夏競馬の特徴まとめ!馬券に活かせる情報だけを厳選
上半期が終わり、いよいよ夏競馬が開催!
一時的にG1がなくなるとはいえ、引き続き馬券を買うファンも多いことでしょう。
みなさん、どうせなら勝ちたいですよね?
ということで!
この記事では夏競馬の特徴をわかりやすく紹介していきます。
- 夏競馬の開催期間
- 夏競馬の特徴
- 夏競馬が開催される会場の特徴・傾向
- 【必見】夏競馬で馬券を買う際の
ポイントまとめ
今日から使える馬券術をまとめていますので、読み終わったらこの記事の内容を踏まえて馬券を買ってみてください。
目次
さくっと夏競馬で勝ちたい人へ
いちいち記事なんて読んでられない。
まずは、そんな方に向けて夏競馬をサクッと攻略する方法を紹介します。
その方法とは、当たる人の予想に乗ること。
実績がある当たる人の予想に乗れば、自力で勝負するよりも成績が安定しますし、予想に使う時間をまるっと省くことができます。
私が『芸能人・著名人』『競馬予想YouTuber』『AI予想サイト』『競馬予想サイト』の4ジャンルを合計10,000回調査した上で、現在当たると信頼しているのはこの3媒体。
※右スクロールできます
順位 予想配信元 |
ジャンル | 戦績 | 的中率 | 回収率 | 払戻 | 馬券代 |
---|---|---|---|---|---|---|
1位 ミリオン |
予想サイト | 10戦10勝0敗 | 100% | 1,259% | 4,142,400円 (平均414,240円) |
329,000円 (平均32,900円) |
2位 競馬センス |
予想サイト | 36戦31勝5敗 | 86% | 366% | 1,469,120円 (平均47,390円) |
400,600円 (平均11,000円) |
3位 イルマーマニー松浦 |
YouTuber | 35戦14勝21敗 | 40% | 192% | 4,825,310円 (平均141,921円) |
2,502,400円 (平均73,600円) |
著名人の中で最も狙い目なのはYouTuberのイルマーマニー松浦さん。
先日の帝王賞の予想も当ててており、今最も勢いづいているYouTuberといっても過言ではありません。
そんなイルマーマニー松浦さんを抑えたのは、2つの競馬予想サイト。
ミリオンは現在10連勝中と絶好調。
競馬センスに関しては、30戦以上勝負しても落ちない的中率が魅力です。
どちらも週末のメインレースの予想を公開予定なので、忘れる前に押さえておきましょう!
※登録から予想の受け取りまで完全無料です。
そもそも夏競馬っていつから?
JRAによると、夏競馬と定義されるのはローカル競馬場だけで開催される期間。
例年、7月頭から9月頭が当てはまります。
主要4場(東京・中山・京都・阪神)での開催がある期間は、夏競馬に該当しないので頭に入れておきましょう。
夏競馬の特徴5選
それでは本題。
夏競馬の押さえておくべき特徴を5つ紹介していきます。
- 特徴①平均的な配当が上がる
- 特徴②2歳馬のデビュー戦が始まる
- 特徴③G1級の馬が不在になる
- 特徴④牝馬の調子が上がる
- 特徴⑤クラシックで着外だった馬の配当妙味に期待できる
それぞれ順番に解説していきます。
特徴①平均的な配当が上がる
ネットで『夏競馬』という単語を調べた際、『荒れる』『当たらない』といったワードが目についた方もいることでしょう。
この背景には、夏競馬が他のシーズンと比べると平均的な配当が上がることがあります。
どれほど普段と平均的な配当が上がるのか、一目で判断できるようにシーズンごとで比較してみました。
※2016〜2020年のデータ
時期 | 平均配当(単勝) |
---|---|
春競馬 | 1,015円 |
夏競馬 | 1,381円 |
秋競馬 | 713円 |
夏競馬の平均配当は秋競馬の約2倍・・・!
なぜこれほど夏競馬は平均的な配当が高いのか、この先の内容を見れば納得していただけるでしょう。
特徴②2歳馬のデビュー戦が始まる
夏競馬が開催されると同時に、2歳馬のデビュー戦も始まります。
デビュー戦といえば・・・
- 過去の成績が揃っていない
- 評価が固まっておらずオッズが参考にならない
という点から予想が難しいとされる条件。
また、出走馬間に大きな実力差がないので、人気薄な馬が馬券に絡むなんてことも珍しくはありません。
そんなデビュー戦ですが、初夏と夏の終わりかけでは予想の難易度が変わります。
夏の終わりかけには早熟血統の馬がパフォーマンスを上げて軸の候補となり得るので、絞りずらい状況が減るからです。
夏競馬で勝負する際は、早熟馬の成績も併せて追っておきましょう。
特徴③G1級の馬が不在になる
夏競馬が開催されている間はG1が開催されません。
G1に出走するような強い馬が秋のレースに向けて休養期間に入ったり、中央4場の芝に休憩期間を与えるという背景があるからです。
そのため、デビュー戦と同様に出走馬間に大きな実力差が生まれにくくなります。
これも夏競馬の平均的な配当が上がる原因の1つです。
特徴④牝馬が強い
夏に牝馬が強い理由は以下の3つ。
- 体温調節機能が優れている
- 夏の暑さへの耐性が高い
- ホルモンバランスが安定している
一般的に牡馬と比べると牝馬は体格が小さく、体脂肪率が低いので効率的に体温調整をすることができます。
また、夏の暑さに強かったり、ホルモンのバランスが優れているので、夏でも安定したパフォーマンスを発揮することが可能です。
夏の厳しい条件下では、この精神の安定感が大きなアドバンテージになるので覚えておきましょう。
特徴⑤クラシックで着外だった馬の配当妙味に期待できる
夏競馬にはクラシックで着外だった馬も出走します。
そのような馬は、クラシックで結果が出ていないというだけで評価を落としていることも。
しかし、他の馬とは違い実力があるのは確かです。
このような実力と評価が見合っていない馬は狙い目。
過去のデータを洗い出し、実力のある馬はあらかじめピックアップしておきましょう。
夏競馬が開催される会場の特徴・傾向を徹底解説
続いては、夏競馬が開催される会場の特徴や傾向を解説していきます。
対象の会場がこちら。
- 函館競馬場
- 札幌競馬場
- 福島競馬場
- 新潟競馬場
- 中京競馬場
- 小倉競馬場
それぞれ見ていきましょう。
函館競馬場の特徴・傾向
函館競馬場は右回りの競馬場。
3、4コーナーにはスパイラルカーブが設けられており、勝負どころのカーブが曲がりやすくなっています。
また特徴的なのは、4コーナーからゴールラインまでが短いこと。
芝コースで262.1m、ダートは260.3mと東京競馬場の約半分しかありません。
そのため、差しが届きにくく先行馬が残りやすい会場となっています。
札幌競馬場の特徴・傾向
札幌競馬場は右回りの競馬場。芝、ダートともにほぼ平坦な作りとなっています。
また、コース全体に占めるカーブの割合が多く、外側の馬が不利になりやすいのが特徴です。
札幌競馬場においては、内側を取りやすい先行馬が有利になるので覚えておきましょう。
福島競馬場の特徴・傾向
福島競馬場は、数ある競馬場の中で最も1周距離が短い会場となっています。
そのため、基本的に有利なのは先行馬。
ただ、1周に2つあるアップダウンが先行馬の体力を奪うので、差しがしっかり届くかを見極める必要があります。
また、夏開催の福島競馬場でのレースは梅雨と被る点は注意。
馬場が荒れると予想の仕方がまた変わるので、その時の状況を把握した上で馬券を買いましょう。
新潟競馬場の特徴・傾向
新潟競馬場は日本最大のスケールを誇る競馬場。
この長い距離を騎手も意識しているので、馬のスタミナを考えて序盤から中盤にかけてはゆったりとしたペースで走り、終盤で末脚勝負を仕掛けるという展開になりがちです。
新潟競馬場で馬券を買う際は、先行馬が粘って逃げるのか、追い込み馬の脚が届くのか見極めることが重要になります。
中京競馬場の特徴・傾向
かつては小回りだった中京競馬場ですが、2012年の3月に大幅なリニューアルに伴い、芝が長くなったり直線に勾配が設けられた急坂が設けられました。
そんな中京競馬場は地盤がゆるく芝が痛みやすいので、総じて求められるのはパワーよりもスピード。
馬のスピードに関する情報には目を光らせておきましょう。
小倉競馬場の特徴・傾向
小倉競馬場は、2コーナーの丘をピークに最後の直線まで緩やかな下りや平坦な道が続いています。
さらに3〜4コーナーは速度の落ちにくいスパイラルカーブとなっており、スピード戦になりやすいのが大きな特徴です。
小倉競馬場において、逃げ・先行馬は有利、逆に外差しを狙う馬は不利になるので覚えておきましょう。
【必見】夏競馬で馬券を買う際のポイントまとめ
最後に夏競馬で馬券を買う時のポイントをまとめてみました。
ここまでの内容を踏まえ、以下の点を意識しながら馬券を購入してみてください。
※右スクロール可能
ポイント | コメント |
---|---|
パドックに着目する | 夏バテしていないかチェック。 馬は夏バテするとだらしなく口を開けて 舌を垂らす。該当している馬は注意。 |
有力な馬主をチェック | 有名な馬主は夏競馬でも強い馬を 出走させることがある。 陣営のコメントは要チェック。 |
早熟血統の馬を押さえておく | 早熟血統の馬が花開くタイミングがくる。 モーリスやダイワメジャー産駒あたりが狙い目。 |
下手に穴を狙うのはNG | 荒れやすいと言われるなる競馬だが 総合的に見ると他のシーズン通り 人気な馬が上位に食い込むケースが多い。 |
夏競馬はパドックでの馬の調子や、馬主の情報を他のシーズン以上にチェックしておく必要があります。
また、この時期から冬までがピークになる早熟血統の馬にも要注意。母や兄妹が早熟で、陣営も2歳戦が得意な厩舎を狙いたいところです。
それらを狙って馬券を買う際、夏競馬だからといっていつも以上に狙いすぎるのはやめましょう。
あくまで他のシーズンよりも荒れやすい傾向があるだけで、人気な馬が勝ちやすいというセオリーは変わらないので、じっくり考えて馬券を購入してください。
この記事のまとめ
競馬ファンの間で「夏競馬は難しい」と言われがちですが、特徴を掴めば案外、他のシーズンと難易度は変わりません。
夏競馬で勝負する際に重要なのは、特徴を把握した上で買い方を夏仕様に変えること。
ここを突破できれば、夏競馬における勝率は上がりますし、何より面白さが増すので、この記事を参考にして馬券を購入してみてください!
【完全攻略】夏競馬が得意な予想サイトをご紹介!
記事の前半でもご紹介しましたが、手っ取り早く夏競馬で勝ちたいなら当たる予想に乗ることがおすすめです。
夏競馬で活躍すること間違いなしなのは・・・
競馬センスという予想サイト!
競馬センスは最大・・・
的中率85%・回収率656%という異次元の成績を叩き出す、今最もアツい予想サイト!
もちろん、夏競馬でも安定した成績を叩き出しています。
ちなみに、登録から予想の受け取りまで無料。
買い目を見るだけタダなので、まずはどんな予想が公開されているか確認だけでもしてみましょう。