気:不的中 |
5,600円 | 3,000円 | +2,600円 |
2024年3月23日:阪神8R | 1・2番人気:不的中 1・3番人気:不的中 2・3番人気:不的中 |
0円 | 3,000円 | -3,000円 |
2024年3月23日:阪神9R | 1・2番人気:不的中 1・3番人気:不的中 2・3番人気:8.3倍が的中! |
8,300円 | 3,000円 | +5,300円 |
2024年3月23日:阪神10R | 1・2番人気:不的中 1・3番人気:6.6倍が的中! 2・3番人気:不的中 |
6,600円 | 3,000円 | +3,300円 |
2024年3月23日:阪神11R | 1・2番人気:不的中 1・3番人気:不的中 2・3番人気:不的中 |
0円 | 3,000円 | -3,000円 |
2024年3月23日:阪神12R | 1・2番人気:不的中 1・3番人気:不的中 2・3番人気:不的中 |
0円 | 3,000円 | -3,000円 |
- 12戦5勝7敗
- 的中率:41%
- 回収率:134%
- 投資金額:36,000円
- 払戻金額:48,300円
- 利益:+12,300円
なんとかプラス・・・!
2025年3月23日の阪神競馬を全レースで勝負した結果、回収率は134%を記録。
スピリチュアル系の半ばジンクス的な法則かと思いきや、案外当たったのでびっくりです笑。
ただ、検証している最中に不安要素が見つかったのも事実。
次に不安要素を紹介するので、それをみた上で試すかどうか判断してください。
馬ラボが実践してわかった「369の法則」で勝負する注意点
「369の法則」で勝負する際、次の点に注意してリスクを抑えてください。
※右スクロールできます▶︎
注意点 | 詳細 |
---|---|
少額ずつ賭けてリスクを 分散する必要あり |
1番人気、2番人気、3番人気の |
複数の券種を使う | ワイドや馬連、三連複など 複数の券種を組み合わせた方が 勝率は上がりそう。 |
1番人気の過信を避ける | 1番人気が勝つ確率が30%程度と低いので 必ず勝つとは限らない。 1番人気を過信せず 他の人気馬との組み合わせを 重視することが大切。 |
直感や情報を元に調整 | 競馬はデータだけでなく レースの流れや騎手の調子なども重要。 369の法則に従いつつ 競馬の現場での状況を見て 柔軟に調整する必要あり。 |
「369の法則」で勝負する際、人気馬を中心にリスクを分散させることが大切です。
1番人気が必ずしも勝つわけではないため、複数の人気馬を組み合わせて賭ける戦略が有効と言えるでしょう。
これにより、安定して的中する可能性を高め、かつ高配当を狙えるレースでも結果を出すチャンスが広がります。
馬券を買う方は、上記で取り上げた注意点も参考にしてみてください。
【ちなみに】競馬にまつわる法則は他にも存在する
競馬にはこの記事で取り上げている「369の法則」以外にも、ジンクス的な買い方が存在します。
以下に競馬にまつわる法則をまとめてみました。
※右スクロールできます▶︎
競馬にまつわる法則 | 内容 |
---|---|
単勝オッズ 4分の1の法則 | まずは1単位で賭け 賭けがハズレたらその倍の2単位 さらにハズレたらその倍の4単位 ・・・というように賭けていき 1度でも当たれば1単位に戻すという手法。 |
「741の法則」 | 直近のレースで4〜7着だった馬が 勝ち馬になるという法則。 |
「単勝オッズ 4分の1の法則」はマーチンゲール(倍賭け法)。
単勝オッズが2倍以上の馬を狙いつつ上記のように賭けることで、当たった時に必ずプラスにすることが可能です。
「741の法則」に関しては、「369の法則」と同じく競走馬の過去データに焦点を当てた買い方。
各法則に関する詳細は以下にまとめているので、気になった方はチェックしてみてください。
競馬の「369の法則」まとめ
競馬の「369の法則」は、1番人気、2番人気、3番人気の馬に焦点を当てた法則。
実際に法則に従って馬券を買ったところ、見事にプラス収支を達成できました。
しかし、「369の法則」はあくまで傾向や統計を基にした法則なので、レースによって条件が変わる競馬において過信は禁物。
あくまで、馬券を買う時の1つの手段として頭に入れておくくらいがベストでしょう。