虎と狼は稼げる?予想に参加して本当に稼げる競馬予想サイトなのかを検証しました


総合評価

虎と狼は詐欺サイト?特徴から素性を暴いてみた!
目次
今回は虎と狼という競馬予想サイトを検証していきます。
「虎」と「狼」と呼ばれる馬券師2名が予想を提供している競馬予想サイト。
たった2人で買い目を構築するのは凄いことですが、そもそも当たるのか、当たらないのか。
実際に利用してみた結果は勿論、利用者の口コミについても検証してみたので、是非最後まで御覧ください。
虎と狼の口コミから評価をチェック
まずは、虎と狼を利用したユーザーの評価と評判を確認するため、既に検証を終えているサイトの口コミを調査してみました。
調査方法は以下になります。
- 調査方法:インターネットリサーチ
- 口コミ集計数;100件
個人の使用感や当たる、当たらないは千差万別ありましたが、投稿されていた口コミの8割以上が虎と狼を高く評価していました。
その内容をランキングにしたのがコチラ。
虎と狼:口コミランキング | |
---|---|
1 |
有料情報の質が良く回収率が高い |
2 |
無料情報の的中率が安定している |
3 |
有料情報の料金が高い |
最も多かったのは有料情報について。
1度の払い戻し金額が高く的中率も安定しているらしく、リピート率も高いようです。
そして、無料情報の勝率が安定していること。
登録するだけで確認できるコンテンツなので、この口コミには相当な信憑性が感じられます。
このように高く評価している口コミが多いのですが、中には「虎と狼は使えない」「予想が当たらない」「詐欺サイト」なんて口コミもちらほら。
少数とはいえ、かなりの恨みを感じます。
果たしてどちらの口コミが信用に値するのか。
実際に利用しながら真相を明らかにしましょう。
虎と狼という競馬予想サイトについて
まずは虎と狼がどの様な競馬予想サイトなのか。
それについての記述が幾つか記載されていたので、順を追って紹介したいと思います。
虎と狼の予想提供をしている人物
虎と狼には以下のような紹介ページがありました。
予想を提供しているのは通称、「虎」「狼」と呼ばれている2人の人物。
正真正銘プロの馬券師であるとのこと。
キャリアは30年以上を誇るとのことでしたが、表には一切名前は公表されていないそうです。
その理由は、この2人の仕事が「代打ち」だから。
この「代打ち」とは、個人や組織に代わって予想をする人のことを言います。
競馬予想が苦手な人の代わりに予想をしてくれて、おまけに高配当がついたレースを当ててくれるのであれば誰でも使いたくなるでしょう。
しかし、馬券師という肩書にプロは存在しません。
プロとは「国に認められたライセンスを所持し、その分野にて収益を手にする」こと。
日本は馬券師による認定試験を行っていないため、プロの馬券師はあくまでも自称。
誰でも名乗ることができるので、過度な期待は禁物です。
虎と狼が期間限定で運営する理由
虎と狼が期間限定で運営をおこなう理由について記述がありました。
虎と狼は高齢の為、期間を設けての予想提供が限界。
そんなことあります?(笑)
この理由には私も笑ってしまいました。
もう少しマシな理由かなって思ってましたがこれ以上の詳細はないので、後は実力でハッキリさせるしかなさそうです。
虎と狼の登録方法について
虎と狼の登録にはメールアドレスとハンドルネームが必要になります。
メールアドレスは、迷惑メールなどを考慮してyahooやgmailなどのフリメを用意しましょう。
ハンドルネームについては、問い合わせの際に必要になるので、なるべくわかりやすい名前が良いと思います。
以上を入力したら会員登録をクリック。
届いたメールアドレスに記載されているURLにアクセスしたら登録完了です。
虎と狼の無料情報について
虎と狼の予想は午前と午後の2レース。
買い目公開時間は午前8:40と午後11:40分になります。
無料情報・有料情報問わず同じ時間に公開されるので、予想が気になる方は5分前くらいからチェックしておきましょう。
虎と狼の無料情報に参加(2020/3/8)
とりあえず虎と狼に登録。
提供する情報の質を確かめるために無料予想に参加してみました。
昼の部の予想に参加
実際の買い目がこちら。
今回私が参加したのは中山4Rメイクデビュー中山です。
推奨券種は3連単。
組み合わせは全部で50通りとなっていました。
馬券代は1点辺りで200円なので全部で10,000円。
今回用意した10,000円は一体いくらのプラスになるのでしょう。
早速結果を確認してみましょう。
的中しました!
虎と狼の推奨通り1点200円で馬券購入を済ませたので、200×123.6倍=24,720円の払戻金を獲得。
馬券代の10,000円を差し引いても14,720円のプラスです。
初参加から結果良し!
この調子で引き続き参加してみましょう。
午後の部の予想に参加
続いて午後の部。
早速買い目を確認していきます。
勝負レースは中山10R総武ステークス。
券種は先程と同様に3連単ですが、買い目を20点に減らして1点あたりの推奨金額を500円に変更。
午前のレースよりも自信がありそうです。
虎と狼の無料予想は2連勝できるのか。
気になる結果は・・・
的中です!
これで2連勝!
91.6倍×500円なので45,800円の払い戻しを獲得しました。
馬券代の10,000円を差し引いても35,800円のプラス。
たった1日で50,520円も勝てれば十分でしょう。
無料情報は評判通りの結果に満足です。
虎と狼の的中実績について
虎と狼の有料情報の実力を確かめるために、これまでの的中実績を確認してみました。
直近で確認できた3月14日に当たったレースは全部で10本。
提供しているレース数がわからないのでなんとも言えませんが、全体的に払い戻し金額は高いので回収率には期待できそうです。
が・・・
的中実績を鵜呑みにできない理由が2つ。
- 実績には買い目などの具体的な記載がない
- 掲載するかしないかは運営のさじ加減
本当に当たっているかどうかを知っているのは、虎と狼の運営と実際に参加したユーザーのみ。
パっと見ると稼げているようにも見えますが、安易に信用することはできません。
的中実績はあくまでも参考程度にしかならないってことを覚えておいてください。
虎と狼の有料情報について
虎と狼の有料プランを検証する前に、料金など細かい点について確認していきます。
プラン名 | 参加料金 | 推定払戻金額 |
---|---|---|
虎か狼(午前①) | 2万円〜 | 250,000円 |
虎か狼(午前②) | 2万円〜 | 250,000円 |
虎か狼(午後①) | 2万円〜 | 250,000円 |
虎か狼(午後②) | 2万円〜 | 250,000円 |
鬼子の隠し玉(午前) | 1万円〜 | 200,000円 |
鬼子の隠し玉(午後) | 1万円〜 | 200,000円 |
ドル箱のお裾分け | 不明 | 不明 |
業界の裏帳簿 | 不明 | 不明 |
虎と狼 | 不明 | 不明 |
私が確認できた虎と狼のプランは全部で5種類。
詳細不明のプランもありますが参加料金は比較的安価ですし、推定払い戻し金額にも殆ど差はないので、まずは鬼子の隠し玉や虎か狼から利用するのが良さそうです。
但し、推奨金額はあくまでも推奨金額で、必ずしも稼げる訳ではありません。
勢いで参加するのではなく、万が一のことを考えて無理のない利用を心がけましょう。
虎と狼の「鬼子の隠し玉」に参加してみた(2020/3/14)
虎と狼の有料プラン「鬼子の隠し玉」に参加してみました。
実際の買い目がこちらです。
対象のレースは阪神10R心斎橋ステークス。
券種は3連単のフォーメーションで買い目は27点。
合計10,000円で勝負します。
一体どんな展開になるのか。
レース結果を確認していきましょう。
的中しました!
厚めに購入した組み合わせで当たったので、1,300円×111.7倍の合計145,210円の払い戻しを獲得。
馬券代とプラン料金20,000円を差し引いた125,210円のプラスとなりました。
目標の20万円には少し足りませんでしたが、1レースで稼げる金額と考えれば申し分ありません。
今後は更に稼げる予想が提供されることを期待しながら参加したいと思います。
虎と狼の評価・まとめ
ここまで虎と狼の検証を進めてきました。
世間の評判を口コミで確認し、段階を追って検証を進めましたが・・・。
無料予想・有料予想ともに収益を獲得することに成功しています。
低評価の口コミも投稿されていましたが・・・”根拠のないデタラメな口コミであった”と判断します。
今後も虎と狼の無料情報・有料予想共に継続して検証を進めていきますが、今の段階で虎と狼の評価は・・・しっかり稼げる優良競馬予想サイトです。
稼げる予想サイトをお探しのかたは是非1度虎と狼を使ってみてはいかがでしょうか。
>> 虎と狼 を試してみたい方はこちら
虎と狼 について何か知っていることがありましたら、どんな小さなことでも構いませんので下の投稿フォームから口コミして頂けたら幸いです。
周りで聞いた評判や噂でも構いませんので、皆さんからの情報共有のご協力お待ちしております。
今週の注目レースで結果を残すには?
虎と狼 の凄さを理解して頂けたと思いますが・・・
的中率・回収率共に虎と狼 を上回る競馬予想サイトがあるのも事実。
”すぐにでも勝ちたい”と考える人は、以下のサイトをチェックしてみてはいかがでしょうか。
無料予想で稼ぎたい方はコチラ!
・競馬学会
・2月21日 東京11R 610,260円獲得!
・2月20日 阪神11R 356,040円獲得!
1レースあたりの投資金額は5,000円。
まずは無料予想から始めたい!という方は競馬学会さえ抑えておけば間違いないでしょう。
28日には中山記念(G2)の予想を無料公開することも決定済み。
その前日には幕張S(一般)の予想も無料公開されるので、28日に向けた資金作りにも最適です!
利益重視の方はコチラ!
・2月21日 小倉10R 403,700円獲得!
・2月20日 小倉12R 741,750円獲得!
無料予想の払い戻し金額は検証開始時(12月26日)からの約2ヶ月間だけで80万円オーバー!
1月24日の中京02Rではたった1レースで50万円を超える払い戻しを獲得するなど、まさにアルカナムの凄さを象徴したレースでした。
登録後1回のみ参加できる「選り抜き情報」も大人気。
どちらのサイトも継続的に利用し続けた結果、稼げる!と判断出来た優良サイト。
もちろん登録も無料なので、少しでも「勝ちたい!」と思った方はどちらも押さえておけば間違いないでしょう。
虎と狼 の口コミ評価
虎と狼 の口コミを投稿する
虎と狼 の無料予想・無料情報
無料情報提供あり
詳細不明
虎と狼 の有料情報・キャンペーン詳細
有料予想の提供あり。
プラン名 | 参加料金 | 推定払戻金額 |
---|---|---|
虎か狼(午前①) | 2万円〜 | 250,000円 |
虎か狼(午前②) | 2万円〜 | 250,000円 |
虎か狼(午後①) | 2万円〜 | 250,000円 |
虎か狼(午後②) | 2万円〜 | 250,000円 |
鬼子の隠し玉(午前) | 1万円〜 | 200,000円 |
鬼子の隠し玉(午後) | 1万円〜 | 200,000円 |
ドル箱のお裾分け | 不明 | 不明 |
業界の裏帳簿 | 不明 | 不明 |
虎と狼 | 不明 | 不明 |
虎と狼 のサイト説明・概要
サイト名 | 虎と狼 |
---|---|
公式サイト | http://www.tiger-wolf.net/ |
販売業者 | 株式会社エンタープライズ |
運営責任者 | 武石 俊 |
電話番号 | 03-5913-8357 |
メールアドレス | mail@tiger-wolf.net |
所在地 | 東京都杉並区成田東3-6-7 プチ・キミ 1号室 |
IPアドレス | 210.129.173.202 |
運営組織 | HIGHNETWORK |
ドメイン取得日 | 2020年02月28日 |
先週鬼子の隠し玉に参加しました!
払戻金は13万円で目標には届かなかったけど満足しています!
投資金が少なくて、ちゃんと当たるサイトを探しているなら虎と狼は良いと思います!
え、詐欺とか送られてたの?w
虎と狼ってめちゃめちゃ稼げるって有名じゃん!ちゃんと調査してる?
有料は自分も使ったことないから何とも言えないけど、使う価値あり!だね
ネットにある口コミ、印象操作されてて評判が正確に測れないのは分かります。
こうやって検証して当たらないのかどうか調査してくれてありがとうございます。
当たらないって思ってたけどしっかり結果を出してくれました!
東京7レースでまさかの10万円超え!!
今後は鬼子の隠し玉も使って見たいと思います!虎と狼に感謝です!