競馬初心者必見!おすすめの当たりやすい賭け方を徹底解説!
この記事では、競馬歴20年の筆者がおすすめの当たりやすい買い方を徹底解説!
記事の内容を馬券に活かせば、早速今日から勝率アップが期待できます!
- 数値で見る当たりやすい買い方
- 当てる際にチェックするべきポイント
- 4ステップで紹介する買い方
- 逆に避けるべきレースの条件
- 併せて押さえておくべき競馬の基礎知識
「馬券を買いたいけどハズれるのが怖い・・・」
「どう買えば当たりやすい?」
そんな不安や疑問はこの記事1本で解決!
馬券購入者にとって有益な情報満載でお届けしますので、ぜひ最後までご覧ください。
目次
【結論】初心者は馬場状態がいい時に複勝で狙うべし!
おすすめの当たりやすい賭け方とはズバリ、馬場状態がいい時に複勝で勝負する方法です。
なぜ複勝なのか、以下の各券種の的中率を見れば明らかでしょう。
※フルゲート(18頭立て)の場合
券種 | 的中率 | 平均配当 | 期待値 |
---|---|---|---|
単勝 | 1/18(5.5%) | 1,234円 | 68.5 |
複勝 | 3/18(16.6%) | 418円 | 69.6 |
ワイド | 3/153(1.9%) | 2,861円 | 56.0 |
枠連 | 1/36(2.7%) | 2,253円 | 62.5 |
馬連 | 1/153(0.06%) | 8,141円 | 53.2 |
馬単 | 1/306(0.03%) | 16,987円 | 55.5 |
3連複 | 1/816(0.1%) | 41,356円 | 50.6 |
3連単 | 1/4,896(0.02%) | 237,968円 | 48.6 |
複勝の平均配当はワースト1位ですが、馬を絞れさえすれば十分にプラスにすることは可能です。(馬の絞り方はのちに詳しく解説)
また、馬場状態がいいと。過去の傾向やデータ通りの結果になりやすいという特徴があります。
逆に馬場状態が悪いと、実力のある馬がこけて波乱の展開になることも・・・。
高配当を狙うなら話は別ですが、当てたいなら馬場状態がいい時に勝負するべきです。
競馬の初心者向けの予想の仕方を5ステップで解説!
ここからは、おすすめの当たりやすい賭け方をさらに深掘りして解説。
まずは、初心者向けに予想の仕方を紹介していきます。
初心者向けの予想の仕方がこちら。
- 圧倒的に人気を集めている馬がいるレースを探す
- 出走馬の過去レースのデータを見て勝負レースを選ぶ
- 競馬場の特徴・枠順・騎手を確認する
- 馬場状態を見て最終的に買う馬を決定する
- オッズを確認して馬券を購入する
なお、これらのステップはどの券種においても言えることなので、ぜひ真似して馬券を購入してみてください!
ステップ1:圧倒的に人気を集めている馬がいるレースを探す
競馬はレース選びの時点から勝負が始まっています。
レースを選ぶ際、ベターなのは『すぐに軸が決められそうなレース』に目星をつけること。
代表的な例で言うと、圧倒的に人気を集めている馬がいるレースです。
単勝オッズが1.0〜2.0倍前後の馬は"圧倒的な人気馬"と判断してOK。
厳密に言うと、人気がある=実力があるというわけではありませんが、競馬の経験が浅いうちは単勝オッズを馬の強さを測る材料としてお使いください。
ステップ2:出走馬の過去レースのデータを確認する
勝負するレースが決まったので、続いては出馬する馬の過去データを確認していきましょう。
過去のデータはJRAの出馬表にて、馬名をタップすると確認することができます。
過去のデータから読み取れるのは・・・
- 前走はG1で負けているけど、今回はG3だから気にしなくてもいいだろう
- 今走と同じ条件で走った時の結果は悪くないから期待はできそう
- 前走は上がり3F(最後の直線)が速いから、今走るも最後で伸びそう
などなど。
過去のレースのデータを確認すると、その馬の特徴や強み・弱みが見えてきます。
特に直近のデータは信憑性が高いので、有力候補を探す際に確認してみてください。
ステップ3:競馬場の特徴・枠順・騎手を確認する
競馬は馬のポテンシャル以外の要素も勝敗に関わってきます。
特に影響が大きいのは競馬場の特徴、枠順、騎手の3点。
それぞれ確認するポイントはこちらです。
※右スクロールできます
確認するポイント | 詳細 |
---|---|
競馬場の特徴 | 競馬場によって ・坂の起伏 ・芝の種類 ・内回りor外回り ・コーナーの数 ・カーブの角度 ・最後の直線の距離 が大きく異なる。 |
枠順 | 大まかに『内枠』『中枠』『外枠』の3つに分流される。 内枠→先行脚質の馬が有利、内枠の差し馬は不利 外枠→内枠の差し馬が有利、先行脚質の馬が不利 中枠→両者の特徴をマイルドにしたと言える特徴を持つ。 内から出てくる馬と外川出てくる馬の両方を見ながら レースができる。 |
騎手 | 他の要素とは異なり、騎手の成績は実数値で確認できる。 ただし『どの馬に乗るか』『どの会場で勝負するか』 によって勝率は変わるので注意。 |
人気は集めているものの、これらの要素を見ると不安材料が見つかることもしばしば。
ここの分析を怠ると的中率は格段に下がるので、入念に下調べをしましょう。
ステップ4:馬場状態を見て最終的に買う馬を決定する
ここまで紹介したのは過去のデータ。
それに加え、リアルタイムで変わる『馬場状態ごとの特徴』も予想に組み込みましょう。
馬場状態ごとの特徴がこちら。
※右スクロールできます
馬場状態 | 特徴 |
---|---|
良(りょう) | 晴天で晴れている状態を指す。 芝コースでは速いタイムが出やすく ダートではパサパサになって走りにくくなり パワーが必要になるので芝と比べるとタイムが遅い。 |
稍重(ややおも) | 少量の雨が降った、もしくは降った雨が乾いてきた状態を指す。 芝は大して影響を受けないが、ダートはほどよくしまって走りやすく なるので、タイムが早くなる傾向がある。 |
重(おも) | 芝は雨水を含んでぬかるみ、レース中は大きな泥の塊が飛び跳ねやすくなるので 走破タイムは遅くなる。 一方、ダートでは乾いているよりも格段と走りやすくなり、多くのレコードタイムが 飛び出すことも。 |
不良(ふりょう) | 多くの雨が降りコースのあちこちに水たまりができている状態。 その上を走ると水しぶきが吹き上がり、また滑りやすいので馬が怖がって 走る気をなくすことも。 水気があると走りやすいダートにおいても、泥田のような状態に なるとさすがに走りづらくなる。 |
馬場状態は含水量によって大きく変わります。
また、芝とダート(土)とでは滑りやすさが全く違うので、それを考慮した上で買う馬を決定しなくてはなりません。
ちなみに、最も荒れやすいのは不良馬場。
不良馬場においては芝・ダートともに走りづらくなり、実力がある馬でもコケる可能性は十分にあるので、慣れないうちは避けるようにしましょう。
ステップ5:オッズを確認して馬券を購入する
ここまで紹介した要素を加味して買う馬を選定。
その際、締め切り前のオッズは必ず確認して、トリガミにならないように気をつけましょう。
※トリガミ=馬券が的中したのにも関わらず、マイナス収支になること
特に平均配当が低い複勝で勝負する際は注意!
オッズを確認した際、トリガミになりそうな時は買う馬を削る。
もしくは、そのレースから手を引き他に配当妙味のあるレースがないか探しましょう。
ハズしたくないならこの条件のレースは避けろ!
競馬には予想が難しい、初心者が買ってはいけないレースが存在します。
そのレースでは、ここまで紹介した買い方が通用しない場合が多いので、必ず避けるようにしてみてください。
初心者が買ってはいけないレースがこちら。
項目 | 買ってはいけない理由 |
---|---|
軸候補がいないレース | 軸が絞れなければ買い目が増える他 そもそもで予想するのが難しい。 |
過剰人気馬が紛れているレース | 中には実力とオッズが伴っていない『過剰人気馬』が紛れている。 期待"が多分に込められている分 実力を見極められなければ痛い目を見る。 |
悪天候時のレース | 中には雨粒そのものを嫌う馬もいるので、想定通りの展開に ならないことも。 |
最終レース | 疲れがたまっていたり、見せ場を残そうと 無理をするジョッキーがいたり、馬券購入者が負けを取り返そうと 穴を狙ってオッズが参考にならない事態が起こる。 |
これらの項目については以下の記事に詳しくまとめていますので、気になった方はそちらも併せてご確認ください。
▶︎競馬で買ってはいけないレース4選!プロが徹底解説いたします!
競馬の初心者が覚えておくべき基礎知識
最後に、ここまで紹介した情報プラスαで覚えておきたい情報を紹介していきます。
紹介するのは次の2点です。
- 情報の仕入れ方について
- 中央競馬と地方競馬の違いについて
情報の仕入れ方について
競馬予想において重要な『情報』が確認できるのは、主に以下の3つ。
※右スクロールできます
情報元 | 特徴 | おすすめ |
---|---|---|
競馬新聞 | 出馬表、レース展開の予想、馬券例など とにかく情報量が多い。 競馬新聞を見ればほぼわからないことがない 点は大きな魅力。 |
競馬エイト →トラックマンと情報の量が随一。 |
情報サイト | スマホでいつでもどこでも情報を集めることが可能。 過去のデータも簡単にさかのぼれる。 |
ウマークス →中央・地方競馬どちらも対応。 情報サイトといえばこれ。 |
競馬予想サイト | 予想に特化したサイトで、買い目が無料で受け取れる。 上記2つよりも、予想の精度が高いのでまる乗りしたい 初心者に大人気! |
ケイバ一番星 →万馬券が当たる予想を無料で公開中。 LINE追加するだけで予想が受けとれる。 |
情報を集めて自分で予想したいなら、競馬新聞か情報サイト。
「予想にまる乗りしてプラスにしたい」なら、競馬予想サイトを活用するのはおすすめです!
今の時代、競馬で勝っている人のほとんどが、競馬予想ツールを使っているので、この機会にぜひお試しください。
中央競馬と地方競馬の違いについて
中央競馬と地方競馬は同じ競馬でも中身は大きく異なります。
異なる点は大きく4つ。
- 開催される会場が違う(特徴も異なる)
- レースの規模や知名度
- 所属騎手や調教師
- 開催日や時間帯
ちなみに、当てやすいのは中央競馬よりも地方競馬。
理由はこちらです。
- 出走頭数が少ない
- 馬の実力差がはっきりしていて絞りやすい
- 騎手の実力差も大きい
- 先行馬が有利なので展開が読みやすい
中央競馬で勝負するのは経験を積んでからでも遅くないので、競馬初心者の方はまずは地方競馬で練習してみましょう。
おすすめの当たりやすい賭け方まとめ
今回はおすすめの当たりやすい賭け方について紹介してきました。
この記事の内容を踏まえて馬券を買えば、あなたの勝率は今よりもグンと上がるはずです!
ただ、勝率を上げるには知識だけでなく経験も必要になってきます。
「練習している間、軍資金がもつか心配」
「今すぐ勝てるようになりたい!」
そんな方は予想の専門サイトである『ケイバ一番星』も併せて確認してみてください。