ヴィクトリーラン(VICTORY RUN)の評価・評判

悪徳競馬予想サイトの可能性が高いです。
悪質なサイトに気をつけてください。
ヴィクトリーラン(VICTORY RUN)を検証・調査してみました
ヴィクトリーラン(VICTORY RUN)という競馬予想サイトについて調べてみました。
気になった点を取り上げていきたいと思います。
特定商取引法に基づく表記の住所に違和感
ヴィクトリーラン(VICTORY RUN)の特定商取引法に基づく表記に書かれていた住所を調べてみました。
どうやら大阪にオフィスを置いているようです。
Googleストリートビューで見てみた住所はこんなところでした。
かなり大きなビルですね。
しかし、ヴィクトリーラン(VICTORY RUN)の住所「大阪市北区梅田1-11-4」には、見ての通り階数が書かれていません。
こんなに大きなビルで階数を表記されていないと、どこにオフィスを置いているのかわかりませんよね。
階数を表記しない理由があるのでしょうか。
このようにビルやマンションのの住所を表記しているサイトは悪徳業者である可能性が高いので注意が必要です。
悪徳業者は、文字通り悪いことをしているため、騙された人が押しかけてきたり、通報されてしまえば、身元がバレ、すぐに逮捕されてしまいます。
そのため、本当の住所を表記するなんてことは、まずしません。
さすがに一軒家の住所を記載してしまうと法に触れてしまいそうですが、マンションやビルなら階数や部屋番号を表記しなければ特定まではできないので、誰かに迷惑をかけることもなく、それっぽい住所表記ができてしまいます。
ただのビルではなく、バーチャルオフィスのビルの住所を表記しているところも多いです。
もし階数の開示を求められても、バーチャルオフィスの階数を提示すればいいからでしょうか。
ヴィクトリーラン(VICTORY RUN)がどのような理由で階数を表記していないのかはわかりませんが、このような住所を表記しているサイトは少し警戒した方がいいと思います。
登録してみた
ヴィクトリーラン(VICTORY RUN)のサイトを見ても全貌がわからないので、とりあえず登録してみることにしました。
サイトの下にあるこちらから会員登録ができます。
無料会員の間は、無料会員用の情報が閲覧可能です。また、有料会員登録をしない限り月額費用は発生しません。
と書かれています。
登録してみると、会員専用ページのようなページに飛ばされました。
TOP、マイページ、ヘルプ、お問い合わせのページが用意されています。
TOPには常にこのような案内が掲載されています。
有料会員への誘導です。
有料会員へ登録するまでは無料会員なのでしょうけど、無料会員用の情報なんて表示される様子はありません。
有料会員は、登録月は200円(税込)で閲覧できるそうです。
安いから試してみようと思った方もいるかもしれませんが、その下に小さくこの様な表記があります。
登録月は200円(税込)でご利用いただけます。翌月以降月額5,980円(税込)が引き落とされます。
登録料が200円なのではなく、月額費用が初月200円になるだけで、それ以降は5,980円毎月引き落とされてしまうそうです。
登録料200円と安心して登録してしまうと、知らない内に毎月6000円くらい引き落とされてしまうので注意してください。
決済が怪しい?
とりあえず決済まで見てみました。
「決済はこちらから」ボタンを押すと、このような決済ページへ遷移しました。
「EDREAMCREDIT」というクレジット決済サイトを使っているようです。
聞いたことがなかったので、調べてみました。
これが検索結果です。
なんと、1件しか出てきません。怪しい。。。
しかも、出てきた1件は出会い系サイトの口コミサイトの記事です。
EDREAMCREDIT自体のサイトが出てこないとはどういうことでしょうか。。。
「RAKUTALK(ラクトーク)」という出会い系サイトでもEDREAMCREDITが使われているようです。
このRAKUTALK(ラクトーク)とヴィクトリーラン(VICTORY RUN)は何か関係があるのでしょうか。
ますます怪しくなってきました。
EDREAMCREDITの会社情報を見てみると、運営会社が判明しました。
URBAN CONNECT .incという会社が運営しているようです。
調べてみるとコーポレートサイト(http://uc-inc.jp/)がありました。
見てみると、不動産関係の事業と決済サービス事業をやっているようです。
しかし、実績が全くありませんし、サービス紹介も紹介可能決済サービスがリストで掲載されているだけです。
見た目も明らかなWordPressのテンプレートですし、コーポレートサイトにしてはあっさりしすぎている気がします。
住所もヴィクトリーラン(VICTORY RUN)と同じく、ビルの階数が書かれていませんし、決済代行サービス事業を行うには狭い物件に感じました。
本当にこの会社は存在しているのでしょうか。
ちなみに、両サイトのドメイン取得日について調べてみました。
EDREAMCREDIT
https://secure.tr-connect.com/(ドメイン取得日:2015年12月01日)
URBAN CONNECT .inc
http://uc-inc.jp/(ドメイン取得日:2015年11月12日)
どちらも、去年の年末に取得されたドメインのようです。
そして、ヴィクトリーラン(VICTORY RUN)のドメイン取得日は2016年01月20日です。
3つとも近いのが気になりますね。
EDREAMCREDITはまだ半年も経っていない若いサービスなので、ちょっと信頼性に欠けますね。
EDREAMCREDITや運営会社のことはまだはっきりとはわかりませんが、これだけの情報があるなら、私なら利用を躊躇します。
皆さんもよく吟味するように心掛けたほうがいいと思います。
悪徳競馬予想サイトに騙されないでください。
馬ラボでは、800を超える競馬予想サイトを検証してきましたが、優良と判断できたサイトは極わずか。 全体の98.75%は悪徳競馬予想サイトなのです。 98.75%の確率で負ける勝負をしたいとは思いませんよね。 しかも、負けには数万円の出費がもれなく付いてきます。
以下に馬ラボが厳選した優良競馬予想サイトの先週の実績を記載しておきます。 競馬予想サイト選びの参考にどうぞm(_ _)m
無料予想で稼ぎたい方はコチラ!
・競馬学会
・2月14日 小倉08R 430,080円獲得!
・2月14日 小倉06R 250,740円獲得!
1レースあたりの投資金額は5,000円。
まずは無料予想から始めたい!という方は競馬学会さえ抑えておけば間違いないでしょう。
21日にはフェブラリーS(G1)の予想を無料公開することも決定済み。
その前日にはダイヤモンドS(G3)の予想も無料公開されるので、21日に向けた資金作りにも最適です!
利益重視の方はコチラ!
・2月14日 小倉02R 361,650円獲得!
・2月14日 東京03R 421,150円獲得!
無料予想の払い戻し金額は検証開始時(12月26日)からの約2ヶ月間だけで80万円オーバー!
1月24日の中京02Rではたった1レースで50万円を超える払い戻しを獲得するなど、まさにアルカナムの凄さを象徴したレースでした。
登録後1回のみ参加できる「選り抜き情報」も大人気。
どちらのサイトも継続的に利用し続けた結果、稼げる!と判断出来た優良サイト。
もちろん登録も無料なので、少しでも「勝ちたい!」と思った方はどちらも押さえておけば間違いないでしょう。
ヴィクトリーラン(VICTORY RUN)の口コミ評価
ヴィクトリーラン(VICTORY RUN)の口コミを投稿する
ヴィクトリーラン(VICTORY RUN)のサイト説明・概要
サイト名 | ヴィクトリーラン(VICTORY RUN) |
---|---|
公式サイト | http://vic-run.club/ |
販売業者 | 競馬新聞 ヴィクトリーラン運営事務局 |
運営責任者 | 田中 賢太郎 |
電話番号 | 06-7182-9871 |
メールアドレス | info@vic-run.club |
所在地 | 大阪市北区梅田1-11-4 |
IPアドレス | 182.48.49.83 |
運営組織 | SAKURA Internet Inc. |
ドメイン取得日 | 2016年01月20日 |
口コミはまだ投稿されていません。