【競馬】500円から増やす買い方5選!プラスにするための戦略も公開

競馬を500円で攻略する買い方。
それは少額でも楽しみながらリターンを狙う知恵が試される世界です。
この記事では、500円という制限内で最大限に競馬を楽しむ・勝負する方法を紹介していきます!
- 500円で購入する馬券の基本的なパターン
- 【スタイル別】500円からプラスにする買い方
- 500円から増やすための賭け方・戦略
この記事を読めば、あなたは今後500円を"超"有意義に使って勝負できます。
ぜひ、最後までご覧ください!
目次
500円で購入する馬券の基本的なパターン
500円で勝負する際、ポピュラーなのは以下の買い方です。
- 単勝:1頭に500円賭ける
- 複勝:1頭に500円賭ける
- 馬連:2頭の組み合わせに500円を賭ける
- 馬単:1組(1着、2着の順番)に500円を賭ける
- ワイド:2頭の組み合わせを1点500円で賭ける
- 三連複:3頭の組み合わせに500円を賭ける
- 三連単:3頭の順番を予想して500円を賭ける
500円で購入する際、基本的には1点買いをするのがセオリー。
小分けにして勝負すると1点あたりの購入金額がさらに減り、見込めるリターンがかなり小さくなるからです。
ただし、三連複・三連単のような配当が付きやすい券種に限り、100円×5組で買うのはアリ。
券種や"予想の自信度"によって、500円をどう使うか考えてみてください。
【競馬】500円からプラスにする買い方5選!
早速、私が考える500円からプラスにする買い方を5つ紹介していきます!
500円からプラスにしたいなら、次の買い方に絞って勝負してください。
※右スクロールできます▶︎
買い方 | スタンス | 備考 | 難易度 |
---|---|---|---|
ワイド1点買い | 堅実派 | オッズ2倍~10倍ほどの 中配当が期待でき 回収しやすい。 |
★★★ |
三連複1点買い | 夢を見たい派 | うまくハマれば 数千円~万馬券も見える。 |
★★★★ |
単勝1点買い | 狙い撃ち派 | オッズ4倍以上の 中穴狙いが効率良し。 |
★★★ |
AI予想に乗っかる | データ活用派 | 500円しかないからこそ 情報戦で勝つ。 |
★ |
最終レースに全ツッパ | 逆転狙い派 | 高配当が出やすい 最終レースで勝負。 |
★★★★★ |
買い方によって期待できる結果は様々。
各買い方の詳細を説明していくので、自分に合った買い方で勝負してみてください!
500円からプラスにする買い方①:ワイド1点買い
「とにかく堅実に狙いたい!」
そんな方はワイド1点に500円かけて勝負しましょう。
ワイド予想の手順はこちら。
※右スクロールできます▶︎
手順 | チェック項目 |
---|---|
ステップ1:レースの傾向を確認 | ◾️馬場状態(重・不良なら先行馬が有利など) ◾️過去の傾向(枠・脚質など) |
ステップ2:軸馬を1頭選定 | ◾️AI指数、調教、過去成績、安定性などを重視・ ◾️きれば信頼度が高い馬(1~4番人気が多い) |
ステップ3:相手馬を穴から選定 | ◾️中穴~大穴(6~10番人気)の中で 面白そうな馬を選ぶ。 ◾️穴馬は「前走不利」「距離短縮」「得意コース」 などの要素があると◎ |
ステップ4:オッズ確認 & 購入判断 | ◾️ワイド2倍以上を狙うと回収率が安定。 ◾️高配当なら1点買い、堅めなら2点買いも可。 |
ワイドは配当こそやや控えめですが、的中しやすく資金が少なくても楽しめる券種です。
勝負する際のミソは、相手に穴馬を選ぶこと。
理想は6~10番人気の中から、展開次第ではワンチャンスある馬を選んだ上で当てることです。
仮に人気馬だけを選んだ場合、当たったとしても配当が低くなりプラスにならないことがほとんど。
そのため、相手馬には思い切って中穴・穴馬を選んでください。
500円からプラスにする買い方②:三連複1点買い
「でかい一撃を狙いたい!」
そんな方は三連複で一点勝負!
三連複予想の手順はこちら。
※右スクロールできます▶︎
手順 | チェック項目 |
---|---|
ステップ1:レース傾向・展開を予想 | ◾️ペースが速そうか遅そうか 逃げ先行が残りそうか差しが届くか。 ◾️馬場適性も加味。 |
ステップ2:軸馬を1頭決める | ◾️信頼度が高く、崩れにくいタイプがベスト。 ◾️本命視するなら 安定した成績の1~3番人気が多い。 |
ステップ3:ヒモ馬を2頭選ぶ(中穴~大穴) | ◾️意外性のある馬に注目 (乗り替わり・昇級・距離変更など)。 ◾️調教や厩舎コメント 騎手相性もチェック。 |
ステップ4:オッズ確認 | ◾️20倍以上の配当が見込めると 500円1点でも夢がある。 ◾️人気薄同士の組み合わせなら万馬券も! |
三連複は予想の難易度は上がりますが、配当は高めで穴党向けの買い方。
仮に20倍以上の配当が付けば、払戻は6桁の大台に乗ります。
人気薄同士が馬券に絡めば万馬券獲得も・・・!
予想する際、軸馬は安定した1〜3番人気、相手馬には中穴・穴馬を選ぶのがおすすめです。
500円からプラスにする買い方③:単勝1点買い
「この馬は絶対に勝つ・・・!」
このように、勝ち馬に目星がついている方は単勝1点で勝負!
単勝予想の手順はこちら。
※右スクロールできます▶︎
手順 | チェック項目 |
---|---|
ステップ1:展開をイメージ | ◾️その馬がハナを切れるか 差し切れる脚を持っているか。 ◾️前走との位置取りの違いも見る。 |
ステップ2:勝ち切る要素をチェック | ◾️逃げ馬なら「他に競る馬がいないか」 ◾️差し馬なら「展開が向きそうか」 ◾️「距離短縮・延長」「クラス落ち」 なども加点要素。 |
ステップ3:相手関係を把握 | ◾️強敵不在ならチャンス増大。 ◾️前走接戦だった相手が今回不利なら買い。 |
ステップ4:オッズ確認 & 決断 | ◾️単勝オッズ3.0倍~15倍くらいの 「妙味ゾーン」が狙い目。 ◾️1.3倍などのガチガチ本命は 回収率が厳しいので避けるのも手。 |
単勝予想をする際は、まず展開をイメージするのがセオリー。
また、有力候補の脚質を見極め、加点要素と減点要素を基に買うかどうか判断しましょう。
仮に勝ち馬を見つけたとしても、オッズが1.0倍台しか付きそうにないなら見送るべき。
単勝予想は"穴馬を絡めて回収率を上げる"といったことができないので、オッズ管理もお忘れなく!
500円からプラスにする買い方④:AI予想に乗っかる
「競馬情報を網羅した上で勝負したい」
そんな方は優秀なAIの予想にまる乗りするのがおすすめです!
AI予想で勝負する手順はこちら。
※右スクロールできます▶︎
手順 | チェック項目 |
---|---|
ステップ1:穴馬ch25というAIサイトの 公式LINEを友達追加する |
- |
ステップ2:LINEトークからログインして 無料予想を受け取る |
- |
ステップ3:無料予想通りに馬券を買う | - |
私自身、これまで50を超えるAI予想サイトを利用してきましたが・・・
その中でも特に穴馬ch25というAIサイトがダントツで当たることが判明しました!
穴馬ch25が他のAI予想サイトと違う点は、全国の会場の情報の網羅度合い。
最少4点で当てるので、500円を有意義に使いたいなら、穴馬ch25の予想にまる乗りするのがおすすめです!
※無料予想例
予想は公式LINEを友達追加するだけで無料で受け取れます。
本日も無料予想が公開されているので、気になる方はチェックしてみてください。
500円からプラスにする買い方⑤:最終レースに全ツッパ
「高配当が飛び出すレースで大逆転したい」
そんな方は、荒れやすい高知など地方競馬の『ファイナルレース』を狙ってみましょう!
最終レースの予想の手順はこちら。
※右スクロールできます▶︎
手順 | チェック項目 |
---|---|
ステップ1:ファイナルの特徴を知る (特性理解) |
◾️出走条件:C3・C2の下位条件、成績不振 休養明け・乗り替わりが多い。 ◾️騎手事情:地元のベテラン騎手や ファイナルに強い騎手がいる(例:永森騎手など)。 |
ステップ2:出走表を分析する (個体差重視) |
◾️乗り替わり+上位騎手の起用:意図的な 勝負気配あり。 ◾️前走「着順以上に強い内容」:不利があった馬 展開不向きでも脚を使った馬。 ◾️間隔が詰まっている馬:ファイナルで連闘 中1週の馬は調子が良い傾向。 |
ステップ3:展開と馬場を読む (前が残る?差しが届く?) |
◾️重馬場・不良馬場 → 前残り濃厚 ◾️乾いたダート → 差し届く傾向あり 例:高知の場合、雨で「逃げ・先行馬が有利」 になることが多い。 |
ステップ4:予想印・馬券の組み立て (攻め方) |
【ワイド全ツッパ戦略】 ◾️◎本命馬(安定した脚質・騎手・調教○) ◾️相手に穴馬(展開向きそう・調子良い) ◾️ワイド1点~2点で勝負(500円~) 【三連複全ツッパ戦略】 ◾️本命+対抗+穴の3頭 ◾️1点買いなら高配当狙える ◾️例:3頭ボックス(1点500円) 【単勝全ツッパ戦略】 ◾️勝ち切る脚質&展開が明確な馬に賭ける ◾️逃げ馬+ライバル不在時は◎ ◾️勝てば3~10倍狙える |
ステップ5:当日オッズ・パドックも確認 | ◾️単勝・複勝オッズに“異常投票”がないか ◾️パドックで馬体が引き締まっている 馬を最終チェック ◾️ファイナルは「当日情報」が重要 |
ほぼ人気通りの決着にならないファイナルレース。
そんなファイナルレースでは人気を信じすぎないことや、リターンを意識して買うことが基本になります!
また、外れたとしても「なぜ外れたか」を分析し、次に活かすことがとても重要。
ぜひ、高額馬券を目指し、ファイナルレースで勝負してみてください。
競馬で500円から増やすための賭け方・戦略
500円勝負の勝率を上げるためには、闇雲に馬券を買うのではなく戦略を立てることが重要。
ということで、続いては競馬で500円を増やすための賭け方・戦略について紹介していきます!
紹介する内容は次の3項目です。
- 勝負レース選びに時間をかける
- データと統計を活用する
- 必要であれば競馬予想ツールを活用する
勝負レース選びに時間をかける
500円で儲けるためには、レース選択が重要な鍵になります。
「今すぐ勝負できそうなレースを選ぶ」
「重賞レースだから賭ける」
といったように、その時の気分で勝負するのではなく、勝率の高い馬・騎手や、そのレースにおいて適性がある馬に目星がついた時にだけ馬券を買うことが重要です。
データと統計を活用する
競馬でプラスにするには、過去のレースデータや統計を踏まえて分析をする必要があります。
例えば・・・
- その馬がどんな条件下で好走・凡走したのか
- その会場においてどんな展開になりやすいのか
- 馬場状態が出走馬に与える影響はなんなのか
などなど。
これらのデータを分析することで、より確実に勝負するべきレースを判断することが可能です。
自分でコツコツデータを集めるのは難しいので、『ウマークス』のような情報サイトを活用してみましょう。
必要であれば競馬予想ツールを活用する
今や、ネットを使えば当たる競馬予想を無料で手に入れられる時代です。
馬ラボはこれまで300を超える競馬予想サイトを検証してきましたが・・・
その中でも、以下のサイトはトップクラスの実力があります!
【右スクロール可能▶︎】
どれも"今"非常に勢いがある予想サイト。
指示通りに馬券を買えばあたるので、特に予想に自信がない初心者はうまく活用するべきです!
500円を有意義に使いたい方のみ、上記のサイトをチェックしてみてください。
競馬で500円から増やす買い方まとめ
1回の勝負に使う金額は500円。
一見すると大した金額ではないように見えますが、塵も積もれば山となるので油断は禁物。
馬ラボがこの記事で紹介した買い方を徹底し、地道に精度を上げていきましょう。
もし、「今すぐに競馬でプラスにしたい!」と考えているのであれば・・・
馬ラボが優良認定した予想サイトを頼るが吉!
馬券代をドブに捨てないためにも、自分の予想に頼るか、プロの予想に頼るか、早めに決断してみてください。