ワイド1点生活術!最強の買い方ガイドをわかりやすく解説!

ワイド1点で勝つ!最強の買い方&絶対やってはいけないNG行動【実例付き】

「ワイドを1点で当てたいけど、いつもあと1頭が抜ける...」

「結局どの馬を選べばいいかわからない!」

その悩み、私が解決します!

この記事では、競馬歴20年超えの筆者がワイド1点勝負で結果を残せる最強のロジックを大公開。

この記事でわかること

ワイド1点勝負の魅力と注意点

【ワイド】最強の1点で勝負するための手順を紹介!

ワイド1点勝負で重視すべき過去傾向

やってはいけない買い方5選

馬ラボ筆者がワイド1点で勝負した結果

この記事を読めば、あなたのワイド予想における成績は劇的に変わります。

ぜひ、最後までご覧ください。

ワイド1点勝負の魅力と注意点

ワイド1点勝負。

一見すると地味ですが、実はかなり奥が深くて戦略的な買い方です。

そんなワイド1点の魅力と注意点を以下にまとめてみました。

魅力

的中率が高い =精神的にラク

少額=回収率をコントロールしやすい

相手を1頭に考えるスキルが身につく

人気薄を絡めれば爆発力アリ

注意点

軸馬が飛ぶと即不的中

検討が安すぎるとリスクに見合わない

馬場・展開を無視するとハマらない

穴×穴で買うのはロマンがあるがほぼ当たらない

数ある券種の中でも当てやすいワイドなので、何といっても気軽に勝負できる点が最大の魅力!

1点勝負なので馬券代が高くなりづらく、回収率を操作できるのもメリットです。

ただ、1点で勝負しているので、買った馬がコケた瞬間不的中。

競馬予想において重要な馬場・展開を無視したり、穴を狙いすぎるとまず当たりません。

では、どう買えばいいのか詳しく解説していきます。

ワイド1点生活術!最強の買い方を3ステップで紹介!

【ワイド】最強の1点で勝負するための手順を紹介!

ワイド1点勝負で勝つには、次の3つの工程を踏みながら『信頼の軸馬+絶好条件の穴馬』の組み合わせを作る必要があります。

勝負する手順
  • ステップ1:絶対に信頼できる軸馬を見つける
  • ステップ2:人気がなくても根拠がある穴馬を見つける
  • ステップ3:配当妙味を確認して馬券を購入

項目自体は当たり前と言えば当たり前ですが・・・

ここのクオリティをいかに上げられるかが鍵です!

それぞれ、他の記事では書いていないような"ワンランク上"の内容を紹介するので、必ず目を通しておきましょう。

ステップ1:絶対に信頼できる軸馬を見つける

ステップ1:絶対に信頼できる軸馬を見つける

まずは「絶対にこいつは信頼できる!」という軸馬を見つけましょう。

軸馬を見つける際、分析すべきポイントは次の5項目です。

※右スクロールできます▶︎

分析項目 内容 重要度
近走の安定感 3走とも掲示板内 ★★★★★
コース適性 同条​​件で実績あり ★★★★★
展開・枠順 脚質と噛み合うか ★★★★☆
騎手・厩舎 継続騎乗・良い ★★★★☆
調教・気配 仕上がりがいいか ★★★☆☆

特に重要視すべきは『直近の安定感』と『コース適正』。

直近のレースで掲示板常連、かつ脚質が安定しているかや、同じ会場・距離において好走経験があるかは最低限チェックするべきです。

余裕があればその他3項目も細かくチェック。

  1. 『展開・枠順』
    →無理なく走れるか?
  2. 『騎手・厩舎』
    →その条件における成績は良いか?
  3. 『調教・気配』
    →最終追い切りのタイムや馬体重の増減に不信感はないか?

それぞれ確認して「馬券内率が1番高い馬」を軸に据えましょう!

ステップ2:人気がなくても根拠がある穴馬を見つける

ステップ2:人気がなくても根拠がある穴馬を見つける

軸馬が決まったら次に見つけるべきは、好走しそうな穴馬。

好走しそうな穴馬を見つけるには、以下の5項目をチェックする必要があります。

※右スクロールできます▶︎

チェックポイント 詳細 分析ポイント
過去の成績と
展開の波乱をチェック
不利を受けていたレース
(スタート遅れ、外枠、ペース不利など)での
良い上がり時計を崩さなかった馬は狙い目。
着順はイマイチでも
内容が良ければ買う候補になり得る。
コース適性と得意距離を見極める 例:東京1400mの成績が良い馬
→東京1400mの実績があると好走の確率が高い
穴馬でもコースごとの
得意・不得意がはっきりはっきりしている。
それを踏まえて選ぼう。
馬場状態の変化に注目する 馬場の変化(雨で重馬場、良馬場→稍重など)
がプラスに働きそうな馬がいないか確認。
馬場状態に適応できるかどうかが
穴馬にとってはカギ!
馬場状態が悪化した時に
大きく不利にならない馬を狙う。
騎手や厩舎の変更を注視 騎手の変更タイミング
厩舎の勢いの波をチェック。
騎手や厩舎のパフォーマンスにより
今まで不振だった馬が大きく好走することも!
レースごとのペースの予測 ペースの予測をもとに
ペースが速くなりそうなレースで
後方から伸びやすい馬(差し・追い込み)を狙う
レースのペースによって
展開に有利な馬が変わる。

穴馬はレース結果ではなく、レースの中身を確認しなければ見つかりません。

また、騎手や厩舎のパフォーマンスによって、馬の潜在能力が引き出されることも。

穴馬を見つけるのは難しいですが、データと傾向をしっかりと見て厳選してください。

ステップ3:配当妙味を確認して馬券を購入

ステップ3:配当妙味を確認して馬券を購入

軸馬と絡める穴馬を決めたらいざ勝負・・・

するのではなく、配当分布を確認して馬券を購入するか決めてください。

ワイド1点なら最低でも2.5〜3.0倍以上のオッズは欲しいところ。

それ以下なら妙味がないので、リスクとリターンが見合いません。

5.0倍を超えれば妙味的には◎!

過去のオッズ傾向も事前にチェックしておき、万全の状態で勝負しましょう。

ワイド1点勝負で重視すべき過去傾向

ワイド1点勝負で重視すべき過去傾向

過去のオッズ傾向の話を出したので、他に重視すべき過去傾向を以下にまとめました。

ぜひ参考にして分析に取り入れてみてください。

※右スクロールできます▶︎

チェックポイント 分析ポイント
脚質傾向
(差し有利?先行有利?)
「過去10年で3着以内30頭中、逃げ・先行馬が20頭」
 → 差し馬は不利
脚質の相性で
「消せる馬」が見える。
枠順傾向 「内枠が有利」「外枠差しが確定」など 「この枠に出たら信頼度が上がる」
という馬がいるはず。
馬場状態別の好走傾向 「重馬の場のときはパワー型先行馬が有利」など 「当日の馬場」に適応可能な馬が
軸・相手候補!
人気の傾向(波乱度) 「過去10年で6番人気以下が3着以内に10頭」
 → 穴馬の食い込みが多いレース
このレースは人気薄が来るパターンか?」
を判断可能。
リピーター・同条件での実績

同じ距離・コースでの好走馬が再び走るパターン。
地方競馬や特定コース(例:福島芝1200m)で多い。

「この条件の鬼」といった馬を
見つける。

ワイド1点勝負でやってはいけない買い方5選!

ワイド1点勝負でやってはいけない買い方5選!

逆にワイド1点勝負で「絶対にやってはいけない買い方」があるので、そちらも紹介しておきます。

絶対にやってはいけない買い方がこちら。

※右スクロールできます▶︎

絶対にやってはいけない買い方 理由
人気だからという理由だけで選ぶ 信頼性が根拠にならない
人気馬で固めて買う どう決着しても配当妙味がない
展開・馬場を考慮しない 不利条件に該当すると勝率がガクッと下がる
穴×穴で買う 的中確率が低すぎる
買いたい馬だけを選ぶ 根拠がないので論外

ワイド1点勝負は、低コストで気軽に馬券が買える勝負方法。

それゆえ、負けた時のダメージが小さく、情報の収集・分析のモチベーション低下に繋がりやすいという側面も持っています。

言うまでもありませんが、中途半端な予想で勝負したところで絶対に勝てません!

ワイド1点で勝つには、緻密な分析は必要不可欠なので、自信がない方は次で紹介する予想ツールをうまく取り入れて馬券を買ってみてください。

ワイド予想が楽になる!軸馬・穴馬選びが上手い予想ツール2選!

今やネットでは敏腕馬券師の予想が無料で手に入る時代です。

そのため、自分で1から予想しなくても、敏腕馬券師の予想を参考にするだけで勝率を上げることが可能。

なんなら、予想にまる乗りすることで、面倒な情報の収集・分析の時間を0にすることができます。

ワイド予想が楽になる!軸馬・穴馬選びが上手い予想ツール3選!

私がこれまで様々なサービスを使ってきた中で、特に軸馬・穴馬選びが上手いと感じたのは以下の予想サイト。

※右スクロール可能▶︎

  公式サイト 戦績 的中率 回収率 特徴 検証記事
社長競馬 社長競馬 27戦20勝7敗
(7トリガミ)
100% 286% トリガミになることはあれど
27戦時点で的中率100%!
とにかく予想が当たる!
検証記事を
見る
うまこみゅ うまこみゅ 16戦15勝1敗 93% 361% トリプル的中は当たり前!
本命・相手選びがうまく
参考にする人多数!
検証記事を
見る

どちらもワイド予想がうまい予想家が監修。

予想は公式LINEを友達追加し、トーク画面からサイト内にログインするだけで確認できます!

しかも、予想は完全無料・・・!

「情報を精査・分析する時間がない」

「自分で予想したところで勝てる自信がない」

そんな方は、予想ツールをうまく活用し馬券に活かしてみましょう!

社長競馬の無料予想を受け取る▶︎

うまこみゅの無料予想を受け取る▶︎

【実践】馬ラボ筆者がワイド1点で勝負!その結果は・・・?

最後に、馬ラボ筆者がワイド1点勝負した結果を紹介していきます。

馬ラボ筆者が馬選びをした際のチェックリストがこちら。

分析項目 内容
近走の安定感 3走とも掲示板内
コース適性 同条​​件で実績あり
展開・枠順 脚質と噛み合うか
騎手・厩舎 継続騎乗・良い
調教・気配 仕上がりがいいか

この5つのチェックリストのうち、4つ以上該当した馬のみを購入。

それでは、馬ラボが勝負した結果をご覧ください!

レース 結果 馬券代 払戻 収支
中山1R 的中! 1,000円 6,900円 +5,900円
中山2R 不的中 1,000円 0円 -1,000円
中山3R 的中! 1,000円 3,200円 +2,200円
中山4R 不的中 1,000円 0円 -1,000円
中山5R 不的中 1,000円 0円 -1,000円
中山6R 不的中 1,000円 0円 -1,000円
中山7R 不的中 1,000円 0円 -1,000円
中山8R 不的中 1,000円 0円 -1,000円
中山9R 不的中 1,000円 0円 -1,000円
中山10R 的中! 1,000円 8,500円 +7,500円
中山11R 不的中 1,000円 0円 -1,000円
中山12R 不的中 1,000円 0円 -1,000円
無料予想成績
  • 12戦3勝9敗
  • 的中率:25%
  • 回収率:153%
  • 投資金額:12,000円(平均1,000円)
  • 払戻金額:18,400円(平均6,133円)
  • 利益:+6,600

回収率150%超え!よしっ!

1戦あたり1時間弱分析に使えば、なんとかプラス。

うまいこと引き際を見極めれば、もっと大きくプラスにした上で勝ち逃げはできそうです笑。

ただ、1点1,000円で勝負してこの利益。

ワイド1点勝負は、大穴決着を絡めなければ大してプラスにならないという認識でいいでしょう。

ワイド1点の最強の買い方まとめ

ワイド1点勝負は少額で気軽に勝負できる反面、中途半端な予想では全く勝てない買い方。

また、大穴決着を当てる分析力がなければ大してプラスにすることができないので、馬券を買う際は思い切った勝負をする必要があります。

馬ラボ筆者としては、ワイド1点買いは堅実にプラスにするというよりは

  1. 気軽に競馬を楽しむ
  2. ロマンを求めて大勝負する

このあたりのニーズを満たす買い方だと位置付け。

「競馬でガッツリプラスにしたい!」という方は、記事の後半で紹介した競馬予想サイトのようなツールを活用してみてください。

こちらも読まれています!
ワイド2点の最強の買い方を伝授!生活できるのかも実践
>>詳しく見る
ワイドで勝つための「勝利の法則」を3つ解説!勝てるデータ思考法も発表
>>詳しく見る

無料予想ランキング(中央編)

  • FREE
    FREE画像
    勝負した時の一例
    お財布に優しい低コスト型!
    FREEの強み

    買い目は最少2点!

    重賞に強い!

    リピート率No. 1!

  • 競馬ジャンボ
    競馬ジャンボ画像
    勝負した時の一例
    万馬券が続々当たる!
    競馬ジャンボの強み

    配当妙味のあるレースを当てるのがうまい!

    万馬券を当てた実績多数!

    回収率は最大900%超え!

  • うまこみゅ
    うまこみゅ画像
    勝負した時の一例
    ワイドでトリプル的中を連発!
    うまこみゅの強み

    現在12連勝中と絶好調!

    万馬券も当たる!

    買い目は10点ポッキリ!

無料予想ランキング(地方編)

  • 穴馬ch25
    穴馬ch25画像
    勝負した時の一例
    本物の穴党が登場!
    穴馬ch25の強み

    回収率重視!払戻にインパクトアリ!

    買い目は最少6点!

    重賞予想に強い!

  • FREE
    FREE画像
    勝負した時の一例
    お財布に優しい低コスト型!
    FREEの強み

    買い目は最少2点!

    最新AIで地方競馬を攻略!

    リピート率No. 1!

  • 競馬ジャンボ
    競馬ジャンボ画像
    勝負した時の一例
    稼ぎづらい地方でも快勝!
    競馬ジャンボの強み

    配当妙味のあるレースを当てるのがうまい!

    万馬券を当てた実績多数!

    回収率は最大900%超え!