競馬予想サイトは当たらない?本当に当たるサイトを見極める方法を大公開

競馬予想サイト当たらない アイキャッチ画像

競馬界隈では有名な競馬予想サイト。

その数は数百以上存在すると言われており、様々な特徴を持つサイトが年々増加しています。

ところが世に出ている大半の競馬予想サイトが当たらないということを皆さんはご存知でしょうか?

「なんとなく使ってみたら全く稼げなくて騙された」

そんな方も多いと思います。

そこで今回は、本当に当たる競馬予想サイトを見極める方法を徹底解説。

本記事で紹介するコツさえ押さえてしまえば予想サイトに騙される心配もなくなりますので、ぜひ最後までお付き合いいただければと思います。

競馬予想サイトが当たらないと言われている理由とは?

競馬予想サイト当たらない トップ画像

競馬予想サイトが当たらないと言われている理由とは、世に出ている9割以上が悪徳なでっち上げサイトだからです。

すなわち、優良サイトと悪徳サイトを見極めるのが困難なこともその要因だと言えるでしょう。

競馬予想サイトを利用するのは自分の予想にあまり自信がないユーザーがほとんどで、サイトに「頼る」というスタンスの方が多いと思います。

悪徳サイトは、あたかも情報強者のふりをして情報弱者とも言える我々の心理を巧妙に操り、結果的にユーザーは騙されてしまうというわけです。

また、世に出ているサイトの7割以上が悪徳サイトということは、優良サイトは3割にも満たないということ。

いわば少数派のため、実際に優良サイトを見つけたとしても多数派である悪徳サイトに打ち消されてしまうのがこの界隈の現状でもあります。

当たらない競馬予想サイトに共通するポイントとは?

競馬予想サイト当たらない ポイント

続いては、当たらない競馬予想サイトに共通する4つのポイントをご紹介します。

  • 券種に合わない買い目を提供している
  • 無料予想の的中率が低い
  • 的中実績や口コミを捏造している
  • 口コミでの評判や評価が悪い

4点のうち1点でも満たす競馬予想サイトは悪徳サイトの可能性があります。

では、なぜこの4点なのか、それぞれ理由を確認していきましょう。

券種やレースに不相応な買い目を公開している

1点目は券種やレースに不相応な買い目を公開していることです。

券種やレースに不相応な買い目とは、例えば以下のようなものを指します。

  • 的中が難しい3連単に2〜3点の買い目を提供
  • 18頭レースで2〜3点予想を提供
  • 少頭数レースで20点予想を提供

当てにくいレースに少点数、当てやすいレースに多点数予想をしているなど、不相応な買い目である時は警戒してください。

レースにもよりますが、このような買い目は一般的に見ると当たらないことがほとんどです。

そのため、券種の難しさや配当面を考えずにデタラメな買い目を公開しているサイトは悪徳サイトの可能性大。

悪徳サイトの運営は競馬に対する知見を持ち得ないことがあるので、このようなことが起こり得ます。

そのため、買い目の段階で「怪しい」と感じたら予想に参加するのをぐっとこらえましょう。

無料予想の的中率が低い

2点目は無料予想の的中率が低いことです。

予想が当たらない=稼ぐことができないということなので、言うまでもなく利用価値はありません。

競馬予想サイトはなんといっても無料予想の質が命。

その無料予想の的中率が低いのであれば、そのサイトが公開している予想は信用できないですよね。

ちなみに、的中率が50%を下回ると、余程回収率が良くない限り収支はマイナスになる可能性が高いです。

以上のことから、的中率が50%を下回るサイトを利用するのは辞めた方が良いでしょう。

的中実績や口コミを捏造している

競馬予想サイト当たらない 捏造

3点目は的中実績や口コミを捏造していることです。

競馬予想サイトではサイト内に的中実績や口コミを掲載しているのがほとんど。

サイトを良く見せる上で必要な情報なので記載すること自体に問題はありませんが、それを捏造するのはまた話が別です。

実際に良いイメージを持って利用してみたら全く稼げなかったなんてことはよく聞く話なので、重要視すべきポイントとなります。

サイトの中身は運営者によってなんとでも編集できるので、捏造に騙されないようにしましょう。

具体的な判別方法は後述しておりますので、そちらをご覧ください。

口コミでの評判や評価が悪い

競馬予想サイト当たらない 評判

4点目は口コミでの評判や評価が悪いことです。

実際に予想に参加して稼げたユーザーが多ければ必然と口コミは良くなりますから、当たらなければ当然評判や評価は下がります。

低評価が多いサイト=ユーザーは満足していないということなので、当たらないサイトである可能性が非常に高いです。

その他にも、予想だけではなく担当者の対応や記載情報への真偽の疑いなど、評判や評価が悪くなる要素は多くあります。

実体験をしたユーザーからの貴重な意見なので、サイト利用の際には口コミのチェックは怠らないようにしましょう。

騙されたくない方必見!本当に当たるサイトを見極めるコツを解説!

競馬予想サイト当たらない コツ

これまで紹介してきた当たらない競馬予想サイトの特徴を踏まえて、本項目では当たるサイトを見極めるコツを解説していきます。

下記3点をしっかりチェックした上でサイト選びをし、優良サイトを見つけてみてください。

  • 無料情報の精度をチェックする
  • 的中実績の捏造の有無をチェックする
  • 検証サイトや2ch(5ch)などの口コミや評判をチェックする

無料情報の精度をチェックする

まず1つ目は無料予想の精度をチェックすることです。

前項目でも述べた通り、競馬予想サイトは無料予想の質が命なので、その精度をチェックすることは必須。

自身で参加してみて確かめることも手段の1つですが、おすすめは検証サイトの検証結果をチェックすることです。

試しに、馬ラボが優良認定したサイトと悪徳認定したサイトの検証結果を比べていきましょう。

サイト名 初参加後の結果 券種 勝率 回収率 結果
マイルス(優良) 7戦6勝1トリガミ 馬連・馬単 85% 509% +430,050円
ポケうま(悪徳) 10戦2勝7敗1トリガミ 複勝・ワイド・馬連 20% 17.4% -4,960円

このように、検証サイトを見ることで稼げるサイトと稼げないサイトが一目瞭然でわかります。

もちろん、実際に自分の目で見てみなければ納得しない方はそれが最も良い方法だと思いますが、手間を省きたい方にとっては断然こちらがおすすめです。

ちなみに、馬ラボではこれまで200以上の競馬予想サイトを検証してきていました。

古いサイトから最新の予想サイトまで漏れなく検証してきましたので、ぜひ参考にしてみてください。

的中実績の捏造の有無をチェックする

2つ目は的中実績の捏造の有無をチェックすることです。

捏造の有無を確認するには、的中実績とJRAの売上を比べることで判別が可能になります。

JRAでは毎レースごとに馬券の総売上を集計しているため、その金額よりも高い金額が的中実績に記載されていたら捏造を見極めることが可能です。

また、JRAの総売上に比べてありえない割合の額をそのサイトが占めている時も捏造を疑えます。

手順は下記の通りです。

  1. 総売上×27.5%(JRAの利益)で該当レースの合計売上を算出
  2. 的中実績に記載されている有料プランの的中金額×同プランの定員数(平均参加人数)でサイトの合計払戻金を算出
  3. ①②の両者を比較した上で整合性が取れているかを判断

レースにもよりますが、競馬予想サイトの数が数百を超えており、加えて一般の方も的中させていることを考えると、1サイトの実績が2割以上を占めていたら捏造を疑っても良いと思います。

このように、捏造はしっかり根拠を持って調査すれば見破ることができるので、ぜひ参考にしてみてください。

検証サイトや2ch(5ch)などの口コミや評判をチェックする

3つ目は検証サイトや2ch(5ch)などの口コミや評判をチェックすることです。

馬ラボでも数多くの競馬予想サイトを検証してきましたが、そこには多種多様の口コミが投稿されています。

どんなサイトでも良いコメントや悪いコメントはありますが、重要なのは両者がどんな割合なのか。

どんなに良い口コミがあっても、全体の7割が悪評ではそれが薄れてしまいますし、逆もまた然りです。

総合して6〜7割以上のユーザーが高評価をしているサイトがあれば、それはユーザー満足度が高い優良サイトだと判断できます。

また、用心深い人は2ch(5ch)での評判をチェックしてみることもおすすめです。

匿名で意見が飛び交うため、検証サイトの口コミほどは信憑性は薄いかもしれませんが、参考にはなると思います。

2ch(5ch)における競馬予想サイトの評価については別記事にて詳しくまとめていますので、そちらをご覧ください。

競馬予想サイトは2ch(5ch)でどんな評価をされているのか徹底調査!

まとめ

競馬予想サイトが当たらないと言われている理由から当たらないサイトに共通するポイントまでを解説してきましたが、いかがだったでしょうか。

既に当たらない悪徳競馬予想サイトに騙されてしまったという方も、本記事内で紹介したコツさえ押さえてしまえば、騙される心配はありません。

ですが、競馬予想サイトの9割以上が当たらないという事実を踏まえると、検証した上でよく当たると判断された優良サイトを使った方が安全なのは言うまでもないでしょう。

そこで、ここまでご覧頂いた方には200以上のサイトを検証してきた馬ラボが実際に稼ぐことに成功した競馬予想サイトをご紹介します!

どれも無料で予想を受け取ることができ、一切のリスクを負わずに利用することができるので、ぜひチェックしてみてください!

初心者にオススメ!とにかくコスパに優れたスマうま!

初心者賭け方 スマうま

まずは、とにかくコスパに優れたスマうまを紹介します!

スマうまの無料予想は5点前後で提供され、少ない投資で的中を狙えるのが強みです。

不的中のリスクも低く、初心者の方には特にオススメしたい競馬予想サイトの1つと言えます。

馬ラボの検証では、現時点で的中率79%・回収率248%という非常にバランスが良い結果を残すことに成功。

とにかく安定感に優れているため、初心者の方はまずスマうまを押さえておいてください!

▶スマうまの無料予想はこ

安定して稼ぐならウマピース

競馬用語 ウマピース

続いて、ワイド予想に特化しているウマピースを紹介します!

ウマピースの無料予想は何と言っても的中率の高さが魅力。

馬ラボの検証では、開幕から現在までの勝率がなんと脅威の8割超え。

加えて、利益も700,000円以上でています。

結果を踏まえると、とにかく安定して勝ち続けたい方はウマピースを選んでおけば間違いありません!

▶ウマピースの無料予想はこちら

高い回収率で効率よく稼ぐならリホラボ!

競馬知識 リホラボ

最後に紹介するのは3連複5頭ボックスの予想を公開しているリホラボです。

リホラボは現時点で的中率90%・回収率780%を誇る高回収率サイト。

無料予想だけでここまで高い回収率を実現しているため、低リスクで高配当を狙える点が魅力的です。

加えて、最低1,000円あれば予想に参加できるというコスパの良さも見逃せません!

リホラボの無料予想はこちら