
あいちゃん競馬の予想は当たらない?予想の精度や回収率を徹底検証!

昨今、競馬業界ではAI競馬予想サイトが多数存在します。
数が増えているあまり、どれが信用できるサイトなのかわからないという方もいるでしょう。
今回は、その中でも特に話題になっているあいちゃん競馬(現tande競馬)をご紹介します。
サイトの詳細をはじめ、口コミでの評判まで徹底的に調査。
公開している予想に実際に丸乗りした検証結果もお伝えいたしますので、ぜひ最後までご覧ください。
あいちゃん競馬(現tande競馬)とは?
あいちゃん競馬とは、独自のAIを用いて競馬予想を公開しているサイトです。
現在はtande競馬とサイト名を変更しており「TryAndError」が由来となっています。
また、あいちゃん競馬と名乗っていた時代とはサイトを変更しており、過去のサイト名は「競馬AI予想あいちゃんブログ」です。
削除せずに現在もサイト上に残っているようなので、利用の際には間違えないようにしましょう。
あいちゃん競馬(現tande競馬)のメンバーを迫る!
あいちゃん競馬は3名のメンバーから構成されています。
1人目はサイトの運営者である「あいちゃん」
旧サイト名にも使われ、実質的なリーダー役だと思われます。
目標は「世界一の競馬AIを作る」という意欲家で、自身でTwitterなども運用しながら活動しているようです。
2人目は機械学習フォロー担当の「ヒデオ」
AI開発の手伝いをしているようで、システム関係の役割を担っているそうです。
3人目は窓口担当の「といさん」
とにかく競馬が好きだそうで、AI予想の精度向上に向けてサイトの手伝いをしているようです。
あいちゃん競馬が注目されている理由を調査!
運営者、機械学習フォロー、窓口という少数精鋭で運営しているtande競馬ですが、ここまで話題となっているのはなぜなのか。
その理由を探ってみました。
独自のAI指数と穴馬指数を公開している
注目される理由の1つとしては、AI指数と穴馬指数という独自の指数を用いていることが挙げられます。
AI指数はAIによって導き出された「3着以内に入る確率が高い馬の指数」のことです。
この数字が大きければ大きいほどレースで3着以内に入る確率が高くなってくるのだそう。
また、もう1つの穴馬指数というのは「主観的な情報を排除した結果データのみを使って算出された指数」のことです。
AI指数と似ている部分もありますが、AI指数は個人とAIの複合、穴馬指数はAIのみの指数という解釈で良いでしょう。
どちらも数字を見て一目で馬の良し悪しを判断できるので、予想に難航している方はかなり役立つものだと言えます。
無料で予想印を公開している
もう一つの注目される理由は無料で予想印を公開しているからでしょう。
あいちゃん競馬では本命から星まで、レースの注目馬を一目で確認することができます。
なんといってもその魅力は、中央競馬の全レースを無料で閲覧できる点。
レース前日から確認できるようになるので、じっくりと考察を深めることができます。
AI予想サイトの中には有料会員にならなければ満足に予想を閲覧できないサイトもあるので、その点あいちゃん競馬は不自由なく活用することが可能です。
あいちゃん競馬のAI予想は当たるの?徹底検証してみた
ここまで調査してきた限りだと、利用価値は十分あるような印象を受けました。
ただ、予想サイトと語る以上その精度が悪くては意味がありません。
そこで、あいちゃん競馬が公開した予想に丸乗りして精度を確認していきます。
検証していくのは、6月4日に東京競馬場で開催された全12レース。
では、1レース目の3歳未勝利戦の予想から見ていきましょう。
買い目が記載されている形での公開ではないため、検証では印が記載してある5頭でワイドのボックス買いをしていきます。
あいちゃん競馬は3番人気の⑪シルバーニースを本命に、2番人気の⑯メダルラッシュを対抗に選択。
3番手評価の単穴には1番人気の⑭グレイウェザーズ、また、連下と星には8,9番人気の2頭を選んでいました。
正直なところ、印を用いた馬の選び方としては、人気通りの至って普通な選び方のようにも思えます。
実際に堅い決着になるのであればこの選び方で正解だと思いますが、そう上手く行くでしょうか。
では、レース結果を見ていきましょう。
結果は的中、ですがトリガミとなりました。
払い戻しは290円だったので、710円マイナスに。
しっかり的中させた部分は評価できますが、やはりマイナス収支になっては意味がありません。
ただ、取り返してくれれば問題ないため、次回以降に期待しましょう。
あいちゃん競馬の予想成績まとめ
レース | レース名 | 券種 | 結果 | 払い戻し |
東京1R | 3歳未勝利 | ワイド | △ | 270円 |
東京2R | 3歳未勝利 | ワイド | △ | 320円 |
東京3R | 3歳未勝利 | ワイド | ⭕ | 3,190円 |
東京4R | 3歳未勝利 | ワイド | △ | 450円 |
東京5R | メイクデビュー東京 | ワイド | ⭕ | 1,090円 |
東京6R | メイクデビュー東京 | ワイド | △ | 860円 |
東京7R | 3歳以上1勝クラス | ワイド | △ | 930円 |
東京8R | 3歳以上1勝クラス | ワイド | ⭕ | 1,440円 |
東京9R | ホンコンJCT | ワイド | △ | 200円 |
東京10R | 麦秋ステークス | ワイド | ✕ | 0円 |
東京11R | 安田記念(G1) | ワイド | ⭕ | 1,680円 |
東京12R | 小金井特別 | ワイド | △ | 280円 |
- 戦績:12戦4勝8敗内トリガミ7回
- 的中率:91.7%
- 回収率:89.3%
- 合計投資金額:12,000円
- 合計払戻金額:10,710円
- 収支:−1,290円
結果はご覧の通り、的中率こそ高いですがトリガミが多くマイナス収支となりました。
正直、ここまで的中率が高いとは思ってもいなかったので、その点は立派なものでしょう。
ですが、12レース中7回もトリガミになってしまっているのは見逃せません。
堅い決着を読むことは得意ですが、人気上位の着順しか読み切れなくてはトリガミが多くなるのは必然です。
結果から見て、あいちゃん競馬の予想に丸乗りして稼ぐことは難しいと判断できます。
ただ、ここまでご覧頂いている方の中は競馬予想に難航しており、稼げる予想を求めている方がほとんどでしょう。
そんな方は、100以上ある競馬予想サイトの中で馬ラボが厳選し抜いた競馬予想ランキングを見てみてください。
ランキングの中には、うまラボが実際に大きく稼ぐことに成功したサイトのみを掲載。
すべて無料で利用することができるので、リスクを負いたくない方にもオススメです。
あいちゃん競馬の口コミ・評判を調査!
続いては、あいちゃん競馬の口コミや評判について調査していきます。
あいちゃん競馬の予想結構参考にしてるけど、よく当たると思う。ただ、結構堅い決着しか読み切れないことあるから、稼ぎたいなら他使ったほうが良いかも。
tande競馬の予想は稼げない。だって俺がほしいのは高配当どかん!だから、こんな低配当もらっても何も嬉しくない。
無料で使えるのは良いんだけど、予想の本命馬とかはだれでも分かる人気上位で選んでるし、印予想は参考にしかならないからあんま好みではない。普通に買い目提供してくれる方が助かるよ。
どちらかといえば低評価の方が多い印象です。
実際に予想を参考にしてる方からは的中率は評価されているものの、堅い決着しか読み切れないという痛い指摘も。
高配当を狙うのも難しく、大半の方は稼げていないようです。
良い部分もありますが、丸乗りするのには少々実力不足といった評価なので、やはり自身の予想の参考にする程度で利用するのが賢明でしょう。
とにかく稼ぎたい!という方にはあまりオススメはできなそうです。
あいちゃん競馬(現tande競馬)まとめ
今回はあいちゃん競馬(現tande競馬)について紹介していきましたが、いかがでしたでしょうか。
馬ラボが検証した結果はマイナス収支で終わり、口コミでの評判ではやや低評価気味。
はっきり言ってしまうと、あいちゃん競馬の予想を鵜呑みにしすぎるのは危険です。
もし使うなら、予想印を見て自身で買い目をアレンジできる方でなければ、上手く使うのは難しいでしょう。
みなさんも馬ラボが紹介した競馬予想ランキングも併せて、自身に合った予想サイトを見つけてみてください!