
田原成貴の予想は当たらない?成績や的中率を徹底調査!

競馬のレースで非常に重要な存在である騎手。
騎手の中には、現役引退後に競馬に関わる仕事をしている方が多数存在します。
今回は、元祖天才と称された元騎手の田原成貴氏(たばらせいき)について紹介していきます。
田原成貴氏のプロフィールや経歴、現在公開している競馬予想の成績まで徹底調査。
ユーチューブで公開している予想と実際のレース結果の比較までし、その精度も確認していきますので、ぜひ最後までご覧ください。
田原成貴のプロフィール
概要 | |
名前 | 田原成貴(たばらせいき) |
生年月日 | 1959年1月15日 |
身長・体重 | 169cm・51kg |
出身 | 島根県鹿足郡柿木村 |
騎手デビュー日 | 1978年3月4日 |
引退日 | 1998年2月28日 |
現役記録 | 8649戦1112勝 |
SNS | YouTube、Twitter |
田原成貴は島根県出身の元騎手です。
現役時代はその騎乗技術の高さと容姿端麗だったことから「元祖天才」という名称で呼ばれていました。
「元祖」と付くのは、現役の天才と言われる武豊氏よりも前に活躍した天才だからだそうです。
騎手時代は重賞で65勝、G1級11勝の成績を収め、1983・1984年のJRA全国リーディングジョッキーに選ばれたほどの実力の持ち主。
現在も田原氏に憧れて騎手になる人は多く、業界人なら誰もが知るレジェンド騎手の一人です。
天才騎手時代から引退まで
田原氏の騎手デビューは1978年3月4日で、初鞍上初勝利を挙げました。
同年10月にリョクシュに鞍上し、第46回タマツバキ記念を制して重賞レース初勝利。
1983年に代役として鞍上した有馬記念では見事優勝を遂げ、当時の8代競争最後の優勝騎手となりました。
しかしその後、2度の落馬事故を経て戦線から長期離脱を余儀なくされてしまいます。
復帰後に開催された1993年の有馬記念では、休養後363年ぶりにトウカイテイオーに鞍上して勝利。
同年、翌年と続けてG1競争を制し、騎手人生の後半で8つのG1タイトルを獲得しました。
1998年2月21日に京都競馬で行われたレースを最後に、騎手生活を引退。
累計成績1000勝を挙げた騎手が30代で引退したのは初めての例だったと言います。
東スポ・ユーチューブなど現在に至るまで
田原氏は騎手引退後に調教師に転身。
転身後約1年で自身の厩舎を開業し、チームカラーの統一やファンクラブの設立などのユニークな運営方法で話題を集めました。
しかしその後3度の逮捕を余儀なくされてしまいます。
1度目は銃刀法違反、2度目は覚醒剤取締法違反で逮捕され、JRAに調教師免許を剥奪されました。
3度目以降は傷害罪や覚醒剤取締法違反で複数回逮捕され、2013年5月まで服役生活に。
当然のことながら、田原氏は当時かなり批判を浴びており、レジェンドの落ちぶれる姿にファンは悲しみの声を挙げていたみたいです。
服役を終えた後は、多くの競馬経験者が所属する東京スポーツ(東スポ)の解説者となり、メディアにも出て新たに業界に関わる事になりました。
現在は東京スポーツ(東スポ)が運営するユーチューブチャンネルにてレース予想などを動画で発信。
重賞レースの解説動画などは数十万再生されており、かなり人気なコンテンツとして見られているみたいです。
田原成貴のユーチューブ予想は当たらない?実際のレース結果と比べてみた
現在ユーチューブで競馬予想を配信している田原成貴ですが、その予想精度はどうなのでしょうか。
実際に公開していた予想とレース結果を照らし合わせて精度を確認していきましょう。
検証していくのは2023年7月23日に開催された中京記念の予想です。
田原氏は1,3番人気の2頭を軸にした3連複フォーメーション24点予想を公開。
上位人気4頭を中心に、中間人気の9,11,12番人気の馬まで押さえていました。
基本的には上位人気が馬券に絡むと踏み、中間人気を絡ませることで想定外の展開にも対応しているようです。
では、この予想で的中させることはできるのか、結果を見ていきましょう。
結果は不的中に終わりました。
田原氏は8番人気の⑥セルバーグの上位入線を読み切ることができず。
中間人気の馬を警戒はしていたものの、目星をつける馬を間違えたか。
結果論ではありますが、3連複は4番人気の決着だったため、人気どおりに買っていれば当てるのは容易だったでしょう。
直近のレース成績
続いて、田原成貴がユーチューブで配信している予想の直近の成績を見ていきます。
レース名 | 券種 | 点数 | 投資金額 | 結果 | 収支 |
---|---|---|---|---|---|
中京記念 | 3連複 | 24点 | 24,000円 | 不的中 | −24,000円 |
函館記念 | 3連単 | 42点 | 42,000円 | 不的中 | −42,000円 |
七夕賞 | 3連単 | 24点 | 24,000円 | 不的中 | −24,000円 |
プロキオンS | 3連単 | 24点 | 24,000円 | 不的中 | −24,000円 |
CBC賞 | 3連単 | 24点 | 24,000円 | 不的中 | −24,000円 |
ラジオNIKKEI賞 | 3連単 | 24点 | 24,000円 | 不的中 | −24,000円 |
宝塚記念 | 3連単 | 18点 | 18,000円 | 的中 | +118,300円 |
宝塚記念では136.3倍のオッズがついた3連単を見事的中させ、10万円を超える利益を獲得しています。
ただし、それ以外のレースはすべて不的中に終わりました。
業界に長くいたレジェンド級の騎手ではありますが、やはり当て続けることは難しいようです。
正直なところ、ここまで安定しない予想を参考にするのは少しリスクが大きいでしょう。
そのため、もし安定する予想を求めている方は馬ラボが厳選した競馬予想ランキングを参考にしてみてください。
ここでは、実際に長期間検証した上で大きな利益を残すことができたサイトのみを掲載しています。
すべて無料で利用することができるので、リスクを負わずに予想を手にしたい方にもオススメです。
田原成貴のなんj民からの評判
田原成貴氏の2ch(5ch)での評判を調査していきます。
まずは、騎手としての評判から。
やはり、騎手としての腕前はかなり評価されていたみたいです。
騎手時代に「やらかした」ことがないため、調教師転身後のあの事件はファンからしたらどれだけショッキングだったのかが想像できますね。
では、続いて田原氏の予想についての評判を確認していきましょう。
予想に関しても称賛されているようでした。
元騎手というだけあって展開を予想するのはかなり上手く、実際に予想に役立ていている方も少なくないようです。
ただ検証の通り、展開予想は上手いですが安定感はやや欠ける部分があるので、その点は把握しておきましょう。
田原成貴のまとめ
今回は元騎手の田原成貴氏について解説していきましたが、いかがでしたでしょうか。
騎手時代から現在までの経歴に加え、公開している予想の精度まで明らかになったと思います。
ユーチューブの予想に関しては直近はそこまで芳しくない部分はありますが、評判も良く、元騎手ならではの展開予想を見れるので、参考になることは間違いありません。
気になった方一度見てみてはいかがでしょうか。
競馬で稼ぐためのマル秘情報をご紹介
競馬予想が難しい、自分で予想することが大変。そう思ったことはありませんか?
予想をするには知識と経験が必要で、それを身につけるのはかなりの時間がかかります。
そこで、ここまでご覧頂いた方限定で、競馬で勝つための極秘情報をご紹介します!
それは・・・競馬予想サイトを使うことです!
競馬予想サイトとは、その名の通り「プロや業界人による厳選された競馬予想を公開しているサイト」のことを言います。
馬ラボではこれまで200サイト以上の競馬予想サイトを徹底的に自腹検証し、その実力を確かめていきました。
今回は、その中でも特に突出した成績を残した3サイトを紹介します!
どれも無料で予想を受取ることができ、一切のリスクを負わずに利用することができるので、ぜひチェックしてみてください!
的中率重視の方には原点がぴったり!
まずは的中率重視の原点を紹介!
その精度は凄まじく、開幕から4連勝・20万円近い払い戻しを獲得するほど。
抜群の安定感と公開頻度の多さが相まって、短期間で大きく稼ぐことが可能。
とにかく勝率を上げたい方、安定して稼ぎ続けたい方は必見です!
回収率重視の方はケイバの秘密基地!
回収率重視の方はケイバの秘密基地がオススメです。
回収率は現時点で1058%を記録しており、加えて予想が小点数で公開されるため、とにかく利益率抜群です。
低額投資で効率よく稼ぎたい方はチェック必須レベル!
バランス重視の方はうまフレ!
最後に、的中率と回収率のバランスの良さが魅力のうまフレをご紹介!
うまフレは現時点で的中率90%・回収率450%という非常に優秀な数字を残しています。
安定感もありつつ、十分な配当も得られるというまさに欠点がない超優良サイトです!
サイトにこだわりがない方や、サイト選びに迷っている方はうまフレを選んでおけば間違いありません。